goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

今日から、夏バージョン!!

2012-06-11 19:19:36 | 第1章・青の家

ルナです。


ルナ、どこに居るか解る?


その前に・・・・
今日は、震災から1年3ヶ月め・・・・・
昨日、ニュースでそんな事を聞いていたけど、
1年目が過ぎてから、「11日」を意識しなくなっていたかもしれないね。







昨日の土砂降りから、一転。
今日は快晴の洗濯日和。。。
明日からは、マークが並んでいたからね。
大物は今日のうちに洗わなくっちゃ


そんな今日は、防災無線が何度かいろいろ呼びかけていたんだよ。
でも、実際は半分も聞き取れなかった。。。
内容は漠然とだけれど、防災情報訓練をしています・・・・ってことのようだった。


でもね、ママさんが婦人部の集まりで消防署の方々とお話しした時のことだけど、
津波が来ます・・・っていう放送や、ヘリコプターで呼び掛けた・・・・とか、
そんなことは、誰も聞いていなかったんだよね。
拡声器が四方についているために、音が拡散してしまうのか、
今日も、ママさんは、ルナと一緒にお庭に出て、
一生懸命聞くんだけど・・・聞き取れなかったらしい。
ママさんは、「サイレン」のような音を使って、「津波の警戒音」を鳴らした方が良いって思っている。


ようやく、地域の対策に乗り出したのかもしれないけれど、
みんなに伝わる、正しい情報の出し方を、考えて欲しいよね。







ところで、ルナは、こんなところに居たんだよ~


ママさんは、毎年、GWを境に、こたつを外して、ソファーの位置を変えて、
カーペットも取り除いてフローリングにするんだよ。
掃除機が楽に使えるようになるんだって。


今年は、5月が気温が低かった事と、
パパさんの体調もイマイチで、すっかり遅くなってしまったよ。
昨日、お友達の所で、夏のラグに交換しているブログを見て、
そうだった・・・・
一か月遅れで、夏バージョンに変えることができたよ。
そうなると、なぜか、ルナはここに上がりたくなるんだよ。


ここはね、テーブルの上がちょうど良く見渡せるんだ~
ママさんが、何かを食べているのも、お見通しさ!!







今日、遅くなったけど、ママさん、紅花の種を植えたんだよ。
白い、お米の粒の様なものが種。
この前、クリーニング屋さんから抽選で当てた景品の一つ。
このあと、浅く土に埋めて、少し大きくなってから、移植するって書いてるよ。
ママさん、楽しみだね~







こっちは、ルナの楽しみ~

ママさんのお友達から、今日、郵便で届いたの~
明日、紹介するね










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする