斜塔チャレンジタワーの中で下から見上げた姿です。青少年公園時代に子供を連れて遊びに来たことを思い出しました。懐かしいですね。

中の様子

屋上緑化の手入れ

2022-08-03 斜塔チャレンジタワー三階屋上
モリコロ、児童総合センターの三階屋上の屋上緑化の手入れ。猛暑日(38℃)で体感温度は40度と猛烈な暑さ。30分毎に休んで水分、塩分補給し対処しました。

上を見上げるとこんな感じ。

2022-03-02 斜塔チャレンジタワー
羊のハイジとユキちゃん(下欄参照)のいるところの後ろ側に児童総合センターがあります。エサやりを見ていた時に撮った児童総合センターの斜塔チャレンジタワーです。斜塔部分がハッキリと分かります。

2021-11-14 斜塔チャレンジタワー全景
大観覧車の広場から見た斜塔チャレンジタワー。右下が広場の休憩場。

2021-05-18 斜塔チャレンジタワー
愛知県児童総合センターの中央の斜塔チャレンジタワーです。芝生広場側(下欄参照)から臨む。斜塔には青少年公園時代に子供を連れて遊びに来た思い出があります。
愛知県長久手市にある愛知県児童総合センターは、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にある遊びが詰まった屋内型の大型児童館です。
建物全体は遊具のような構造になっており、中央の斜塔チャレンジタワーを中心に、縦横に張り巡らされたトンネルや空中歩廊、広々としたアトリウムなど感性のおもむくままに遊ぶことができます。常時、遊びのプログラムのほか、季節休みの期間には、時節に沿った遊びを行ったり、土日祝日には、キッチンプログラムなど多彩な特別企画を行っています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます