goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ユニクロ・ヒートテックVSイオン・ヒートファクト

2011-11-20 19:24:35 | 第1章・青の家

ルナです。


昨日と今日と、比較的気温が上がって、この時期としては暖かい気温になってるね。
ところが、この気温のがママさんには一番辛いことになってるみたい。
昨日は、朝起きたら肩がガチガチになって、頭痛がしていたんだ。
ひどい頭痛ではなかったけれど、一日中・・・・それは消えなくて、
午後になって、雨が降り始めたら、いくらか解消された気がするって言っていたよ。


そんなことで、昨日は、ルナの出番がなくて、
お休みしちゃったんだよ
ルナに会いに来てくれた人がいたら、ごねんね~






ところで、みんなは、着るもので寒さ対策している?
まだ、半袖で頑張ってるのよ~っていうお元気なお方も居るようだけど、
ルナのお家の方は、そうはいかないからね。


パパさんが、お仕事の関係で、ユニクロのヒートテックとイオンのヒートファクトを比べてみるって言うので、
ママさんも、一緒に買い物について行って、いろいろ見て来たらしいよ。








昨日は、ユニクロが1500円→990円 イオンが1280円→790円
期間限定セールをやっていたので、ママさんも便乗して買ってもらってた(笑)


ママさんが、初めてヒートファクトと出会ったのは、実は、この3月。
そう、あの、大震災の後だよ。
ルナと一緒に、福島のパパさんのアパートに行っていた時だった。
ママさんは、そんなに長く居ると考えていなかったものだから、
着がえもほんの少ししか持って行かなかったから、
パパさんが、イオンから、寒くないようにって、ヒートファクトを3枚買って来てくれたんだ。
これがママさん、とっても気に入って、毎日お洗濯をしては、肌着代わりにそればかりを着て過ごしていたよ。


でもね・・・・話はちょっとそれちゃうけど、
その時、その上に羽織っていたカーディガンや、セーター、チュニック・・・
ずっと、寝るときもパジャマに着替えられない生活だったから、
それを見ると、その頃の辛さが蘇って来るからって、この前、ママさん、処分しちゃったんだよね。


話は、元へ戻るけど・・・・
今朝、パパさんが、パッケージから2種類を出して、
「どっちが手触りが良い?」
ママさんが触って・・・・「こっち!!」
そう言ったのは、ユニクロのヒートテックの方だった。
トロットした手触りと、光沢が有るんだよね。

ちなみに、ママさんが買った長袖タ―トルネック
ユニクロのヒートテック
【アクリル39%・ポリエステル33%・レーヨン20%・ポリウレタン8%】なのに対して、
一方、イオンのヒートファクト
【アクリル63%・レーヨン30%・ポリウレタン7%】

発熱素材で、体感2度アップって言われているけれど、
詳しい構造は解らないけれど、
レーヨンは、柔らかさと光沢を出して、ポリウレタンは伸縮素材。
大きな違いは、アクリルの分量なんだって、比べてみるとビックリするほど違っているね。


アクリルの多いヒートファクトは、少しもたついた感じが出ているけれど、
着た瞬間は、ひんやり感がなく、自然な感じの着心地とゆったりとした暖かさ・・・かな。。。
寒い地方で家にいるなら、こちらがおススメ。


一方、ヒートテックは、30デニールほどのタイツの厚みで、着た時はちょっとひんやり。
フィット感が良く、タイトでもたつきはない。
外出・通勤・オシャレインナーなら、こっちがおススメ。






一旦、暖かいものを着ると、もう脱げなくなってしまいそうだね。
「暖かい」のオマケで、昨日は、キムチ鍋を作って見たよ。


この前、大根をピーラーでヒラヒラにした時、
キムチ鍋にも良いですよ~って、bluetearさんが教えてくれたので、
ママさん、早速やって見たよ。





実は、パパさんはキムチ鍋が大好きなんだけど、ママさん、あまりキムチ鍋が得意でなかったんだよ。
辛い物が苦手だからね。
でも、昨日は、あまり辛くない・・・っていう、スープを買って来て、それでやって見たら、
「あら 美味しいね~」って、ちゃんと食べることが出来たんだよ。
大根も良い感じに美味しかったし、
エリチンさんの白菜も、最後のを全部入れて、こっちもとっても美味しかったみたいだよ。


体を温めるって、気持ちも暖かくなるらしいね。
また、明日から、気温がドーンと下がるらしいから、みんなも気をつけてね









コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は、ボージョレ・ヌーヴ... | トップ | 気温差・・・14度(^_^;) »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
bluetearさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-22 22:40:11
早速やって見ましたよ~
白菜と同じくらい大根を入れて・・・
でも、どちらもあっと言う間に食べることが出来ました。
教えてもらって、これはとっても気に入りました。
あまり辛くないスープを買ったので、私でも全然大丈夫で、
初めて、キムチ鍋を美味しいと思いました。
今年の冬は、きっと、何度も、大根ヒラヒラにして、キムチ鍋が登場しそうです
この穏やかな時間がいつまでも続いて欲しいですね。
返信する
良かった~ (bluetear@携帯)
2011-11-22 20:54:38
キムチ鍋に、大根のピラピラ(笑)
なかなか美味しかったでしょ
パパさんが大好きだというキムチ鍋に、これから定番になったらいいな~

我が家もキムチ鍋が最近よく食卓にのぼります。
暖かいお部屋で、熱々のお鍋を食べれるなんて、やっぱり幸せなことですよね。
電気もガスも水道も止まってしまうような事は、もうないことを祈りたいですね
返信する
シャロンさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-21 19:33:16
この日は、ユニクロもイオンも防寒対策の人で混んでいましたね。
老いも若きもみんな一緒そんな様子で、今は、着るものにも年齢差が無くなっていますね。

気温差が激しくて、頭痛になりますが、
今日は、寒かったですが、頭痛も肩凝りも治まっています。
お天気が崩れる前兆にも切ないですね。
にわか、気象予報士になりながら、対処療法で何とか過ごしましょうね。
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-21 19:27:07
心配してくれていたんですね。
いつもすみません
寒くなるなら、しっかり寒くなった方が良いんです。
この、が一番ひどい気がします。
気温差について行けなくて、頭痛になってしまっていました。
今日は大丈夫です。

旦那様も、ヒートテック・・・って言い始めたってことは、関東も寒くなっているんですね。
とっても薄い素材ですが、一枚あると違うようです。
2度上昇だそうなので、エネルギーの節約に良いかもしれませんね。
体を温めることを、とにかく考えて行こうと思っています。
返信する
こんにちわ~☆彡 (シャロン )
2011-11-21 15:06:40
ホント、急に寒くなりましたね~
滋賀は本日は朝から冷たい雨…久々にゆっくり過ごせるお休み、ルナちゃんの横顔とあったかそうなお鍋に癒されました~

我が家はずっとユニクロファンなのでヒートテックはお気に入り。フリースのパジャマや保温性の高いジャージなんかも…ユニクロは充実してますよね!! ブルーさん推薦のイオンのも温かさマックスみたいで…試してみたいです

肩こりや頭痛は、気圧の変わり目が辛い??
私も雨の前はとっても眠くなって…何もやる気が起きなかったりします。
お互い、しんどい時は無理せずゆっくり過ごしましょうね

返信する
やっぱり? (みちみち)
2011-11-21 13:42:38
ママさんのこと体調が悪いのかしら~?って思ってました、そして静かに待っててあげようと。。。。。。。
寒くなると血流が悪くなるからでしょうか?
そんな時は無理しないのが一番の特効薬かもしれませんね。

我が家の夫も珍しく今年はヒートテックでも着ようかな?なんて言うようになりました。
風が吹かなければ寒さもなんとか乗り切れるのですが、なにしろ関東の空っ風が強く大寒気温も大変なのでねーー。
キムチ鍋美味しく食べれたのですねっ
少しづつでも食べられたのは良かったですね、身体が芯から温まるのはやっぱり鍋でしょうかね~~?
ママさん、無理しないでね~~~。
返信する
エリチンさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-21 07:38:26
あらら・・・・やっぱり
先週、何かおかしいな~って、気になっていましたが、腰だよね。納得。
この気温のには参ってます。
今日は、昨日よりまた一気に寒いし、そちらはマーク付いてたね。
いよいよ、冬将軍のお出ましですね。

白菜もキムチ鍋で、美味しく頂きましたよ~

辛味の少ないって言うのにしてみましたが、美味しかったです。
鍋は簡単で美味しいから、キムチ鍋も、今度は頻繁に登場しそうです
返信する
マリンママさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-21 07:32:27
今日から、また、月曜日でお疲れ様~
昨日は暖かかったのに、また、今日は10度ほど気温が
こうなると・・・・・
寒いなら寒いってはっきりしろ~って、言いたくなるけど、
そうは言っても、ね。
ヒートテック着て、キムチ鍋で乗り切る回数が増えるかもね(笑)
返信する
おはよう (エリチン)
2011-11-21 07:28:49
アメリカン・ブルーさんも調子悪かったんですね。私は腰の調子を悪くしてました。今朝はすこしいいです。ヒートテックとヒートファクトどちらにするか迷ってますキムチ鍋美味しいですよね私も辛いものが苦手で2年前に初めて食べた時は思っていたより辛くなくて美味しかったよ体がぽかぽかしていいですよね
返信する
keisukeさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-21 07:27:56
今日は、なんと、最高気温7℃だって~
まだ、外に出て見てないけど、どうなんだろう
心配ありがとうね

ケイスケ君の首輪のこと・・・わかる~
とにかく、その時の印象の強いものは、気持ちがダメでした。
勿体ないものもあったけど、思い切って処分しました。
もう、あの日には帰りたくないです。

パパさんも辛いのダメですか。
私もようやく食べられました。
辛味の少ないスープが売っているので、それで試してみたら。
意外に美味しくて、私もビックリでしたから
今日は寒い分、空はすっごく晴れて来ました~
返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2011-11-21 05:47:39
そうか・・ユニクロにしようかな上に着れないから下に着るしかない今日は寒い朝になりました、キムチ鍋が食べたくなるよ
返信する
こんばんわ (keisuke)
2011-11-21 00:48:53
キムチ鍋私も大好き
でもアメリカンブルーさんのお宅と逆で
家はパパさんが辛いもの苦手
だから 中々作れなくって

キムチ鍋体温まりますよね

その時着てたお洋服処分したって
言ってたでしょう
その時のつらいこと思い出すから
分かる気がします

あの震災の時ケイスケが身に着けていた
黄色い首輪ケイスケにとっても似合ってたけど
買ったばかりだったけどどうしても
地震の事思い出してもう着けなくなりました

昨日は暑くて夏日だったけど
今日からまた寒くなるらしいね
お体に気をつけてね^^
返信する
rikoさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-20 23:29:26
ユニクロで見ました・・・迷彩柄
イオンもかなり種類が有りましたよ。
価格も手ごろなので、寒さ対策には良いですよね。

辛いものは、最近大分克服してきたけれど、
まだまだ、です
でも、昨日のキムチ鍋は、想像以上に美味しかったです
大分成長したかもよ

明日から、また気温だと、
嫌な予感するけど・・・・頭痛、起きませんように~
もしかして、あした、マネケン・ビアードディかな。。。
返信する
miccoさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-20 23:18:09
miccoさんは、ユニクロ派ですか~
各社、それぞれなんですね。

そして、今夜は、キムチ鍋でしたか~
私もお子さん向きのタイプなので、インチキ派ですよ。
昔から、辛いものに弱くて・・・・
40歳を過ぎてから、すこ~し大人になりました(笑)
返信する
bebimamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-11-20 22:35:41
あら・・・しまむらにもあるんですか~
形はだいたい一緒のようですが、
色の付け方が違うようですね。
色目は綺麗な色が有りそうですね。

明日から、また、寒波がやってきそうですね。
こればっかりは避けられないので、
なるべく寒さ対策をしながら、生活あるのみですよね。
返信する
Unknown (riko)
2011-11-20 22:35:13
この前、ユニクロで旦那さんのを買って来たけど・・・そんなに暖かいの・・・
明日、イオンに行こうかな~~~と思ってるからちょっと行ってみようかな~

キムチ鍋・・・ママ、そんなに辛いのアカンの・・・だから甘党なん

明日、こちらも寒いみたい・・・
迷彩柄のパッチ履かしたろ
返信する
Unknown (micco)
2011-11-20 21:12:46
私はユニクロのヒートテックとguの物を愛用しています。

一度着たら脱げないですよね。

そして今日は我が家もキムチ鍋でしたw
チビッコがいるので、インチキなキムチ鍋ですがwww
返信する
Unknown (bebimama)
2011-11-20 20:28:05
ヒートテック、温かくていいですよねー
私はしまむらのを愛用してます。
お安いですので
キムチ鍋私は大好きですよー
豚キムチも好きですが
そうそう明日からはまた寒くなるみたいです
体調に気を付けてくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第1章・青の家」カテゴリの最新記事