NANAOのメヒコ生活記

この歳でメキシコに住むなんて一大イベントが私の人生に用意されていたなんて、人生何が起こるかまだまだ分からん・・・

アイリッシュミントコーヒー

2008-07-31 21:34:05 | メキシコ生活記
だったかな(笑) 確かそんな名前でした。紅茶派の私ですが、たまにはコーヒーを注文することもあります。これは、日本帰国2日前に飲みました。なんとなく頼んだんですが、こんな派手なデモンストレーションをやってくれるとは


なんだか仰々しく色々な物を運んできたと思ったら、いきなりグラスの縁を火であぶり始めました
   

「おぉ!なんか私、すごいの頼んじゃったよ~」と、意外な展開にちょいビビリ。

   
あまりに慌てたので、一枚目はフラッシュを焚いてしまい、炎がよくわかりませんよね。これなら分かるでしょ?結構、ボワーッと点いてます、点いてます。

3人して、見入るどころかはしゃぐはしゃぐ(あぁ、今思うと恥ずかしい

      
これは、ミントリキュールをあぶっているところ。リキュールまでと再度驚く私たち。かなり手の込んだ品ですね。

      
結局、数分間、デモは続いたのでした。それまでの経験から言うと、こうやって外国人の私たちが「おぉ!」なんて言おうものなら、ウェイターさんもにっこり笑ってポーズの一つでも決めてくれるんですが、このウェイターさんはものすごく冷静で、笑顔一つ見せずに、仕事を終えると去って行きました。。。。根っからの職人なり(?)

日本で頼んでも、こんな風に目の前でやってくれるものなんですか?お店によるのかな、やっぱり。

そう言えば、先日テレビで見たのですが、最近「ちょっと変わった紅茶を提供する、紅茶専門カフェ」が続々と誕生しているそうですね。紅茶派の私としては楽しみな限りです。今度調べて行ってみようっと!

こちらも
今週のAB-ROAD記事(7月22日更新)
ジャングルに埋もれていたマヤ遺跡“パレンケ”。今なお、多くの謎を秘めたまま眠り続けている


過去記事も含めたページ
メキシコ記事 


最新の画像もっと見る