さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

U字積層

2006年05月03日 | FRP班の作業
 FRP班は今日、翼胴接合部のU字を積層しました。
ところが、今日届く予定だった真空パックが、明日届くことになってしまい、焼くのは明日になってしまいました。

翼胴接合試験

2006年04月15日 | FRP班の作業
 倉庫の向かい側にあるものつくりセンターで、翼胴接合試験を行いました。
久しぶりの接合ということでしたが、おおむねスムーズに進み、特に問題はありませんでした。
 ただ、迎角が接合部の相貫位置の関係で大分ずれてたので、迎角調整器を設計しなおす必要がありそうです。

FRP

2006年02月19日 | FRP班の作業
 白馬からの帰るとすぐ倉庫に顔を出してきました。
テスト明けで、大倉庫に人がごった返す勢いで、とても活気がありました。

 FRPは主にリブ立て、リブやすり、ケガキ線引きなどをおこなっていました。

すき屋松屋

2006年02月01日 | FRP班の作業
 今日は翼胴接合部の部品を主翼桁に接着しました。
写真では、桁の真ん中に2つくっついてるやつです。
この部分をMeisterでは、なぜか「すき屋松屋」と読んでます。
僕はバイトから帰ってみてみると、すでに取り付けおわり、エポを硬化させてるとこでした。
夜にやや強い地震がおきて、少し心配していたのですが、どうやら大丈夫なようでよかったです。

FRP班 接合部やすり

2006年01月29日 | FRP班の作業
 Meisterの人力飛行機の主翼は7分割されています。
パイプとパイプを接合する部分では、ある程度はめ合いをださなければなりません。
そこで、ヤスリで少しずつやすっては、はまるかどうか確かめています。
カーボンの粉塵が舞うし、時間かかるし、寒いし...となかなかの重労働です。

FRP あやしい人

2006年01月19日 | FRP班の作業
現在FRP班はカーボン板でいくつかの部品をつくっています。
この作業では、回転砥石やグラインダー、ボール板、ヤスリなどを使うのですが、このとき大量のカーボン粉塵がまき散らされます。なので、みな完全装備で作業に臨みます。
まあ、写真はちと大げさな気もしますが・・・。

弱肉強食の世界

2005年12月21日 | FRP班の作業
 C桁を巻きが行われた。
巻き自体は概ねスムーズだった。
皆のテンションも上々だった。
そう、あの事件が起こるまでは...

全ての悲劇はFRP主任の一言から始まった。

FRP主任:今日は彼女とデートなんで、後は任せました。あっ、因みに明日の全体ミーティングも出れません。

残された者たち:ハァ???マジで~?死ねコラッ!

FRP主任:(おろおろ・・・汗)



それからというもの、残された彼女なしの虚無人間達は、黙々と作業を続けるのであった... やり場のない怒りにくれながら



(*この文章は事実を元にしていますが、一部フィクションが含まれています)