goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

GSU(グランドセットアップ) その3

2006年04月22日 | テストフライト
 重心測定のために、防寒着を脱ぎ、靴を履き替える。
半袖半パン。
さっ寒い~~

そして、余分な部分をギリギリまでそぎ落とした、せま~いフェアリングの中に入る。
これはもう、回転試験のときに何度か経験しているので、特に問題はなかった。
イスにすわると今度は、首をできる限り倒してヘルメットをかぶり、ペダルに靴を装着。

いよいよ重心測定開始。

しかしホントにさむい…
10回ほど測定するので、不憫に思ったメンバーが、その合間合間に暖かい缶コーヒーをくれたり、フリースをひざにかけてくれた。ありがとー!

重心測定の結果、重心位置は思ったより前で、翼胴接合部とコクピフレームとの干渉については、まったく心配ないことがわかった。
機体の全重量は、ドリンクとオンボードカメラを想定してつんだ500mlペットボトル3つ(1.5kg)も含めて、設計重量とほぼ同じ90kgちょっと。
僕の体重が設計より1kg重い53kgだったので、機体そのものの重量は40kgを切ったことになる。

よっしゃ!

最新の画像もっと見る