はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

1号機 ベース換装 ~6コアへの道 1~

2010-05-14 11:22:08 | 1号機

子供を新幹線に乗せた日に歯獲していた、MSI 890FXA-GD70とPhenom II X6 1090Tを入れ替える時間が、早朝(w)に出来ました。

MSI 890FXA-GD70です。カッコいい!w
MSI 790FX-GD70の890FX版です。S-ATA 3.0がチップセットレベルで対応しているのが新しいです。Dr.MOSのヒートシンクが映えてます。

890fxa_a01

Socket AM3
6コアPhenomに、すでに対応済みBIOSが乗っかってます。

890fxa_a02

バックパネル周り。USB 3.0対応の青いUSBコネクタが目立ちます。
USB 3.0対応のフロントパネルとか出てくると面白いのですが・・・^^;

マザー上のUSBピンヘッダも2.0対応です。チップセットが対応してこないとUSB 3.0は普及しませんかねぇ?

890fxa_a03

チップセットレベルでS-ATA 3.0に対応しているので、SSDとか接続すればスループットが上がりそうです。1号機には、SSD(OCZ Agility 60GB)をシステム用にしてありますが、どうなんでしょう?

890fxa_a04

MSI 790FX-GD70にも魅かれた理由がこれです。PCI-Ex ×16スロットが、5本ありますが、2スロット間隔に並んでいるスロットが4本あります。





つまり





CrossFireXを2スロットタイプのグラボでやれ!




と?主張してるんですwww






まぁ、やれませんがwwwww
格落ちのやっすくなったグラボでならやれるかも@w@;
やってもいいですが、長時間稼働が心配になりますw(排熱で暖房できるかしら???)

890fxa_a05

一緒に捕獲してきたPhenom II X6 1090T BEです。TruboCoreは無効にしたほうがパフォーマンスが良いとのこと。
BIOS設定の調整はあとでしてみようw

890fxa_a06

CPU装着完了!
MSI 890FXA-GD70は、GIGABYTE GA-MA790FXT-UD5Pと比較して、CPU周辺部がPCI-Exスロットよりに配置されています。
今回、P182に取り付けたのですが、CPUクーラー等の取り付けが幾分楽になりました。

890fxa_a07


大腸内視鏡検査なるもの^^;

2010-05-14 09:24:40 | 健康・病気

今年に入り、気になることもあったので、市の”人間ドック”も申し込みました。

ついでに、「大腸内視鏡検査」にも挑戦することに・・・^^
それは、今日なのです!

3日前から、食事制限をしつつ、昨日は「おかゆ食」。
今日は、朝から絶食で、さきほど1.8リットルもの下剤を飲みほしました^^;

下剤とはいえ、清涼飲料水のような味で飲みやすいです。

4,5時間様子をみてから、検査になります。

午後からですね~^^
まぁ、初体験なので、ドキドキものです。