goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

ヒペリカム:キンシバイ

2020年06月22日 | コニファー/ヒペリカム
モリコロ、南口方面のサイクリングロード沿いにあるキンシバイの花がまだ咲いていました。ヒドコートの花に比べると小さくて可愛いですね。 

花は、径3~4㎝程度のカップ形でうつむき加減に咲き、多数の雄しべは基部で5つの束になっています。ヒドコート(下欄参照)に比べると半分以下と小さい。それぞれの束には60個前後の雄しべがあり、花弁の半分程度の長さ。
葉は、楕円形~長楕円形で、対生。
大きさは、樹高1mほどに育ち、ビョウヤナギ同様に強剪定可能で、小さく育てることが出来ます。
中国原産の半常緑性の低木で、日本には江戸時代に渡来。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。