さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

やっと晴れた~.

2007年04月26日 | 大学関係
ここんとこ,ぐずついた天気が多かったですが,今日からしばらくいい天気が続きそうです.

最近,電車通学が多くなって気づいたことが一つ.
武蔵小杉からの目黒線でいつも乗る東京メトロの車両の車内は,アロマの香りがするのです.

人によって好き嫌いはあるかもしれませんが,
電車に乗った瞬間いい香りがしてきて,個人的にはお気に入りです.
いったいどこにしみこませてるんですかね?
空調の中かな?

さらに,昼間のガラガラ時間帯だと,開放感も加わって格別なのです.
めでたしめでたし.

治療終了~~ 

2007年04月24日 | Meister作業関係(そのほか)
今日,関東労災病院の整形外科外来に行ってきました.
ボルト摘出後,特に問題はないようで,今日で一応治療は終了です.
あの日から実に9ヶ月...
この1年,いろんなことがあったな.
いろんな人に助けられたな.

ここにきて,生きる上での人と人とのつながりの重要性を身をもって学んだ気がします.
そしてそれは,”自分は何のために生きてるのか”とか,”どうあることが自分にとって幸せなのか”といったことを,真剣に考える機会でもありました.

確かに,その代償は大きかったけど,たくさんの人に迷惑もかけたけど,今はすごくいい経験をさせてもらったという感謝の気持ちでいっぱいです.
本当にありがとうございました.

これで,"Meister HPA Pilot 2006"のタイトルにも,幕を閉じることができます.
これからは,”さっさ日記”として,また新たなスタートを切ろうと思います.
それはただ単にニックネームが“さっさ”だからですw

サステナビリティーカレッジ

2007年04月23日 | 持続可能な社会
前回は,環境省の政策体験セミナーに参加した関係で,2ヶ月ぶりの参加でした.
今日は,”水”がテーマ.

水不足はなぜおきるの?
このまま人口が増えたら?etc...

について,東大の沖先生の講演.
個人的には,水問題に関しては,

”水はなくならない.絶えず循環する”
”バーチャルウォーター”(例えば,とうもろこしを輸入したら,とうもろこしを育てるのにかかった水資源を,輸出国に負担してもらっていることになる みたいな)

というところがポイントだと思いました.
このことを頭に入れてどう水と付き合っていくか...
ただ,自分は日本人だからか,あんま水に対して危機感がない気がします.

桶川TF2回目

2007年04月21日 | テストフライト
桶川TFの2回目がありました。
登戸からは少し遠かったので、前回の反省を踏まえて学校から出発することに。

金曜日の夜、家に帰って風呂入って1時間仮眠。
   ↓
終電1本前で学校へ。
   ↓
研究室で、椅子を3つ並べたベットで4時まで仮眠。
   ↓
6時半ごろ自転車で桶川到着。
ちょうど、転がし1本目
   ↓
8時過ぎ、見事初浮上!

てな感じでした。
桶川の飛行場には平行誘導路ができていて(去年はなかったよね??)、今年は車で走りながら真横からのビデオ撮影もしてました。


グランドクルーいいか~!

おーーーー!!(滑走路上に並んだクルーが叫ぶ)

3、2、1、スタート!!






ういたー!(写真撮ってませんm(__)m)





減速~~~!!




停止。

ってな感じ。
今回の迎角は2度。
浮いた時は、少し右に傾きましたが、すぐに水平に戻ったので安心しました。
もうちょっと、飛ばないとと分かりませんが、飛行機の安定性は向上してるようです。
設計的には、浮いたのはよくなかったそうですが、見てるほうは気が楽なので、

ガンガン飛ばそうぜーー!

終始そんなムードでした。
なので、今日浮上が見れてよかったです。

来週はゴールデンウィークの関係で、飛行場が使えないため、次回は再来週となります。

文系ゼミ

2007年04月19日 | 持続可能な社会
去年とっていた,文系ゼミを今年もとることにしました.

前期のテーマは,”EANET協定化交渉シミュレーション”です.
EANETとは,東アジアの酸性雨モニタリングネットワークのことで,東アジア全体での酸性雨への理解を形成し,取り組みについて話し合います.

ゼミの参加者は,EANET参加国の中からそれぞれ1国ずつを担当し,その国の酸性雨問題や,意思決定システムなどを調査...
最後に合宿形式で,各国の代表者になったつもりで,実際の交渉シミュレーションをします.

ゼミの先生は現在EANETの委員として活躍されていて,このシミュレーション結果を実際の交渉に役立てたいとのことです.

ところで,自分の研究テーマはNOのN2への分解で,これは主にディーゼルエンジンの排気ガスの浄化などを目的としています.
酸性雨の原因はSOx,NOxなので,今回のゼミの内容とはかなり関連性があります.
今まで,卒業研究と文系ゼミはまったく関係のないことになるだろうと思っていたのですが,ここにきてゼミと研究が一体的にとられられそうで,個人的にはうれしい限りです.

でも,これから忙しくなりそうです.
忙しいの好きなくせに,体はあまり強くないし,そんなに要領よくないので困ってます.
まあ,そこは熱意でなんとかカバーできれば.

桶川TF

2007年04月15日 | テストフライト
マイスターの桶川初TFでした。
自転車で3時ぐらいに起きていこうかと思っていたら、起きたら4時・・・。
家は登戸だから、今までより時間がかかることを考えると、

これは、ひょっとしたら着いたころには終わってるかも・・・

と思いながらも、自転車で出発。
ついたら7時でしたorz
しかし、飛行機はまだ滑走路上に!!
聞くと風が強くてセットアップ開始が遅れたとのこと。
まだ重心測定を開始したばかりでした。



クールのメンバーも自転車で来てて、久しぶりにそーすけさんもいました。



重心測定もおわり、




滑走開始!!



滑走中に左右がふらふらすることがありましたが、これはセッティングで迎角を0度にしたことが影響しているようです。
最大7.0m/sほどまで加速できました。

今回は、時間がなくて滑走が数回しかできませんでしたが、次回はどんどん飛ばしていくそうです。



ps4年生!もっと来いよ!俺しかおらんかったし。。。

研究室所属

2007年04月13日 | Meister作業関係(そのほか)
一昨日,研究室が決まりました.
相田研究室です.
研究室の雰囲気は明るく,先輩たちもとても親切です.
で,昨日さっそく僕の研究テーマも決定しました.

「マイクロ波照射下でのNOの分解」

です.
ディーゼル車の排ガス対策に使えるかもです.

さっそく,ゼミで発表する文献や,B4での勉強会用の文献をもらったので,がんばって読んで行こうと思います.
学部生最後の1年.悔いのない1年にしたいです.
一年間がんばります.
今のところ2日連続9時に大学来てます.
今に,宿泊するかもです.

進級できました!!

2007年04月09日 | 大学関係
4月5日。。。
Meisterのメンバーに手伝ってもらって、登戸に引越し完了。
ひろ~~い!!
空気きれ~い!!
人少な~~い!!
畑たくさんあるよ!!

大岡山のような商店街はなく、近くのスーパーは夜の10時には閉まります。
18歳で東京に出てきましたが、どーやら僕にはこういうところのほうが合ってるみたいです。

この日は成績発表日。
引越しが終わった後、みんなで大岡山に行って成績表をゲット!
1時間並びました。

果たして単位は足りてるのか・・・
結果は・・・

進級できてたーーーー!!



一緒にいた他のメンバーも、みな進級できてたし。
わーーい。

そんで、今日、応化実験の単位認定の件でお世話になった先生に、挨拶してきました。
報告を聞いて、先生もよろこんでくださいました。
本当にお世話になりました。