goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

クロスカントリースキー@ヘルシンキ

2009年12月29日 | 留学
午後から友達とヘルシンキのクロスカントリースキーに行ってきた。
オタニエミからバスで40分ほど。
バスを降りるとまるでスキー場のよう。
ただし、クロスカントリーなので山はない。


入場料はなく、スキー板を自分で持ってくれば誰でも滑れる。
3時間のレンタルで17ユーロ。
自分は子供と間違えられたのか、10ユーロだったwラッキーだ。
こういうことよくあります。

一周してくるコースは数種類あって、普通の歩道もコースの一部になっている。
老若男女問わず沢山の人が楽しんでいた。
やっぱり、地元の人はうまい。おじいちゃんおばあちゃんも軽々滑ってる。

初心者の状況

自分ははじめ、けっこう転んでたけど後半はコツがつかめてきてうまく滑れるようになってきた。
上達するのがわかっていっそう楽しい。
もっとも重要なコツは上体を前に倒しぎみにして、重心を前におくことだと思う。
こうすることで、バランスがとりやすいし、万が一バランスをくずしてもストックで支えることができる。

あっという間の3時間。また滑りたいな~

別にこの場所に出かけなくても、寮の前でも十分滑れそう。
うむむ、中古品とか安く買えないかなあ。

最新の画像もっと見る