NANAOのメヒコ生活記

この歳でメキシコに住むなんて一大イベントが私の人生に用意されていたなんて、人生何が起こるかまだまだ分からん・・・

独立記念日の飾りつけ

2007-08-30 13:13:59 | メキシコ生活記

早いもので、「もう1年経ったんだなぁ」と思います。と言うのは、昨年の独立記念日(9月16日)の日は友人が日本から遊びに来ていて、一緒に軍事パレードと見に行きました。今年もそんな季節です。これからの時期、メヒコでは革命記念日だの死者の日だのと、イベント満載の時期に突入します

この写真は、先日のマラソン大会でソカロに言った際に撮影したものですが、最初はマラソン大会の為に飾り付けられたのかと勘違いしちゃいました。よく見たら、独立記念日に向けてのものでしたね。

     

どこを見て気づいたかと言うと、ここがポイント。左端に1810と書かれていますよね。この年の9月16日に独立戦争が勃発。明らかにマラソンとは何の関係もない数字ですからね    

      

その反対側を見ると、当然今年の西暦。
    
いつも不思議なんですが、この大掛かりな飾りつけ、どういう風にするんでしょうねー。ただ単に吊るしてあるだけなのかな?う~ん、何にしても大変な作業

昨日ティアンギス(青空市場)に行ったら、先週まではなかった“独立記念日グッズを扱う露店”がいくつか出ていました。町中でもポツリポツリ見かけますね。(どんなお店か外観が見たい方は
こちらから
も数台、早くも窓から国旗をはためかせて走っていましたよ。これからどんどんお店やこういう車が町中に増えてきます。

友人とお揃いでこんな物をかっちゃいました・・・

  
  昔の革命家(と言っても、今回は革命記念日ではなくて、スペインからの独立記念日なんですけれどね)の格好をしたキューピー(もどき)・・・ 最初マリアッチかの衣裳かと勘違いしちゃったよ
革命運動のヒーロー、エミリオ・サパタをイメージしたのかしら?

    手にはしっかりテキーラのビン。友人が買ったお人形はビールを持ってました(笑)

     
どこからどう見ても、キューピーにいたずら書き・・・色を塗ったように見えます。メキシコ人、こういうのを作るの上手い(!?)なあ。

【本日のおまけ写真~パナマ旅行~】
パナマ運河クルーズ船の船内(クルーズ会社は2社ある)
なかなか船内も快適なんですが・・・
   
     
やっぱり殆どの人はデッキで写真撮影。そりゃそうか
こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月27日更新)
もうすぐメキシコ独立記念日! 圧巻の軍事パレード(9月16日)

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね


隕石

2007-08-29 12:33:09 | メキシコ生活記
名前は知らないんですが、中央郵便局の横に博物館があります。マラソン大会の後、「せっかく久しぶりにソカロに来たから」と言う事で、周辺を散歩しました。その中でも一番行きたかったのがここ。以前“郵便局マラソン”があった際に、隕石が展示してあるのに気づいたのですが、写真を撮るのを忘れた上に、その時はじっくり見られなかったので。

全部で3つ置いてあるんですが、TOP写真の隕石は、つけられた名前が“CHUPADEROS”で、チワワに落ちたそうです。重さは8,767kgだそう。

そのお隣にあるのは、こちらもチワワに落ちたもので、名前は“EL MORITO”。重さは10,100kg。3つの中ではこれが一番重たいようですね。
      

最後の一つは“ZACATECAS”。その名のとおり、サカテカスに落ちたもので、780kg。これが一番大きくて重そうに見えたんですが、一番軽くて意外でした
   
係員のお姉さんに聞いたら、全てオリジナルとの事。う~ん、日本ならガラスケースにでも入れられて大切に保管されそうなもんですが、ここでは覆いも何も無し。一応鎖で遮られているけれど、触ろうと思えば簡単にさわれちゃう。別に色あせる物でもないからいいのかしら??

同じ建物では他に“拷問や処刑”で使われた道具を展示しているイベントもやっていました。みんな興味津々といった感じで、入り口に飾られている断頭台を見ていましたね。結構人も入って行きましたよ。怖そうだけどちょっと興味あったかも・・・


さて、いきなり現実的なお話で申し訳ないんですが、先日久しぶりにCOSTCOに行ってきました。ひき肉が欲しかったんですが、この量!!

     
どの位あると思います?2kgちょいあるんですよ 値段はこれで1300円前後。安いことは安いんですけどね・・・こんなにいらんっちゅーの 日本だったら牛ひき肉2kgで幾ら位しますかね
結局この日はお友達と2人で行ったので、半分こしました。それでも1kg・・・
小分けにして冷凍、これしかありません。COSTCO何でも大量売りですが、半分こしてくれる友達がいるから助かります。しかも同じマンションに住んでいるから、行き来も超便利!ラッキー


【本日のおまけ写真~パナマ旅行~】
私にとってのメインイベント、“パナマ運河クルーズ”
   

     
小学生の社会科の時間に“パナマ運河”について習ったときは、よもや将来その運河をクルーズするなんて考えもしなかったなあ。とっても貴重な体験を出来て、感慨深いです。パナマ運河に沿って列車で移動するという選択肢もあったんですが、やはり「運河をクルーズしてみたい!」と思い、こちらをチョイス。水門が閉じられて、水位が上がったり下がったり・・・興味深かったです
運河の写真もちょびちょびご紹介しますね~


こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月27日更新)
もうすぐメキシコ独立記念日! 圧巻の軍事パレード(9月16日)

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね

メキシコシティー国際マラソン大会

2007-08-28 13:55:00 | メキシコ生活記

昨日26日、日曜日、メキシコシティー国際マラソン大会が開催されました。昨年は選挙でもめた関係で、通常とは違うコースでしたが、今年は普通どおりソカロから出発するコースに(ハーフはチャプルテペックからスタート)!いつもは家で留守番している(寝ている)私ですが、今回は国際大会と言うことで大体の目安時間にゴールへ行き、写真待機。交通規制されているため、渋滞に巻き込まれるかと予想していたんですが、時間が時間だけにもう大分よくなっていて、ソカロ付近でちょっと迂回させられて多少時間をくった程度ですみました。

ソカロはゴールした人や応援に駆けつけた人で、ごった返している上に、日が出てきて「焦げる~!」ってな状況に。マラソン大会、本当によくもまあ毎回毎回これだけ多くの人が集まるもんだ、と感心しますよ。今回は国際大会なので、世界中から人が集まって、いつも以上に凄かったんだと思いますが。
    
歴史地区を走ったりするので、海外旅行兼ねてくるにはちょうどいいと言うわけでしょうか。実際、日本人の方も大勢参加されていました。メキシコに住んでいる人はもとより、日本からわざわざこの日のためにやってきた個人旅行者+旅行会社のマラソンツアーに参加してきた方々

しかし、何といってもここは2,240mの高地。旅行者の人はこの酸素の薄い土地で、いきなりフルマラソン・・・大丈夫だったんでしょうか。少なくとも私が見かけた日本人の方々は、完走後も元気いっぱいで、ベジャス・アルテス宮殿の写真など撮っておりました(しかもその方々は、リタイアされたと思われる年齢層の方ばかり。女性もいらっしゃいました)
      
       42km地点通過!後もう一分張り
              ↓
    


主人を待っている間、こんな光景をパシャリ。マッサージを受ける人と、それを見ている人々。
      
矢印で示したおじ様は、日本の鉢巻き(“一番”と書かれている)を締めてSushi Ittoのユニフォーム。思わず話しかけちゃいました。本人も“一番”の意味をちゃんと分かってつけているようで、「Numero uno(No.1)」と指差しながらニコニコしていました


主人も無事完走。カテドラルをバックに記念撮影しましたが、やはり他の場所よりも絵になりますねぇ
     
ソカロもすっかり9月16日に向けて(独立記念日)、キラキラと飾り付けられていました。その模様はまた後日。

ところで、先日のフォルクローレに関して、山田様がご自身のお撮りになったお写真を何点かメールで送ってくださいました とても素晴らしいお写真なので、今日はそのうちの2点をこの記事上でご紹介したいと思います。
【山田 俊彦 氏 撮影】
  BOX席から撮影されたそうです。フィナーレの場面ですね。衣装など、
  私が撮ったもの
と見比べてみると違いが分かって面白いかも。
    crick 

      crick 


さて、お約束していたパナマ旅行写真です
本日からちびちび載せていこうと思っていますので、お楽しみに

《本日のおまけ写真~パナマ旅行~》

パナマでは町のあちこちにCASINOがあり、高級自動車にリボンがつけられて入り口に飾られていたりもしました(写真中央に黒い車が写っていますが、それがそうです)。私達の泊まったホテルにもカジノがあり、初めて経験しました~!!この写真はホテルのすぐそばで撮影。
    

それではまた明日!

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月27日更新)
もうすぐメキシコ独立記念日! 圧巻の軍事パレード(9月16日)

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね


チンチクリンのヘンチクリン

2007-08-27 11:34:36 | メキシコ生活記
 AB-ROADの本日 月曜日(8月27日)のピックアップ記事に、私の記事が載っています。http://ab.ab-road.net/GUIDE/ 
※(日本時間の27日午前11:00過ぎに掲載されます)
もし良かったらこちらも見てくださいね!

昨日に引き続き、写真はお花のビフォーアフターですが・・・内容はまったく逆の落ち込み話。つまんないかもしれないけれど、ちょっと愚痴を聞いてくださいな。お願いします
実は今日、意を決して美容院に行ってきました。メヒコで行くのはこれで4回目。今まではカットで行ったんですが、言葉の壁もあり満足がいった試しがない。その上今回はパーマをかけ直す(日本でかけたのが取れてきた&髪も伸びてバサバサになってきたので)という非常に危険行為!

この蕾は見事開いて、綺麗な薄いオレンジ色の百合が咲きました
        

散々行くのを延期しつつ、でもいつかは行かなければならないので、雑誌をこれでもか!という程見て、イメージに近い写真を発見。そして、今日、行ってきたんです。もちろん「ゆる~くパーマをかけて欲しい。強くじゃなくてゆる~く!」と強調してね。美容師さんも「OK!ナチュラルな感じにしたいのね」と言うから「そうそう!ナチュラルな感じで!」と、ちょっと安心したんですよ。


もう今にも咲きそう!
    

しかし出来上がったその髪は、クリンクリン、ヘンチクリン・・・どこがナチュラルなんじゃい!と(内心)怒り、その後意気消沈。かなりへこんでます。しかもですよ、パーマ液の超刺激臭にかなりやられました。どれくらい凄いかと言うと、息を吸うと思わず咳き込んでしまい、目を開けると沁みるので開けられない日本だと、ロットを巻いた上から液をかけていきますが、今日行った美容院ではスプレーでパーマ液を吹きかける!だから目に見えないだけで、顔周辺はかなり液体が飛び散っていたはず。よく美容師さんは平気だなぁ・・・と不思議に思ったくらい。


こちらは黄色い百合。最初は全て蕾だったのが、こんなに沢山開きました
       

おまけに(他の美容室では知りませんけれど)髪を切るときは例のビニールの上着(?)を着せてくれるのに、パーマ液をかけるときはタオルを首に巻くだけ。ただし、液が垂れてもOKなように、エア枕みたいなU字型のプラスチックの入れ物を首に後ろからはめられ、それが受け皿になっていて、液がそこに垂れる仕組みになっているんですけれどね。でも当然それだけじゃ心もとないですよね。スプレーだからいくら首周りだけガードしたって洋服や腕にかかるし・・・
それで、洋服を覆って欲しいと頼んだら、ガウンのようなものを持ってきてくれたんですが、日本手拭いみたいな薄い生地で心もとない(ま、無いよりはずっとましか)。


満開のアリストロメリア!他のお花は元気が無くなって来たけれど、これはまだまだ元気に咲いてます。
    

案の定、うとうとしている間に液がタオルに垂れてきて、そこだけ直径10cm位の紫のシミに。もしや・・・と思ってタオルの下に手を入れたら洋服も首筋も湿ってた
でもって、とどめの一撃は、ロットをはずした後、日本ならシャンプーとトリートメントをしてくれるのだけれど、その様子が感じられないまま椅子に戻されました。で、「シャンプーして欲しい」と頼んだら「もうしたわよ」と。え~~~!?あれ、シャンプーしてたの???ただぬるま湯で流していただけの気がするんですけれど、わたくし・・・。

     

まあ、そんな訳で、相手がシャンプーしたと言い切るならそれ以上は要求できないわけで・・・。更にその後の仕上げ!!日本だと、全体を軽く乾かしてからムースなりワックスなりをつけてくれますが、今回はパーマをかけていない前髪とその周辺だけを乾かして、パーマ部分は完全にぬれた状態でムースをつけて「はい、出来上がり」。家路につく間、後悔1000%だったのは言うまでもなく、もう絶対に勇気は出さないと決めたのでした。そして家に着くと即効シャワーを浴びて髪を洗い(もう、シャンプーの泡をもしゃもしゃさせて洗いましたよ)、目もシャワーの水で洗って・・・どっと疲れました。やれやれ

今日のマラソン大会には知り合いの8人以外にも、わざわざその為にやってきた日本人の方達が沢山参加していました!この模様はまた明日お届けします。それでは・・・はぁ

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月27日更新)
もうすぐメキシコ独立記念日! 圧巻の軍事パレード(9月16日)

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッ応援よろしくね

生命力(ビフォーアフター)

2007-08-26 13:50:25 | メキシコ生活記


先日、誕生日に主人が花束とケーキを買ってきてくれました!最近は本当にお花を飾るのが楽しくて、蕾が開くのが嬉しくて。子供の頃はまったくそんな感情とは無縁だったんですけれど。。。

そして特にこのごろは、蕾が開くたびにその生命力を感じて、こちらまで元気をもらいます。花だって、水を吸って栄養を取って、綺麗な花を咲かせ・・・つまり生きているんだ!って。
ちょっと感傷的になってるかな!?
でもこんな気持ちを大切にしたいと思っています

今日と明日は、買ってきた翌日の《まだ蕾だった頃》と、その数日後の《花開いた後》を比べて“ビフォー・アフター”なんて特集をしてみます。

TOP写真、アリストロメリアのアフターがこちら!見事に咲いたでしょ!!
     

今にも咲き出しそうな蕾をみ~っけ
        
       
こっちはもう七~八部咲きかな。頑張れ、頑張れ、あと一息だぞ
    
 

どんな小さな虫だって花だって、こうやって一生懸命生きていて、必死になっている姿はそれだけでとても美しいと感じます。そして咲いた時のその生命力は、更に美しい。(とか言いながら、ゴキちゃんは目の敵にする私。矛盾してる)だから咲いてくれると、嬉しくて嬉しくて、一日に何度も眺めては、エネルギーを貰ってますね ありがとう。
       

    

花束には他に、百合・ソリダス・ガーベラ・薔薇が入っていました。余談ですが、メヒコではアリストロメリアをしょっちゅう見かけます。お花屋さんはもちろんの事、レストランでもテーブルに飾っているお店が多いですね。結構長持ちするから?アリソトロメリアも黄色やオレンジがかった物など、各種色があるので組み合わせに重宝します。
      
明日は、メキシコシティー国際マラソン大会。ここら辺に住んでいらっしゃる日本人も8人位出場するらしいです。当然、うちの主人もその一人。お友達(女性)も初参加!42.195km・・・私にゃ無理
せめてカメラマンとして参加してきます

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月23日更新)
テキーラの本場で、マルガリータの各種フレーバーをお試しあれ!

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね


フォルクローレ(その3)

2007-08-25 13:55:21 | メキシコ生活記
第三弾です。

しかしその前に
Web版AB-ROADの来週月曜日(8月27日)のピックアップ記事に、今度の私の記事が選ばれました。
http://ab.ab-road.net/GUIDE/(←今はまだ他のガイドさんの記事です)
 ※(日本時間の27日午前11:00過ぎに掲載されます)
 
“ピックアップ記事”とは「その日一日の新着記事の中で編集部がいちばんオススメのものを選んだもの」だそうで、光栄です  (ちなみにピックアップ記事に選ばれると、 画面右下の「注目のABガイド」にも、その記事を書いたガイドが紹介されます) 1日だけなので、見られる方だけもしよろしければ読んでくださいね!



さて、第一弾のTOP写真でも紹介したダンスですが、これは最後の演目で、《JALISCO(ハリスコ)》というタイトル。そのまんまハリスコ州の踊りです。ここはチャーロやマリアッチが有名な所だとパンフレットに書いてあります。地図で見たら、ハリスコ州で有名な場所はグアダラハラやプエルト・バジャルタかな。どちらもまだ行ったことがありません=是非、行かなければ
フィナーレという事もあり、会場全体が大盛り上がり
   
大抵どの舞踊も、女性の衣装はこんな風に裾がひらひらしたタイプのもので、その裾を持ち上げたり回したり。それがとっても優雅で素敵なんです 思わず私もやってみたくなっちゃった

そしてこちらがマリアッチ。大勢出てきましたよ。
    
     
演奏するマリアッチは何度も見たけれど、こうやって踊る姿を見るのは初めてで、かなり新鮮でした。下の写真では、女性陣の後ろで帽子を高々と掲げているのが分かりますよね。

    
これはもう本当の本当にフィナーレのあたりなんですが、舞台に紙テープが沢山散らばっています。これ、観客が投げたわけじゃないですよ その逆。舞台から観客席に向かって、これでもか!と言うほど紙テープが投げられました。綺麗だったんですけれど、危うくそのうちの一つが(ほとんど原型の状態で)私に直撃するところでした。辛うじてよけましたが、もうドキドキ。アドレナリン噴出の瞬間でした 前列にいた子供は、まだショーの最中なのに、落ちているテープを夢中で拾っていたな(笑)


どの演目だか忘れてしまったけれど、これは衣装からしてユカタン半島の踊りだと思います。メリダに行った時に、同じ衣装を来た男女の踊りを見ました
    
カラフルな刺繍が贅沢にほどこされ、見た目にも涼しげ。

写真ではうまく写りませんでしたが、彼女達の髪型(後ろに大きなオレンジ色のリボンをつけている)が可愛らしかった
     
私もダンスを習いたいなぁ、と常々思っているんですが実現せず。一度だけピラテス教室でやっているダンス教室に主人と二人で参加したんですが、時間が夜9時~と、ちょっと遅いんですよね。日本だったら問題の無い時間帯ですが、ここメキシコシティーではちょっと・・・。結局その一度きりになってしまっています。ここまで形になるには相当の努力と練習が必要なわけで・・・熱しやすく冷めやすい私には結局無理かな


パナマ写真の整理が終わったので、来週から毎日1~2枚ずつご紹介しますね!おっ楽しみに~

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月23日更新)
テキーラの本場で、マルガリータの各種フレーバーをお試しあれ!

過去記事も含めたページ
メキシコ記事

←ポチッと応援よろしくね


完全復活!

2007-08-24 14:09:05 | メキシコ生活記
やっと本日、パソコン完全復活!やれやれ、ほっと一安心です。パソコン自体もかなり容量がオーバーして重くなっていたんですが、使えなくなった一番の原因はレンタルしている無線ランの機械の方でした。新しいものに代えてもらい、パソコンも全点検して、今では以前よりもインターネットの速度も速くなり万々歳!!
ご心配をおかけしました

さて、昨日の続きですが、素晴らしかったフォルクローレのほんの一部をお伝えします。ほんの一部と言っても今日一日では無理なので、今日・明日の二日間でお届けしますね。

TOPの写真ですが、カウボーイスタイルの男性が、大きな投げ縄をぐるぐる回しているのが分かりますか?これは踊りとはまた別に、テクニックを要する素晴らしいものでした。最初は小さかった輪っかが、段々大きくなっていって、最後のほうは自分と女性の大人二人が入るほどの巨大さに!それをまるで体の一部分のように操っていました。さすがプロ

    
この後、沢山の男女が出てきて、熱~いラブシーンが繰り広げられるんです。さすがラテンの国!情熱たっぷりですよ~
   


披露される10の民族舞踊は、踊りはもちろんの事、衣装がまた美しくてGOOD。各地方によって当然異なる訳ですが、どれもカラフルカラフル、まさに色の洪水です。踊りのほうは、足首から下を使った、まるでタップダンスのような激しい動きが特徴的でした。これは殆どの民族舞踊に当てはまったかな。

    
最前列、ど真ん前で見たので、踊り子さん達のお化粧までバッチリ観察できました。皆さん綺麗でしたね~

女性は優雅に、そして男性は力強く!
   

      “観客をまったく飽きさせないステージ” 

もしこのショーを一言で言うならこんな感じでしょうか。全ステージが終了して、会場を後にする時に「また見に来たい!」と既にその場で思わせてしまう、、、それ程素晴らしかったんです。

    
激しいダンスだけでなく、演奏オンリーもありましたよ。さすがに、これだけの舞台に立つ人たちの演奏は他とは違う!メヒコではレストランで生演奏というのが、よくあるんですが、明らかに今回の演奏・歌は今まで聞いたどれよりも素晴らしいと感じました

まだ興奮冷めやらぬ私ですが、続きは明日に

追記:PCを貸してくれたTさんにKayaちゃん、ありがとうね!!

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月23日更新)
テキーラの本場で、マルガリータの各種フレーバーをお試しあれ!

過去記事も含めたページ
メキシコ記事


←ポチッと応援よろしくね

華麗なる舞

2007-08-23 10:01:55 | メキシコ生活記


本日も友人宅でブログ更新中。神様、お願い、早くこの状況から抜け出させて    
ところで、ハリケーン、ディーンが接近中でシティーは朝から雨段々激しさを増していたけれど、とりあえず今はやんだみたいです。進路からそれてくれるといいなあ。

さて本日の話題ですが、誕生日&入籍記念&結婚記念をお祝いすると言うことで、主人に頼んでベジャス・アルテス宮殿に民族舞踊を見に連れて行ってもらいました。毎週水曜日と日曜に民族舞踊、その他の曜日はコンサートなんかをやっているみたいです。チケットはインターネットで簡単に予約可能。 

   
今はフリーダ・カーロ生誕100周年を記念してイベントをやっているため、ものすごい人でした!

民族舞踊は各地方のものを10程披露してくれるんですが、とっても素晴らしかった その模様は明日か明後日(確約できないところが悲しい)お伝えしますが、本日は初めて入ったべジャス・アルテス宮殿の中をご紹介しますね。中に入るだけでも価値があると思える立派な建物。ディエゴ・リベラの巨大な絵も数点展示してあり、興味のある人には魅力的な場所。
   

ドーム型の天井を内側から見たところ。綺麗ですよね。しかし中は人・人・人。ゆっくり見ている余裕もなく、でも精一杯目に焼き付けてきました。
       


こんな高級感がぷんぷん漂うレストランもあったりして。でもレストランがあるのを知らずにスタバで軽い食事を済ませてしまった私たち。知っていればここで食べたのに

    

お土産物屋もあったけれど、やはりフリーダ・カーロに関する品が目に付きましたね。ゆっくり見たかったけれどここも人の山 諦めてそそくさとその場を後にしました。でもいいんです、私にはベジャス・アルテスの中を見て回るほうが面白かったし。

そしていざ、劇場内へ

さすが、重厚さを感じさせる内部。ここの天井も素晴らしい。
      

   

そしてボックス席!

      
これを見た瞬間、映画のワンシーンを思い出しました。オペラ座などの場所が映画で出る事は多いですが、特に年代物の映画(モーツァルトの生涯を描いたアマデウスだとか)では、白い毛のかつらを被って、ゴージャスなドレスに身をまとい、優雅に扇子を扇いでいるご婦人たちが、身を乗り出すようにして観劇しているシーン。あれを思い出し、私も観劇・・・いや感激

チケットを買う際、ボックス席にするか普通の席にするか迷ったんですが、今回は普通の席に。実際、ボックス席に座っている人はほとんどいなくて、もしあの時ボックス席を選んでいたら、注目の的120%だったかも ま、それはそれで楽しかったかもしれないけれど 今回の席は最高でした。なんと、最前列の、しかも舞台のど真ん前 よ~く見えました

その素晴らしかった舞台の様子は、明日か明後日お伝えしますね。本当は明日お伝え出来るといいんですが 明日にはパソコンが直っていることを祈りつつ・・・


こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月23日更新)
テキーラの本場で、マルガリータの各種フレーバーをお試しあれ!

過去記事も含めたページ
メキシコ記事
←ポチッと応援よろしくね


困った、困った

2007-08-21 08:01:21 | メキシコ生活記

今日20日は私の○5回目の誕生日&3回目の入籍記念日なんです ちなみに結婚記念日は明後日。皆さん、お祝いのお言葉ありがとうございます!←自分で広めて、先にお礼を言っておく

でもね、ちょっと気分的にパッとしないんですよ。。。と言うのも、金曜日からPCの調子がおかしくて、ただ今修理中なるも、直るかどうかわからず なので今日はお友達の家でPCをお借りして更新している次第です 直ってくれないと困るよなぁ・・・ 駄目だったら日本まで買いに帰るか!?
どなたかPolanco内で、日本語でPCが打てるインターネットカフェをご存知でしたら、教えてください

さて、今日は久しぶりにシティーの景色をお伝えしたいと思っております。

TOP写真は“宝くじ協会”の建物。あの立派に生えた羽を見るたびに、「夢見て宝くじを買った人の懐から、お金がヒラヒラ飛んでいく」ように見える私は、性格が曲がってきたんでしょうか

こっちが新館だそうで、やっぱり儲かってるんだなあって思います。だって、こ~んなに立派な建物が建っちゃうんですもんね。ちなみにビルの下にある黄色いオブジェは“Torre de Caballo”と言って、訳すと“馬のタワー”。そう言われればそう見えないこともないけど、もしカバだって言われたらカバにも見えちゃうんだろうな
      


アメリカ大陸の国々には必ずと言っていいほどある“コロンブス像”どこの国の像の顔も、歴史の教科書に載っている顔よりかっこいいのはなぜ?
      


アステカ最後の王様“クワウテモックの像”。彼は最後の最後までスペイン人と戦った勇敢な王として知られています。ちなみに、その前の王様は、スペイン人を神様と勘違いして全てを自ら差し出してしまった方。。。
     
  

そしてこちらは・・・たぶん間違い無いと思うのですが“
カンティンフラスの像”
ハリウッドで活躍した、とっても有名なメキシコを代表するコメディアンだそうです。
      


そして最後はドドーン!




といくはずだったんですが・・・





←すびばぜーん

ちょっとした手違いで、こんなミニミニ写真になっちゃいました

名前を忘れてしまったんですが(アイタタ)、この教会

どんな無理な願い事でも叶えてくれるそうなんです

まだ私は一度も中に入った事がないので、説得力がないんですが・・・
昨日、近くを通ったので立ち寄って「PCが直りますように!」と、ちょっと小規模なお願いをしてくればよかった・・・

それでは皆さん、PCが無事直ることを祈っていてくださいね

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月15日更新)
メキシコは「壁画」で有名って、ご存知でした?

過去記事も含めたページ
メキシコの記事


←ポチッと応援よろしくね

鬱々する時は

2007-08-17 06:54:54 | メキシコ生活記

やっぱりこれに限るかな。スーパーのお花売り場で買った薔薇のMix花束
沢山あった中で、いろんな色が混ざっていたのはこれ1束。ちょっと迷ったけど買っちゃいました。日本で買ったら幾らするかなあ。数えてみたら28本ありました!花の質にもよるけど、これは61.9peso位だったはず。約700円弱ってところでしょうか。お安いので、こういう時は気軽に買えて助かります

買ってきた日は3分咲き程度だったのが、翌日にはもうこんなに
      

色だけでなく、種類も様々なので、一輪一輪観察しながら「これは花びらのつき方がこうなってる(フムフム)」とか「この種類は形が綺麗(ウットリ)」など見ているだけで楽しいんです。。。あれ、停電だメヒコでは停電がしょっちゅうあるんですよ。ここのところないなぁ、と思っていたけれど・・・ありゃりゃ、早く回復するといいな。ひどいと何時間もって事もよくあるのがこのお国。
   
ま、気を取り直して(そのうち回復するでしょ)

        ~そして案外すぐに復旧~

今、我が家のリビングで綺麗に咲いています。昨日・今日あたりが一番綺麗なんじゃないかな。日本にいる時は、旧古河庭園の薔薇を見に行くのが好きでしたね。時期になると、夕方からミニコンサートなんかも開かれたりして。“ライトアップされた洋館に薔薇に音楽”、幻想的でロマンチックです

先日のダリアもそうですが、薔薇も種類が多くて覚えられませんね~。でも、有名人の名前がついている薔薇は「この薔薇のどこらへんがあの人のイメージなのかな?」と想像しながらみるのが楽しいんですよね
   


ちなみにこちらは、2週間くらい前に市場で買ったミニ薔薇のアレンジ。
   
籠つきで70ペソだから・・・770円程(今は1ペソ=11円位だから)←いちいち値段を言わなくてもいいですよね、はい
今週もあと少し。日本の皆さんは猛暑に負けないように頑張りまっしょい!私は、人間らしい生活が送れるように頑張りまっす・・・毎日こんなですから←ほとんど廃人。ただ空気吸って、物を食べてるだけ

そう言えば一昨日だったかな、Yahooニュースの見出しでこんなのが
 
“今後は増える「メキシコ産」”

日本でもメキシコの甘くて美味しいマンゴーを安く手に入れられる日がくるのか!?

昨日戴いた“アップルマンゴー” 
味も形も大きさもマンゴーパライソそっくりだったので、日本向けにはアップルマンゴーと名前を変えているのかも・・・
(だとしたら、かなり赤く熟して、形も大きいものを選んでいる。そしてスーパーで買うものよりもか~な~り肉厚・・・やっぱり別物?色も若干違う気がするし・・・いや味は同じだった・・・一人自問自答)
      
        
         
角度によってはアップルに見えるな、確かに。結構な大きさなので、日本だと1個2000円位はしちゃうのかな。。。こっちだと(マンゴーパライソの場合)1キロで70円程度なんだけど(大きさにもよるけれど、大体2~3個)。日本でも安く手に入るようになればいいのに!

こちらも
今週のAB-ROAD記事(8月15日更新)
メキシコは「壁画」で有名って、ご存知でした?

過去記事も含めたページ
メキシコの記事

←ポチッと応援よろしくね


ここはどこ!?

2007-08-16 14:29:12 | メキシコ生活記

ジャングルに埋もれた遺跡地帯のようですが、ここ、レストランなんです。入り口は狭いですが、中はかなり広くて、いくつかの部屋に分かれています。私たちが席をとったこの写真の部分は、ちょうどレストラン中央部分。後から入ってきたお客さんは、ここを通過してどこか別の部屋に入っていきました。各部屋がどんな風になっているのかちょっと見ておけばよかった。。。


   

ガイドブックに載っているお店で、主人が行きたいと言うので行ったのですが、【アンティークな装飾品で飾られた、300年以上前に建造された建物を使ったレストラン。モレーリア随一の格式を誇る。】(地球の歩き方’04~05’ メキシコ より引用)だそうです。行く前に私も記事を読んでから行ったはずだけれど、店内に入った途端、この雰囲気&装飾にびっくりして、記事の内容も頭から吹っ飛んじゃった気がします。あ、お店の名前ですが、“Las Mercedes(ラス・メルセデス)”です。

店頭ではカトリーナがメニューを片手に、笑顔でお出迎え。
(なぜ骸骨の女性をカトリーナと呼ぶのかは、以前の記事からどうぞ)
       

   

しかし、よくこれだけの数の丸石(しかも、どれも巨大!)を集めたもんだと、私の視線はそこにばかり集中してしまって、今更ながら、その他のアンティーク品にあまり目が行かなかったことを悔やむ始末
以前、ウイトラコチェのクレープを紹介しましたが、あれはここで食べたものです。ちなみにこのレストランのお勧めのひとつにトルチャ・ポルトゲス(チーズを入れた鱒のベーコン巻き)というのがあるんですが、それが下の写真。主人が頼んだので、ちょっと味はレポート出来ません(味見させてもらえばよかった!すんませ~ん)←悔やむことが多い、今回の記事
     

メヒコでは、お料理の前に必ずパンがバスケットに入って出されるんですが、ここのはちょっと変わっていました。どうやらバゲットにチーズを挟んで、ホイル焼きしたようです。これがとっても美味しいの
     
普段なら、パンは1個か(小さいもの)2個位で抑えておく私も、今回は主人と二人でぺロッと平らげちゃいました。すると、店員さんが新しいのを持ってきてくれたんですが、さすがにそれを食べちゃうとメインが入らなくなるので、手をつけずに残しました(お持ち帰りしたかったけど、これはちょっと出来ないでしょ)
このお店は店員さんもとっても親切で、モレーリアの地図をくれたり、(頼んだわけじゃないのに)写真を撮ってくれたり・・・本当に感じのいいお店でしたよ

住所:Leon Guzman No.47
TEL:312-6113
営業:※月~土13:00~24:00(日~18:00)
私たちが行った時は、13:30からだと言われた記憶があるので、変更になった可能性も。しかしその記憶も若干あやふやで・・・13:00からって言われたんだったかなぁ
どちらにしても13:30に行けば必ず入れます、ハハ

今週のAB-ROAD記事へはこちらから(8月15日更新)
メキシコは「壁画」で有名って、ご存知でした?

過去記事も含めたページへはこちらから
メキシコの記事

←ポチッと応援よろしくね


真っ白いナスと乾いたスープ

2007-08-15 13:28:06 | メキシコ生活記

土曜の夜から胃の調子が悪く、気分も鬱々しており、ず~っと寝たきり状態でした。しかし「このままじゃ、いかん!」と夕方這い起きてシャワーを浴びると、友人を誘ってスーパーへ。一人だとスーパーに行くのも億劫なんですよね。。。

しかし表に出ると、やはり面白いものに出くわすもので・・・今日はなんと真っ白の茄子
先日の平べったい桃に引き続きびっくり仰天の出来事でした
。どこからどう見ても茄子だけど、もしかして違う野菜の可能性もゼロでは無いと思い、札にかかれた名前を確認するも、やっぱり“berenjena blanca(白茄子)”と書かれているではあ~りませんか!珍しいものを見つけた時のいつもの癖で(?)、思わず買っちゃいました
でもって友人宅で撮影会。優しい友人は茄子2本の為に素敵なお皿まで用意してくれました

私が最初に撮った“ずぼら写真”はこっち
    
あは、あは、あは、性格があらわれてますね・・・
まだ食べていませんが、多分味は普通の茄子と一緒でしょう。しかし茄子と言えば=紫、という固定観念はもう捨てねばなりませんな。

そしてもう一つのお題「乾いたスープ」、スペイン語で言うと「Sopa seca」ですが、ついうっかり今日頼んじゃいました 何も作る気が起きなかったので、近所のファミレスに行ったんですよ。私は胃の調子がおかしいのでスープぐらいにしておこうと思ってたんですが、うっかりSopa secaを頼んじゃった

日本ではスープ=液体ですよね。ね?ね?そうですよね?

ところがこちらでSopa seca=乾いたスープ と呼ばれる物をオーダーするとこういう料理が出てくるんです。

これが“乾いたスープ”
     
中身はメニューによって違うので、必ずしも同じ具が入っているとは限りません。今回頼んだ物の中身がたまたまこういう感じ(スパゲッティに見えるものは、フィデオと呼ばれるスパゲッティの細~いようなもの)だったんですが、とにかく液体ではないんですよ!
これって、日本人には「え~!うそやん」って思いますよね。どう見ても普通の料理。
しかし、メヒコではこれもスープの一種。なぜかは知りません、訊かんといて下さい。

そしてメヒコのレストランメニューのスープの欄には必ず「arros○○(arrosはお米という意味)」というのがありまして、、、
来たばかりの頃、スープの中にご飯がちょっぴり入っているのかな?と思って頼んだら、しっかりたっぷりご飯(←コンナのではないけど)でした。何でなのかはこれも分からんのですが、メヒコではメニューのスープ欄の一番下にarros○○といのが必ずと言っていい程あるんですね。なぜ、これがスープに分類されるのか・・・誰か知っています?

もしメヒコに来られたら、Sopa seca(乾いたスープ)とはこんな感じで、日本人にとっては十分主食となりえる物だという事を思い出してください。

今週のAB-ROAD記事へはこちらから(8月15日更新)

メキシコは「壁画」で有名って、ご存知でした?

過去記事も含めたページへはこちらから
メキシコの記事

←ポチッと応援よろしくね


名前も知らない花だけど

2007-08-12 13:40:00 | メキシコ生活記

とっても可愛らしい花でしょ お友達とサンアンヘルという地区にショッピングに行った際、広場に沢山咲いていた花です。色も黄色ピンクに・・・と様々あって、最近疲れ気味だった心をほっと癒してくれました。

この地区は可愛らしい雑貨屋が軒を連ねており、特に毎週土曜日にはバザール・デル・サバド(土曜日のバザー)と呼ばれる民芸品市場が開かれて、大勢の人で賑わうところ。と言っても、実はまだこのバザール・デル・サバドには行ったことが無いんですよね。今回も金曜日に行ったので、市場はやっていなかったのです。しかし、市場以外の雑貨屋をいくつか回って、素敵なものをGet!土曜日の賑わいも見てみたいので、絶対に近いうちに行ってみよう



こんな色も!上手に表現できないけれど、とにかく綺麗&可愛い
       

蕾もちょっと独特な形なんですよ。この蕾はあと1日か2日で開くかな。開いたばかりの花は、さぞや美しいでしょうね。この花を見るためだけにでも、またサンアンヘルに行きたい!と思ってしまう。
       
誰かお花や植物に詳しい方で、この花の名前を知っている人がいたら、是非是非、教えてください。とっても知りたいです。よくある花なのかしら?日本にもあるのかな?すごく有名だったら、ちょっと恥ずかしいけど、恥を忍んで訊いちゃいます


この日はお花に負けないほど派手なシャツで出かけました
      

ミツバチには蜜の方が魅力的らしく、蜜を吸っているハチがいっぱい。下の写真のは、蝶です。私のカメラでは、この程度のズームが精一杯。それでもちょっとブレちゃった。
  crick

日本は猛暑続きの毎日だとか 皆さん、夏バテしないように気をつけてくださいね。シティーは相変わらず朝晩は涼しく、寝る際は布団の下にもう一枚薄い毛布を敷かないと寒くて風邪をひいちゃうくらい。この記事を打っている今も、長ズボンにトレーナーといういでたち。皆さんのメヒコのイメージとは全く違うでしょ。

ちなみにこちらは“国立人類学博物館”の池にいた亀さん
気持ちよさそうに泳いでいました。

 
    
       
今週のAB-ROAD記事へはこちらから(8月7日更新)
メキシコ観光はこれで回ろう、お得で便利な「TURIBUS(ツゥリバス)」

過去記事も含めたページへはこちらから
メキシコの記事

←ポチッと応援よろしくね


独断と偏見の建物特集-1-(プエブラ)

2007-08-10 12:39:23 | メキシコ生活記

いかにもメヒコならでは!と言った色使いの教会。鮮やかなサーモンピンク。ヨーロッパではきっと見られないでしょうね。こんな外観の教会に出くわしては中に入りたくなるのが心情。もちろん入ってみました

以外や以外、結構シンプルでしたね。でも、好きな色使いかも。
クリーム地に赤い色がポイントになっていて素敵じゃないですか  

       
モレーリアのサン・ディエゴ教会も外観と内装のコントラストが激しかったですが(あれは激しすぎたな)、こっちはその逆ですね。


こちらもちょっと変わった色の教会。ブルーっていうのは初めて見た気がします。しかもとっても綺麗な色じゃないですか~ 残念ながら、急いでいたので中に入っている時間がなかったんです。外観を撮るだけでいっぱいいっぱい。未だに気になる内装。誰か入ったことがある人がいたら、写真を見せてくださいね~
       


これはソカロの目の前。手前のグリーンの建物が、今回・前回と2回泊まったホテル・デル・ポルタル
      
壁と壁が繋がっていて、色で分けられているのがメヒコの特徴。何度どこでも見ても不思議な感じ。今気づいたんですが、この写真に写っている建物って、全部1F部分は同じアーチで統一されているんですね!色に統一感がなくても()こういうところで統一されているので綺麗にみえるのかしら


こちらもソカロの別正面。奥の建物が市庁舎です。市庁舎の前にホテル・デル・ポルタルがあるんです。よ~く見ると、写真右端に木が写っていて、木の下辺りにグリーンの建物がちらっと写っているんですが、わかりますか?そこがホテルです。
    
この風景も改めてじっくりみると1階部分がずーっとアーチになっていますね。建築には全く詳しくないんですが、これがコロニアル時代の建築の特徴なんでしょうか?ヨーロッパに行くと、アーチ型の扉・回廊等が非常に目につきます。水道橋も下がアーチ型になっていますしね。詳しく知らべればいいんですが、最近ちょっと疲れ気味なので、こんかいは端折っちゃいます。ごめんなさいね~


壁の色と装飾の白とのコントラストが素敵だった建物。こういう建物を見る度に、ここがヨーロッパじゃなくてメヒコであるのが不思議に感じられちゃいます。メヒコにはコロニアル建築の残っている町がたくさんあるんですが、建て替えたりせずに、きちんと残っているのが素晴らしい。
今でこそ(多くの町が)ユネスコの世界遺産に登録されているので、むやみに壊したり建て替えたりできませんが、登録される以前に壊されなかったというのがいいところ。日本だと、古いものはすぐに近代的なビルにしちゃいますものね。
    

本日最後の一枚は、やはり色使いが綺麗で気に入った建物。ホテルなのかな?よく見なかったので覚えていないんですが、見た瞬間「素敵な建物」と一目惚れ。薄いブルーと濃いブルーの組み合わせが爽やかなのと、窓枠が木で出来ているのがこれまた良い
!!旨く言えないけれど、全体の調和が完璧!と私個人的には感じましたが・・・皆さんの目にはどう映ったかな
   

今週のAB-ROAD記事へはこちらから(8月7日更新)
メキシコ観光はこれで回ろう、お得で便利な「TURIBUS(ツゥリバス)」

過去記事も含めたページへはこちらから
メキシコの記事
←ポチッと応援よろしくね


甘味市場

2007-08-09 09:58:14 | メキシコ生活記
「甘いもの博物館」があるくらいですから、「甘味市場(Mercado de dulces)」があってもお菓子く・・・おかしくない!?先日紹介した公園のすぐそばにあるんですよ、こんな名前からして美味しそうな市場が

実際に入ってみると、甘いもの以外にアクセサリーや民芸品なんかを売っているお店もあるんですが、ある境から甘いものが所狭しと並んでいるお店ばかりがずら~っ!「おぉ、きたきた」って感じでした。

細かい部分までチェックできるように写真を大きくしましたので、拡大クリックして見てください。
crick 


    crick 

ねっとり系からオコシ系、カラフル系から地味系(?)まで種々雑多に揃っている様は結構すごい。でもちょっと見てるとすぐにお店の人が出てくるので、なんだかじっくり眺めていられない雰囲気。しかも写真なんて撮った日には「撮るなら買って」と言われそうで・・・こっそりパシャリ。でも、「あ、今、写真を撮ったのがバレたかも?」と思ったお店では、ほんの気持~ち程度買いましたよ←すっごい小心・・・何も言われてないのにさ

ココナッツを使ったしっとり系のこちらと
   

カヘタのペロペロキャラメル(カヘタって言うのは、ヤギのお乳から作ったあま~い、あま~いキャラメル。液状もあるのだ!)
        
このカヘタキャラメル、「2個頂戴」って言ったら10個でワンセットなんだと。たまごボーロ小袋が5個セットで100円みたいなもんか。10個位まとめて売らないと値段にならんっちゅう訳やね。棒付きじゃない塊もあったけど、歯の詰め物がとれると最悪なのでやめました。

でもって、こんな風にベロ~ン
       

安いアクセサリーやその他民芸品も、こんなにどっさり売っちょりやす。私はこういうところで店員に声をかけられるのがウザッたくて嫌なタイプなので、そのまま素通り。声かけてこなければ、じっくり見ていくつか買うかもしれないのにさ
      

こ~んな狭い通路を挟んでお店がびっしり。日曜なので結構ごったがえしてましたね。貴重品に気をつけつつ、人をすり抜けて脱出
      

もっとじ~っくり見たら楽しかっただろうな。やっぱり店員に声をかけられても嫌がらず、色々見てくるべきだったか!?後悔先に立たず、ですね
   

今週のAB-ROAD記事へはこちらから(8月7日更新)
メキシコ観光はこれで回ろう、お得で便利な「TURIBUS(ツゥリバス)」

←ポチッと応援よろしくね