林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

バッテリーの話。その4

2019年03月01日 12時00分00秒 | バイク

こんばんわ。アップルビデオ高津店 メカフェチ・ブルームです。

サベージのセルモーターが回らない。
バッテリーを取り出してみると…スッカスカ!


ホムセンでバッテリー補充液を買ってきて注ぎ足してみたものの
電圧は上がらないわ比重は低いわで、
結局バッテリーそのものを交換することに。


開放型は使用前に各部屋の蓋を開けて電解液(希硫酸)を注入しないとなりません。
MF型だとカートリッジのような感じのボトルなので簡単なんですが、
開放型では付属の電解液ボトルから各部屋に均等に注がないとなりません。


さすがに新品の電解液、比重も1.29でグリーンゾーンの上限付近。

希硫酸ってことで結構ドキドキしながらの作業です。
使い捨てのビニール手袋とか必須。
子どものころに読んだジャンプ漫画にメタルKってのがあって
あの当時の子供たちはコレで硫酸という存在を知るのです。
皮膚とかをドロドロに溶かすあの硫酸鞭です。
そのせいで硫酸っていう字を見るだけで今でもドキドキです。

小学生の俺には刺激の強すぎるエログロ漫画。当然ながら10週打ち切り作品。
ちなみに俺のロボ娘嗜好は、少年時代にコレとDrスランプで目覚め、
後に銃夢によって確立されました。映画版アリータ観に行かないとな…


で、多少こぼしながらもなんとか注入完了。
そこから1時間ほど寝かせて、車両に積みます。


今後は1~2か月に1回はバッテリーを取り出して点検しようと思います。
しかし、取り出す際にはネジを沢山外さないとイカンのです。
しかも+ドライバー2種類と6角レンチが必要。
さすがメンテナンス性の悪さに定評のあるサベージ。

せめて+ドライバー2本だけで行けるように、
このサイドカバーの6角ネジを+ネジに交換。




これで少しはマシになったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿