ルナです。
今日、ルナは朝からここで、のんびり長くなって、お腹を温めていたんだよ。
気持ちいいよ~~~


「ルナ、何してるの~?」
ママさんもやって見えば解るよ~・・・・・って言おうとして、
ちょっと気になるものを発見


思わず頭をあげて、じーーーーっと見てしまったよ。

ワエルカムボードの端の方に何かいるね・・・・
ちょっと拡大してみよう。

あら~~~~っ 絵にかいたような蜂。
ママさんが、危ないから家に入りなさいって言うから、そのあとどうなったやら。。。
ミツバチマーヤみたいな形しているって、ママさんの方が喜んでいたけどね。

さて、そんなことから始まった今日だったけど、
ママさんは、一人で、お出かけしたよ。
どこへ行ったかと言うと、住宅ローンの完済に伴って、
抵当権を外して、抵当書類を返してもらうために、銀行へ行って来たんだよ。
本当はパパさんが行かなくちゃならないんだけど、
ママさんが、代理人でね。
ママさんの身分証明書や、パパさんの運転免許証のコピーや実印。
そんなものを用意して出かけて行ったんだよ。
すでに、司法書士さんにお願いして、書類を作成してもらっていたので、
受け取りにサインして、印鑑を押して、
手数料を振りこんで終了~
これで、すべての手続きが終わった。
ママさんは、長い間ありがとうございました・・・・って、挨拶して帰って来たんだよ。

そんな帰り道、お花屋さんの店頭で、
ママさんは、ちょっと珍しいものに足を止めて、
よ~く、観察。。。

ウォーターマッシュルーム
葉っぱがマッシュルームに似ているから・・・・
水栽培でも良いらしいけど、
形を良く楽しむ場合は用土に植えこんだ方が良いらしい。

ママさんは、お気に入りのミニ鉢にちょっと飾って見ているよ。
少ししたら、もう少し大きなものに植えてあげるって。
今日は、久し振りに、繁華街のお店も覗いて来たんだって。
この夏は、オレンジ色とこのウォーターマッシュルームのような、鮮やかで強いグリーンが光っているね。
靴の色は、ベージュやゴールド・・・・
オレンジやグリーンに良く合いそうだものね。
ママさんは、去年はこの時期は、いろいろ大変だったし、お店も開いていなかったりで、
欲しい靴が見つからなくて、結局買わずじまいだったから、
今日はちょっとシンデレラ気分。
ママさんってマヌケの小足?って言うらしいけど、

22・5センチ。
今の世の中、24センチぐらいが主流らしくて、
なかなか小さいのを見つけるのが大変。
そんな訳で、靴は、一度買ったら大事に履いているよ。
流行のものは身につけなくても、そんな事を敏感に感じ取れる気持ちをいつも持っていたいって、
ママさんは考えているみたいだよ。
ママさん、考えてばかりいないで、
ルナにも、そんな色の今年らしい洋服作ってよ~

やっぱり蜂が飛び回る季節なのかなぁ~
みんなも気をつけてね。
