こんにちは、はぴです^^
湿気が増えて蒸し暑さ倍増しております。
湿気は大敵です、私の身体にもPCパーツたちにも・・・
VIAといえば知る人ぞ知る当時は大人気なチップセットを出しておりました。
Socket 7でのMVP3は大人気。Athlon時代にはVT133やVT266など。
IntelやAMDがチップセットを独自で開発するようになりCPUに内蔵していくようになってあまり見なくなったなぁと思っていたんですが。
CPUもチップセットも生き残っていました。
なにげに血迷ったのか買ってみました@w@
取説はありません。
S-ATAケーブルが1本。
バックパネルとそれにHDMIコネクタのブラケット部を取り付けるためのネジが2個
と、中身は最小限しか付属していない、
なのにVIAロゴのシールは入っている・・・
梱包は簡素で着飾っていません。
プチプチにくるまれたマザーが入っています。
マザー全景です。
このEPIA-M920-20QはCPUに2.0GHz QuadCore-E C4650と言うものが使用されておりますが、
このCPUは2.0GHzの4コアCPUとなっておりますが、28nmの半導体プロセスで製造されている模様。
EPIA-M920シリーズとしての発表は2012年9月20日と約4年前の製品となります。
その当時は、
EPIA-M920-10E 1.0GHz Eden X2 2コア
EPIA-M920-12Q 1.2GHz QuadCore-E 4コア
の2製品がラインナップされています。
その後、2015年9月8日に発表された
EPIA-M920-10E 1.0GHz Eden X2 2コア
EPIA-M920-16QE 1.6GHz Eden X4 4コア
EPIA-M920-20Q 2.0GHz QuadCore-E 4コア
3製品でCPUをスペックアップしたものと思われます。
チップセットにVX11H MSP(MediaSystem Processor)を使用しており、これにはChrome 640と呼ばれるDirectX11対応のグラフィックスコアを搭載しています。
MPEG-2,WMV9,VC1,H.264のデコードにハードウェア対応。
Dual channel18/24-bit LVDSコネクタ
Single channel18/24-bit LVDSコネクタを搭載しています。
業務用としての特色が強いですね。
COMポートのピンヘッダが3個等々
ピンヘッダで2.0 USBポートが4ポート分
ピンヘッダの3.0 USBポートが2ポート分用意されています。
拡張スロットはPCI-Express x4スロットが1個、エッジフリーとなっていて長い端子の拡張カードも挿せます。
バックパネル部。
映像出力用にアナログRGB、HDMIが2個
ピンヘッダの映像出力LCD1,LCD2とHDMI2個は共用?っぽいです。
ピンヘッダのLCD1,LCD2の解像度は1920x1200までしか設定できないようです。
マザーボード裏面。
SDXC/SDHCカードスロットが搭載されています。
部品が裏面にもびっしりと実装されています。
電源を投入してみます。
初期設定ではアナログRGBからの映像出力となるので注意が必要です。
HDMIとLCDからの映像出力はBIOS設定が必要です。
CMOSクリアでおそらくアナログRGB出力のみになる模様。
搭載するCPU。
表記はVIA QuadCore C4650 2.0GHz
FSB266MHzの7.5倍で動作している模様。
低消費電力なCPUのためか動的なクロックの変更など省エネ機能は持たないみたい。
というかすでに省エネCPUですものね。
メモリはDDR3 1333までしか対応しません。
VGAのメモリは256MBと512MBの設定しか出来ません。
メインメモリからシェアするタイプですが、チップセット搭載ぎらフィックスの古さを感じずにはいられません。
UEFIには対応しており、ブートも可能となっています。
対応OSはWindows 10/8.1/8/7,WES 7,Linux,POSReady 7
Windowsは7からの対応ですが、Windows 7とWindows Server 2008 R2のOSですとVIAのCPUコアが正しく認識されないようでパッチを適用する必要があります。
ここは、最近のWindows 10をインストール。
特に問題点もなく・・・
インストールプロセスは順調に進んでくれました。
インストールは1日かかるとかまで遅くなく、数時間で終わるといった印象。
何回か再起動しますが、メーカーロゴはなんかカッコイイです。
Windows 10をサクッとインストール完了。
INTELとAMD意外にx86なCPUが生きているのは嬉しい限りですね。
CPU性能や消費電力を測定してみる予定です。
にほんブログ村