goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

市役所近辺にあるモニュメント「地」

2022年03月25日 | ;モニュメント巡り
四番目は、市民活動センター の入口にある地   。自然の草木が根をおろして生育するところ土地。場所が市民活動センター とは面白いです。
作品名:地 、作者名:勝野  眞言  
製作意図:人間の持つ存在感と自然の事象を土という素材を生かして造形化を試みた。






市役所近辺にあるモニュメント「述懐」

2022年03月24日 | ;モニュメント巡り
三番目は、デイサービスセンター の入口にある述懐  。人体を扱った彫刻であり人それぞれ捉え方は異なります。場所としては面白いといえますね。
作品名:述懐 、作者名:伊庭  靖二 
製作意図:人体を扱った彫刻は、その人体のもつ造形的な美しさはもちろん、
その気配のようなものを感じさせてくれる。人間のもつすばらしい面<人のやさしさやぬくもり、あるいは崇高な精神>といったものを表現できればと思う。






市役所近辺にあるモニュメント「はるか」

2022年03月23日 | ;モニュメント巡り
二番目も、同じみよし市役所にあるはるか 。これもまた悠久の時の流れを形象化してと理解不能なモニュメントですね。広々とした場所でいいですね。
作品名:はるか  、作者名:高崎  哲 
製作意図:新しい街で いにしえからの風が頬をなでる。林や丘をぬける風はいつも新鮮で 木の葉をゆらし植物の種を運び自然の恵みをもたらす。
また、人はそのような大自然と共に生き命を生みはぐくんできた。
作品は 悠久の時の流れを形象化し人間への賛歌とした。








市役所近辺にあるモニュメント「TWO RING -内在する風景-」

2022年03月22日 | ;モニュメント巡り
今回のモニュメント巡りが最後となります。場所は三好の中心で市役所の近辺です。先ず始めにみよし市役所にあるTWO RING -内在する風景-  。みよしは2010(平成22)年1月4日、三好町がみよし市となった。みよし市役所には数年に一度位しか来たことがありません。市役所にはモニュメントが二つありこれが最初の紹介。TWO RING時間を超えた空間、最初から理解不能なモニュメントが、こういうのもいいですね。
作品名:TWO RING -内在する風景-   、作者名:堀  義幸  
製作意図:目に見えない次元を表現するために実像を使い、虚像とのずれによって現れる空間は、人の手に触れることのできない凝縮された空間のように思われる。風化していく素材の中で、自然の力でさえ侵すことのできない完全な空間として時間を超越し存在しつづける。

横から見るとこんな感じ。右側が市役所。




サンアート近辺にあるモニュメント「星空の天使」

2022年02月25日 | ;モニュメント巡り
みよし市民病院にあるモニュメントの最後の作品八番目、みよし市民病院内の中庭にある星空の天使 。作者は画家の山下清さんと同姓同名ですね。残念ですがコロナ禍のご時世なので見ることはあきらめました。写真はwebから。
作品名:星空の天使   、作者名:山下  清 
製作意図:限りない大宇宙と、はかない人間の小宇宙。自己の夢と可能性、創造と心理の探究、時空を超えて万物の有り様を具現化し、永遠の生命の賛歌。星と共に光り輝けと願いをこめ制作しました。
なお、夜間、天使が特殊蓄光反応により自然発色します。日中とはちがう不可思議な世界を演出してくれます。