goo blog サービス終了のお知らせ 

新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

高齢者はTriage:もはや、これまでかしら…と思う現場より

2009-03-07 19:05:03 | 医療

さて、続けます

 

最近いろいろなことが起きすぎて、何を書きたいと思ったか忘れてしまいました。昨日、今日起きたことと言えば・・受け入れ不能問題でしょうか・・・。

 

昨日、再生不良性貧血の重症以上だろうと思われる患者さんが近隣の病院から受け入れ要請がありましたが、うちの病床利用率は100%以上であり受け入れ不能。

その旨を伝えて転院先のいくつか候補地を挙げてみましたが、県内の血液内科の施設には当たったということでした。もはや、県内の血液内科は余力は全くないな~と思った次第です。

 

60代の女性ということもあり、都内の病院をいくつか挙げてみましたが… 東京都内もだんだん受け入れが難しくなってきているという話でしたし・・・・。

 

今日は今日で間違いなく白血病・・・という患者さんでしたが・・・80才以上・・・。申し訳ないですけど、満床ということもありお断りしました。

 

正直、どこの血液内科にも受け入れられないだろうと思いました。治療に踏み切ることができないであろう患者さんを受け入れられるほどの余裕はどこにもないでしょうから・・・。

 

うちはむしろ無理している病院の一つだと思いますけど、流石に80代は・・・。

 

そんな現場です。高齢者の方々が重い病気になった場合、もはやTriageされてしまう状況にまで日本の医療はなっていると思います。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

どうしようもない。受け入れは不可能になってきていますから。

 

入院させたいのに入院を待っている患者さんもいます。

 

悪性リンパ腫の患者さんのSalvageを行いたいのに、AMLの再発がでたら「待てる」方をスキップです

 

そのくらい余裕がなくなっています

 

病院としても病床数削減政策出しています。かといって、他の病棟で管理できるほど「血液疾患」は甘くないし、他の病棟からも受け入れ拒否されますし・・・。

 

身がどうなろうと「患者さん第一に・・・」と思ってみても、今度は「箱」がないという悲しい事実・・・。もっとも医者もいませんけどねw

 

書いていてだんだん悲しくなってきました。

 

それでは、また。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐・・・・

2009-03-07 18:31:25 | Weblog

こんばんは

 

今日も結局夕方になってしまいました。

早めに帰るつもりだったのに・・・。

 

 

今日も朝方から・・・昨日、肝生検を行った患者さんの呼吸状態が悪くなったから始まりました。結局、個室だけではなく重症患者として僕が認識しているのが7名・・・。

というより15L のリザーバーで酸素投与をしている人が4人部屋に行くしかないというのは如何なものかと・・・・・orz

 

あぁ・・・春の嵐か・・・・

 

しかし、その重症患者さんたちも改善して行っており、今後はなんとかなるのではないかと思ったりしています。

 

しかし…僕には本当にプライベートがなくなっているんですけど・・・。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

今日もクリーニングを取りに行ったりしようと思ったら、いきなり呼び帰され(病棟を出て10分後)、また帰ってから少し買い物に行ったら呼びもどされ、だんだんイライラっとしてくるような状態。

 

それって僕でないとだめなの?

 

週明けにこういうのをどうにかしろって病院長にでも訴えようかしら・・・・

 

そろそろ春の嵐も終わってくれないかな~

 

それでは、次・・続けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は病棟大荒れ・・・

2009-03-07 00:34:51 | Weblog

こんばんは 今週は大荒れでした

 

月曜日、火曜日:挿管

 

水曜日、木曜日:心停止

 

金曜日:挿管しかけ

血液内科はノーマークの人も一気に荒れるから・・・。僕は逆にどんなものも対応できる能力を持つのには血液内科は有用だと思っているのですが・・・

 

そんなこんなで、今日も5時半くらいに呼ばれて病棟へ

 

僕は寝過ごさないように五時半にアラームを鳴らしているのですが、それと病棟の電話が全く一緒に鳴りまして、思わず切った後

 

「あれ?途中でメロディが変わったような」

 

と思ったらその後、もう一回病棟から電話がありました

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

その後もあれそうな人が何人かいたので、今日の講演会をキャンセルして病棟近辺に待機していました

 

そんな感じで今週は過ぎていきました

 

また、明日以降に詳しい記事を書くとして今日はこのあたりで・・・

 

では、また

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする