ルナです。
今日は、午後から晴れ間がのぞく、梅雨らしいお天気だったね。
お昼頃には、お庭の奥から、なんと!!
ママさんの天敵がデュエットしはじめて・・・・
ルナは、お昼寝していたけど、
「こらーーーー


ママさんの代わりに、安全対策をルナがやってるんだよ。
そうしたらね・・・急に静かになってしまって。
効果テキメン



ところでね、
ママさん、この前、TVですごく良いこと聞いたんだって。
梅雨の時期になってから、ママさんも、ちょっと、腰が痛いんだけど、
体重が増えたせいじゃないの?
ルナはそう思っているんだけど、
腰が痛い人には解ると思うけれど、
座ったところから立ち上がるのが、一番辛いんだよね。
それがね・・・・・
その立ち上がりの時だけど、
何かにつかまっても良いんだけど、必ず、上の方(天井を見るように・・)に視線をやって、
そうして立ちあがって見て~
今まで、目線をおとした状態で立ちあがっていたと思うけど、それは

とにかく、上を見て~
コレが全然すんなり楽に立てるんだよ~

だまされたと思って、一回やって見てね。
この前、ママさんは、母上の所へ行って来た時も、
この方法を教えて来たんだけど、
「え~~~


母上もすごい、すごいって、
これなら動けるようになるって大喜びだったらしいよ。
腰が痛いと、立ったり座ったりを考えるだけで憂鬱だものね。
みんな少しでも楽になってくれると良いなぁ~


あれれ・・・・
ママさん、今日は、こっちもおススメするの?
こっちの方は、太るから、止めた方が良いってママさん!!
「

膝は、体重とすごく関係しそうだけど、どうなんだろうね?」
季節のフルーツタルト ル・ヴェルジェ >

いちじくのタルト
去年あたりから、東北の方にもようやく出回ってきた、
フルーツとしての「いちじく」
タルトに乗って、季節を先取り。
果肉は柔らかくて、甘さも良いよ。
瞬間にしか出てこない、だから食べておきたい一点だって

ママさんの言いわけは、常に前向きだけどね。。。
