goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

旅のあとさき

2015-06-21 19:34:59 | 第3章・こまちの里から

アメリカン・ブルーです。



成田から羽田空港まで、息子が車で送ってくれました。
行きと帰りは、空路も若干のずれがあるのか、
気が付けば、鳥海山が「お帰り~」と、
その雄々しい姿でお出迎え。
秋田へ帰ってきた安堵感が、まるで、故郷へ帰ったような・・・(笑)
わずか2泊3日の旅でしたが、気持ちを大きく変えて帰ってきたような気がします。







ディズニーシーで自分用に買ってきたシェリーメイのぬいぐるみバック。


子供の頃、祖母が買ってくれた、背中にファスナーが付いているクマのぬいぐるみバックが大好きで、
それを思い出して買ってしまいました(笑)
持ち歩きはできませんが、わが家の玄関にポジションを決めて、
毎日私に笑顔を送ってくれています。







東京駅で並んでまで買ってきたギャレットポップコーン。
ちょっとハマっています。
関東にお住まいの方は、もう、食べられましたか?


今回の旅では、いろんなところで行列に並んでみました。
夫の休みが平日が多いので、「並ぶ」生活に慣れていなくて、
また、それがとても苦手で・・・・
夫も、生活自体が早送りのような人で(笑)、
でも、そこを少しゆっくりと受け入れながら過ごした3日間。
人は変われるものかもしれませんね。








関東は、紫陽花の季節を迎え、
梅雨空のわずかな隙間に、私達を迎え入れてくれました。
秋田方面(東北北部)は梅雨入り予想、6月25日頃と言われております。
帰宅してから、連日、良いお天気に恵まれ、
そのまま、私も笑顔が続いています。


生活はそれ以前と何も変わりはありませんが、
心がとてもさわやかで、
きっと、これからやって来る梅雨にも穏やかな気持ちでで過ごせそうな気がします。


旅へ連れて行ってくれた夫に感謝。
そこに都合を合わせてくれた息子にもありがとう。


そして、長々と書き連ねてしまった私の拙いブログに、
日々、一緒に旅してくださった読者の皆様、お疲れさまでした。
温かで素敵なコメントの数々、嬉しかったです


       ありがとうございました



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成田のうなぎ・川豊 | トップ | ルナ、テレビに映っちゃった~♪ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うるうるママさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-23 17:22:18
うるママ~   こんにちは~(*^▽^*)

一緒に旅を楽しんでいただいたんですか~♪
ありがとうございます。
もう、息子とも一緒に出歩くことって本当に少なくなってきたので、
家族の良い記念の写真も撮れて、良かったと思いました。
状況はどうあれ、いま、生きている感覚があることが楽しい感情を作って、笑顔にもなる瞬間があれば、
私達家族は、少し向うへ希望を輝かせられるかな~
そんな気がしています。
うるママこそ、いつも、温かなコメントありがとうございます。
返信する
ありがとう (うるうるママ)
2015-06-23 13:41:16
一緒に旅行気分を味わってました。
本当にご家族温かな気持ちも伝わってきてほっこり・・・
ルナパパさんご夫婦のいろんなことを乗り越えてこられたこその、お二人の愛情がさりげなく垣間見られ感動しました。
いつもいつもステキなブログをありがとう♪
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:53:20
ぷぅまま~  こんばんは~(^^♪

長い日記の編集後記・・・(笑)
そこだけ読めば、実は、この旅が充実していたのかが解るものですよね。
普段は書かなかったその1ページを最後に書けたということが、
私にとっても楽しい旅を振り返らせました。
ここしばらく、ブログのペースを落としていましたが、
毎日、書くことが、日記としての意味を改めて感じたり、
そこに書いてくださる皆さんの「こころ」を感じながら、
旅のあとさきの心模様が変化してゆく感覚を味わえて、それが感謝へと変わって行きました。
毎日、ここへ来てくれてありがとう。
待っている人がいてくれるって嬉しいものですね。
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:44:55
みちみちさん    こんばんは~(^_-)-☆

長い旅日記、お付き合いいただき、お疲れさまでした(笑)
まだ、書き足らない部分もあるんですが・・・・(笑)
キリがないので、この辺で完結します。
今回は、食べ歩きのような東京・千葉編でしたが、
そこは、大満足で、やっぱり美味しいものがいっぱいだぁ~って、
また、遊びに出かけたくなりました。
次回に向けて、また、いろいろアンテナはって、秋田で楽しみを膨らませることにします。
返信する
ハ-ディandバ-ディさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:40:58
ハ-ディandバ-ディさん   こんばんは~(*^▽^*)

近そうで遠そうで・・・・なかなか、行けそうで行かなかった東京・千葉の旅。
なんだかとっても楽しい時間になって、
しばらく、気持ちが明るく過ごせそうです。
たくさんの電車を乗り継いだり、地図片手に歩いたり・・・・
東京は、きっと、そんな迷路でありそこが魅力なのかもしれませんね。
今更ですが、そんなところを一人で出歩いていたハ-ディandバ-ディさんの行動力も凄かったなぁ~と思いました。
息子に会ったのも、お正月以来でしたが、
変わりなく元気でした。良かったです。
返信する
akaimiさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:34:50
akaimiさん   こんばんは~(#^.^#)

たった2泊3日の旅だったのに、気づけば、2倍にも膨らんでしまった旅日記(笑)
本当に、一緒に歩いてくださってありがとうございます。
皆さんのコメントに背中を押されて、日々、書き続けられたような気がします。
それがまたブログの醍醐味で、お会いしたことが無くても、
一緒に旅をしたり、泣いたり笑ったり支え合ったり、
ここに集ってくださる皆さんと心を繋げて楽しんで行けるんですよね。
akaimiさんにも、いつもたくさんの応援を貰って、感謝しています。
次回は、久々の「ルナです。」で、近況報告しますので、
また、一緒に笑ってくださいね~♪
返信する
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:26:15
koumama~   こんばんは~(*^^)v

お陰様で、ずっと、心に想っていた「いってみたいなぁ~」が、少し解決されて、
「こんな所だったのね!」に変えることが出来ました。
東北って、何処へ行くにも遠くてね。。。
でも、いざ出発してみると、そこから、物語は楽しい展開になって行くのですね。
今回も残念、お会いできませんでしたが、
希望はまたのお楽しみへと変わり、次回は、
「koumamaに会う旅」をメインにして、伺いたいと思います。
それまで、またいっぱい楽しい場所を教えてくださいね。
いろいろ、お気遣い、ありがとう。
返信する
やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:19:04
やっぴえろさん   こんばんは~(*'▽')

やっぴえろさんのホームグラウンドに、ちょっとお邪魔しつつ、
息子の生活環境も見られて、
改めて、東京・千葉の旅、「とっても素敵」を満喫できたような気がしています。
そして、毎日、読者の皆様が、
まるで一緒に私のツアーに参加してくださっているような気持ちになれたのは、
本当に温かなコメントだったと思っています。
嬉しかったです。
次回は、しばらくお休みのルナが登場しますので、
また、よろしくお願いしますね。
返信する
atliさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 23:11:56
atliさん    こんばんは~(*´▽`*)

私の祖母は、「小樽の女」でしたが、私に色んなものを送ってくれた頃は、実は、千葉県に住んでいました。
柏市と言うところです。
そんな想いもあって、祖母の事を思い出していたのでしょうね。
遥かに50年程をさかのぼってしまいましたが、
きっと、その頃の私は、小さな手で、せっせと手紙を書いていたのでしょう(笑)
また、旅はどこかいつもの自分を変えてみよう・・・・
そんな気持ちも現れて、ポップコーンがマカダミアキャラメルクリスプだったことに誘われて、
心動かされてしまったのですね(笑)
旅行は楽しいです。
新しい発見と思い出を繋いで・・・また、出かけられるといいなぁ~と思っています。
返信する
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 22:59:25
オードリーさん    こんばんは~(*^-^*)

ギャレットポップコーンの「マカダミア キャラメルクリスプ」が6月から日本初上陸で、
それに行列していました(笑)
そもそも、考えてみたら、何度も東京駅へ行っていますが、外側から見たことが無かったので、
わざわざ一旦降りて、外へ出てみました。
夫がいつもお土産を買ってきてくれる場所やお菓子ランドもチェック(笑)
その中で、並んでみましたが、なかなか美味しくて、今回は、◎でしたよ。

シェリーメイのぬいぐるみは、
リズちゃんとの攻防戦には参戦しませんよね~(笑)
返信する
ちっぷさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-06-22 22:50:36
ちっぷさん   こんばんは~(*^▽^*)

旅行は、出かける前が楽しくて、帰ってからは気が抜けてしまって・・・・
そんな想いがずっとありましたが、
今回は、最も皆さんにも近い場所でありながら、
一緒に振り返る時間を共にできて、
ちっぷさんからも沢山のコメントいただいて、とても嬉しかったです。
日常から飛び出した時に、そこで見えるもの、感じられるもの、過去からの叫び声も含めて、
日記も膨らむのですね。
ありがとうございました。
次回は、お待たせ・・・ルナが登場します(≧▽≦)
返信する
お疲れ様でした。 (ぷぅまま)
2015-06-22 16:30:13
はあ~、また一冊本が、うーん 写真満載エッセイ?ブルー式ことりっぷ?できあがりました。
今日のは編集後記ね。
愛する夫、息子そして留守番をきちんとつとめた長女に捧ぐ、って書いてあったもの。
あ、あと沢山の愛読者にもね。

お兄ちゃんの気が利くところはパパさん譲りですね?(笑)
手先の器用さはブルーさんね!

あ~
たしかに~、私も並べない女です。
そんなとこもまさかの東京ディズニーランド未体験を表しています。
でも、そんなこと言ってたら 都会?では何にも出来ませんものね。
私も覚悟決めて?挑戦したいものです。

私のこころもこの湿気を跳ね返すくらい、爽やかになりました。
楽しい旅のご報告、ありがとうございましたら。
返信する
こんにちは。 (みちみち)
2015-06-22 15:58:19
楽しかった旅日記が終わりですか~?
秋田へ帰られてほっとしたママさん楽しんだぶんお疲れも出たことでしょうねっ!
楽しいことってあっと言う間に過ぎてしまうけど、しばらくは思い出して語り合うのも良いですよね~。
そして、心がさわやかになられて本当に良かったと思ってます。
今回は私がまだ行ったことのない所ばかりだったのですが、なぜか一緒した様な気持ちでこちらこそありがとうございました~~。
返信する
こんにちは (ハ-ディandバ-ディ)
2015-06-22 15:00:42
こんにちは(*^^*)
ブログを読んで、写真をみて私も旅行した気分です。
私も、並ぶのは苦手なので直ぐ諦めてしまいます。うなぎは写真を見て、においも感じましたよ。ふっくらしてて、本当に美味しいそうでした。
親子3人良い思い出が出来て良かったですね。私も幸せな気分にさせてもらって
ありがとうございます。
返信する
おかえりなさ~い♪ (akaimi)
2015-06-22 10:31:16
アメブルさん こんにちは(*^^*)
鳥海山、立派ですね。両手を広げて
「おかえり~」って言ってるみたいです。
それにしても、今回の旅先では、沢山の行列に参加されたんですね。締めがポップコーンとはびっくり!アメブルさん若々しいです~私は歯にはさまります~(≧∇≦)
確かに地方に暮らしていると、並ぶという事には慣れてなくて、行列を見ると諦めてしまいがちですが、気持ちを変えて、待つ時間さえも、楽しめたら、もっと世界が広がるのかな(^.^)なんて、おおげさでしょうか。

アメブルさんの旅行記、毎日のぞくのが楽しみで、ワクワクしながら、ほっこりしながら追いかけさせて頂きました。コメントのお返事を読みながら、こんなに幸せな気持ちになるなんて、数ヶ月前は夢にも思いませんでした。
ありがとうございます。

また、ルナちゃんの元気な姿見れるのを心待ちにしていますね~(^∇^)
返信する
逢えなかったけども (koumama)
2015-06-22 07:52:59
関東のおすすめの場所(笑)をとっても楽しんでくれたみたいで。。ほんと嬉しかった。
お兄ちゃんといっぱい時間が過ごせてよかったね。
アメブルさんはお写真がとってもうまいので
いつもの場所なのに
それ以上に素敵に映って 私もとっても読んでて
旅行記楽しめました。
ありがとうぅ。
またいらしてくださいね。それまでに計画ちゃんと練っておきます(笑)
返信する
Unknown (やっぴえろ)
2015-06-22 04:55:57
こんばんは、アメブルさん!

今回の旅は、心も体も充電。
とても有意義だったようですね。
久々の息子さんが迎えてくれたのも良かったのでしょう。
家族ですものね^^

ギャレットポップコーン。
はじめて存在を知りました。
さすがブルーさん、こういった物は特に情報通ですよね。


『日々、一緒に旅してくださった読者の皆様』
この言い回し凄く好きです。
こちらこそいつも色んな場所に連れて行ってくれてありがとうございます^^
返信する
Unknown (atli)
2015-06-21 21:34:06
まずタイトルを読んで
さださんの「つゆのあとさき」が思い浮かびましたが
アメブルさんは、永井荷風の方かな?
僕はそっちは、まるっきり疎いので分かりませんけど (^0^;)

子供の頃、祖母が買ってくれた ぬいぐるみ
ディズニーシーで自分用に買ったそれも
きっと心の中で生きている
御祖母さんが、買ってくれたのかもしれませんね☆
でも、、、ギャレットポップコーン
これは、アメブルさんのご趣味かな?(笑

いずれにしても、お疲れ様でした
あ~ぁ!旅に行きたいですね~ (ToT;)
返信する
Unknown (oldオードリー)
2015-06-21 20:12:46
シェリーメイ・・・大好き(笑)
私も持ってます。

ギャレットポップコーン、これ中々手に入らないんですよね。(何年か前に挑戦)
今も、行列が出来てるのね。

楽しい旅で良かったですね
私も楽しかったです。


返信する
おつかれさまでした~ (ちっぷ)
2015-06-21 19:52:34
ゆっくりとお風呂に入って肩から力を抜いてくださいね。
たくさんの(短い夢のような)旅の余韻に浸るのは素敵なことです。
旅行の楽しさを忘れかけていた私ですが、『アメブルさん旅行記』を読んでいて、再度出掛けてみようと勇気をもらえました。
シェリーメイのぬいぐるみバッグで御祖母さんとの思い出も蘇った今回の旅は、最高に良かったと感じましたよ。。

ルナちゃんは次回に登場かな・・?
返信する

コメントを投稿

第3章・こまちの里から」カテゴリの最新記事