さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

鎌倉

2010年09月28日 | 大学関係
日曜日、フィンランド留学時に知り合った友人たちと、鎌倉に行ってきました。
フィンランド友達以外にも、大学の友達やLAPの友達も誘って9人集まりました。

久しぶりの友達もいたけど、まあ、日本語も話せるし全然違和感なく、自分の誘った友達もすぐにみんなと打ち解けていました。

こういうオープンな雰囲気、自分は好きです。

さて、当日は天気も良く、お寺や鶴岡八幡宮、大仏を周った後は横浜で飲み会。
ひさーしぶりの鎌倉でしたが、鎌倉って趣があっていいところですね!

あっという間の一日でした。
また、紅葉の頃に来たいと思います。

2010年09月28日 | 大学関係
家の近くの直売所にて、前回のブドウに続いて、今回は梨を購入。
豊水が5個で300円でした!
売っていたおばちゃんによると、”熟れすぎたため”とのことで、普通は500円のところが大幅に安く買えました。

冷蔵庫で冷やしてさっそく食べてみると、確かに熟れてすこし柔らかかったけど、甘くておいしかったです!

サイクリング

2010年09月25日 | 大学関係
今日は、午後から秋晴れで気持ちよかったので、妹とサイクリングに行ってきました。

登戸の家の前の多摩川サイクリングロードを河口まで下っていくルート。
飛行機見たさに最後は羽田空港の中まで入ってしまいました。

やっぱり、自転車は気持ちいい!
そして、サイクリングロードは信号もなく、景色も広々していてとても開放感があります。

羽田の鳥居前で休んでいると、元気なおじいちゃんから話しかけられ、そのまま30分ほどお話しました。
どっかにでかけた時、こうやって出会った人と話をするのが好きです。

今度はどこいこうかな。


漢字変換

2010年09月21日 | 大学関係
文章の文字変換すると、カスタマイズされてるのが面白いです。

にっき→日揮[エンジ会社](ふつう日記?)
しんせき→浸漬[プラスチックの試験片を硫酸等に浸す時に使う](ふつう親戚?)
かこう→化工[化学工学の略](ふつう加工?)
ちょうせい→調製[ある濃度の溶液を作る時などに使う](ふつう調整?)
せいせい→精製[”石油精製”とか](ふつう生成?)
ひしょうたい→非晶体[結晶を作らない物質。ガラスとか](ふつう飛翔体?)

などなど。

頭の中の変換の方では、Jacobsというアメリカのエンジニアリング会社を、今日まで”ヤコブス”と読んでました。正確には”ジェイコブズ”のようです。
フィンランドでは”J”の発音がローマ字でいうYの発音になるので、その癖が抜けていませんでした。


あと、これまではGoogleの検索結果が英語で入力しても日本語のサイトばかり上位に来ていたのが、最近英語のページをよく見るようになったからか、検索結果もだんだん海外のサイトばかりになってきました。

余談ですが、自分がミクシをひらくときは”みぃ”で検索しています。日本語入力のまま”mixi”と打つとそうなるからですが、絶対にトップに出てくるので同じようにやっている人も多いのではないでしょうか?
検索エンジンって色々すごいなあと思います。

普通自動二輪免許

2010年09月18日 | 大学関係
あと、数回の教習で卒業です。
最初は、特にアクセルとクラッチ操作がへたくそな運転でしたが、回を重ねるごとに上達してるのが自分でも分かります。
自転車的な感覚からやっと脱却できた感じです。
中でもスラローム(ジグザグ走行)が楽しいです。
思いっきり傾けた後に加速しながら姿勢を直すのが、快感です。

ただ、やはり思うのは、バイクの場合は事故を起こした時の危険性が高いことです。
高校の友人もバイク事故で亡くなっていますし、まき込まれない運転が大切だと思いました。

来週には卒業したいと思います。

RBM(Risk Based Management)

2010年09月15日 | 大学関係
今日の夜、秋葉原の産総研事務所であったセミナーに参加しました。
内容は、プラントの保安システムの手法である、リスクベースメンテナンス(RBM)の紹介とその現状についてです。

現在、日本の多くのプラントでは、そのメンテナンスを時間ベース(TBM:Time Based Management)で行っています。
各々の部品や装置によって、劣化の速度等が違うため、検査間隔には違いがあるそうですが、時間を基準にしていることには変わりありません。
この場合、実際には交換する必要のない部品を交換したり、点検頻度を過剰に設定してしまうことによって必要以上のコストが発生したり、基準の不明確さといった問題がつきまといます。

今回、紹介されたRBMでは、それぞれの装置の状況に応じてリスク(破壊確率、被害額等)を割り出し、それをカテゴリーに分けます。そして、危険性の高い”許容不可”や”要計画変更”にカテゴライズされたものを、なんらかの対策を行うことで”許容”もしくは”条件つき許容”レベルまで下げていきます。さらに、劣化の開始時期や劣化速度が分かれば、次回までの適正な検査間隔を設定することができます。

実際、海外ではRBMは随分普及しており、専門のコンサルタントもそれ自体が産業として成り立つほどであるとのことです。一方で、日本ではまだほとんど運用されておらず、導入する場合は海外のコンサルタントに任せる例が多いそうです。これは日本企業が海外に作ったプラントについても同じです。
ヨーロッパやアメリカでなくとも、東南アジアや南米に作ったプラントにもRBMは導入されており、日本は完全に潮流から取り残されているようです。

日本云々の話は置いておくとしても、状況を適切に把握し、リスクに応じたマネジメントをすることによるメリットは非常に大きいので、自分も職業がら、もう少し勉強しておこうと思います。
ちなみに、自分の研究室でも数年まえからRBMの研究が始まりました。化学プラントに限らず、様々な分野への応用も大いに考えられるので、今後の発展が楽しみです。

カープ

2010年09月13日 | 大学関係
昨日、高校友達にカープの観戦に誘ってもらいました。
東京に住み始めて6年にして初めての東京ドーム!

涼しい~~~~~~~~!

これは、快適なわけです。
巨人さまのお金持ち具合がよくわかりました。

そして、当たり前ですが周りはほとんど巨人ファンです。
市民球場の応援しかしたことのない自分には、すごく違和感です。

それでも、レフトの三分の一位を占めていた広島応援エリアは、元気いっぱいでした。
自分たちがいたのは、内野側でしたが、立って座っての広島の応援を見るなり、広島スピリットがジワリジワリと湧き上がってきました(笑)

さて、試合の方は、いつものようにカープの負けです。スコアは5-1
ダブルプレー多すぎです。
ワンアウト二三塁のチャンスを全く生かせませんでした。
先発の斎藤は、初回にホームラン2本くらったものの、その後はずっと押さえていただけに、得点がとれなかったのが痛かったです。

試合後は、反省会として飲みに行き、
カープの敗北に残念~
と乾杯。

なんだかんだで楽しかったです。
また行きたいです。
今度は勝ちそうな前田健太の登板の時に!

虫歯が・・・

2010年09月06日 | 大学関係
今日は、髪を切ってそのあと、歯医者に取れてしまった詰め物を詰め直してもらいに行きました。すぐに終わるのかと思ってましたが、口の中を調べるスタッフさんの顔がこわばっている。。。そして、なんと
「レントゲンとりまーす」

新たに虫歯が5、6本見つかり、その中には、かなり進行しているものがあったそうです。

とりあえず、一日で治しきれる量ではないので、今日は奥歯の虫歯2つを治療することに。
麻酔をして、がりがりドリルで削られていきます。
「ありゃー、ふけーなあ」

ガリガリガリガリ

「えっ、まだ残ってる・・・」

ガリガリガリガリ

「あっ、隣もだ」

ガリガリガリガリ

「うわぁー」

ガリガリガリガリ

「よし、もうちょっとだ」

ガリガリガリ

「ありゃ、まだ深いなあ」
ガリガリガリ

・・・・・・・・・・

ご丁寧に、実況解説付きの治療でした(笑)

「はい、できました。歯と歯の間に沢山できてますね。こういうのは見えにくいですけど、どんどん進行して歯が砕けたりするから、注意が必要ですよ。大きいところは今日は、仮の詰め物を入れとくので、次回歯型をとって詰めていけましょう。」


ということで、来週も残った虫歯の治療が待ってます。
歯は大切にしなければ・・・