goo blog サービス終了のお知らせ 

はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

しんとぅよ駅

2010-10-29 08:03:59 | 出産・育児

みなさん、おはようございます。はぴです^^

わが息子は3歳になっているんですが、進化の度合いが進んでおります^^

ブロックを買ってあげているんですが、鉄道にはまっている息子は・・・

「しんとぅよ駅」(どこにあるの?)がたいそうお気に入りでございます^^

少し前までレゴブロックを重ねることしかできませんでしたw

Child01

これが、その「しんとぅよ駅」の全景です!^^
手前側が駅、間にホームがあって、奥に山があるという設定(w)のようです。

耐震補強はされていないので、たまに崩れますがwwwwww

それでも、組み直し工事をおこなってはひとりで悦に入っておりますwww

Child02

レゴブロックと、紙を利用したエコブロックの2種類を使用w
それぞれはちゃんとはまらないのですが、うまく融合させております^^

上手に積み上げております^^
素晴らしいですね~>w<
子供の発想の豊かさを感じられます^^

Child03

ホームはプラレールの物を使用w

奥に見えるのが「山」(奥方情報)なんだそうです^^;
すごいな~^^

Child04

私が壊したりして直したりすると、「ちっがぅよ~~~^^;」と、自分で直してしまいます。
自分なりのイメージがあるんでしょうねぇ~^^


ただ^^;



「しんとぅよ駅」ってどこ???? だれか知りませんか?^^;


子供の様子

2010-02-08 20:25:34 | 出産・育児

金曜日の夜に、夜泣きのようなぐずりがちょっとありました。
土曜日に38.5度の発熱が夕方にあり、夜中に数回、泣いて起きるを繰り返し、私は寝不足で頭重状態**
嫁さんも寝不足気味でした。
昨日日曜日は、それでも日の中元気に過ごしていて、やはり夜中起きることしばし。

今日、嫁が病院に連れて行ったところ、「のどが赤いので”新しい”風邪でしょう」診察。

問題は、この後で、

良いパターン ・・・・・・ この後は、元気に回復。

悪いパターン ・・・・・・ 潜伏していた菌が発現する!

の、どちらかになるってことです。

前回も、こういう前触れのあと、入院!ってなことになったので、心配です。
子供って治ったように見えても、悪くなる場合もあるので、わからないものですね。

ちなみに、病院に行っても

1.咳とか、発熱とか目にみえる症状が無いと「様子みましょう」となる。
2.上の場合、両親を安心させるために、2、3日の一般的な薬が処方される。
3.だいたいにおいて、子供の症状は悪化する。
4.そして、子供は悪化しきらないと快方に向かわない。
5.かかりつけの小児科の先生を確保しておくべきである。
6.その先生は、前の症状等を考慮してくれる。
7.最終手段は「入院」となる。

のような、悟りは子育てで会得しましたよ(ぉ


子供が退院しました^^

2010-01-22 22:16:48 | 出産・育児

先生も、様子を見てお昼を食べたのちに退院してくださいとのことで、3時ごろに退院となりました。

子育てして、勉強になるのが、風邪といっても、ひとくくりで表現されていて、風邪の種類が様々。
風邪を根治できたらノーベル賞もの。とはどこぞの誰が言ったかはわかりませんが、子供が産まれてから、間違いなく、治りにくい風邪にかかってしまっているような気がします。

ちなみに、毎晩毎晩、献身的に泊まり込んで看病していた奥様は、風邪(子供のRSウィルス?)にかかってしまいました。今も隣で咳きこんでます・・・ぉぃ、こらパソコンいぢらないでw

RSウィルスは今回はじめて聞きましたが、免疫が十分に出来にくく、これからもかかるそうなんです。なので、免疫がついてくる分、強くなってくるのだとは思いますが、かからないと強くならないわけで、その(風邪にかかるという)不安はつきまといますな。



ってことで



パパの一人の優雅な(??)生活も終了!!!


子供はカゼの子 その2

2010-01-21 00:21:09 | 出産・育児

RSウィルスの脅威もようやく治まってきています。
咳はまだ少しありますが、熱も下がり、だんだんベッドから脱走したいようでストレス溜まりまくっています。
外に出たいとぐずるのですが、いっしょに泣くと、たたかれる始末^^;

今日にも点滴が外れ、順調にいけば金曜日には退院できる予定。

いやぁ、手ごわかったですRSウィルス@@;


子供はカゼの子

2010-01-16 23:22:23 | 出産・育児

先週の木曜日夜から咳が出始めていた息子ですが、金曜日から入院。
RSウィルスによる、気管支炎。つまるところ風邪だそうです;;

それからは、発熱と咳がひどく、病室でもグッタリ状態。昨日は40度越えの発熱でした。
大人がかかっても、軽い風邪症状らしいのだけれど、子供がかかると症状がひどく出るみたい。
調べてみると、40度程度の高熱も特徴らしく、子供の泣き、ぐずる状態に手が出ない状態です。
こんな時は、もう見守ってやることしか出来ん。
入院しているので、少しは安心なんですが、子供の病気は大変ですねぇ。