午前中、外来で広島市民病院にガーゼ交換してもらいに行きました。
今日は、主治医の方が出張中なので、他の医師が担当。
僕の手術の時にもおられた、修道のOBの方でした。
「おっ、だいぶ皮膚もきれいにひっついてきとるよ♪」
ということで~す。
行きは親に車で送ってもらったのですが、帰りは一人バスで帰りました。
病院からバスセンターまで300~400mあって、途中に一度大通りを渡ります。
片道4車線とかなので、横断歩道が長いんだなこれが・・・
装具つけてたらたら歩いてたら、信号が変わってまう。
ということで、いざという時の必殺技
ケンケン
を使いましたw
小学校の時は50mケンケンで10秒くらい出てたし、右足はけっこう鍛えてあるので、なかなか早いですよ~♪
ただ、こけたらやばいので、ゆっくり目で...
さすが必殺技だけあって、ゆっくり目とは言いつつも、通常の3倍体力を使いますね。
わたり終わったころには
ハアハア
言ってました。
さてさて、家に帰った後は、風呂の掃除と洗濯物たたむのを手伝いました。
で、シャワーを浴びる時、測定しました。
体重を。。。
52.8kg
フライト時は52.0kgくらいだったので、ちょっと増えてました!
左足があれだけやせてるにも関わらず...
メジャーを使って足の太さを測ったところ
太もも
右:52cm 左:45cm
ふくらはぎ
右:35cm 左:28cm
右足はほとんど減ってないので、左足のぶんはどこへ??
あー、こうして腹の出たおっさんになっていくのか・・・
↓左右の足を比べてみました。だいぶ腫れが引いてます。

今日は、主治医の方が出張中なので、他の医師が担当。
僕の手術の時にもおられた、修道のOBの方でした。
「おっ、だいぶ皮膚もきれいにひっついてきとるよ♪」
ということで~す。
行きは親に車で送ってもらったのですが、帰りは一人バスで帰りました。
病院からバスセンターまで300~400mあって、途中に一度大通りを渡ります。
片道4車線とかなので、横断歩道が長いんだなこれが・・・
装具つけてたらたら歩いてたら、信号が変わってまう。
ということで、いざという時の必殺技
ケンケン
を使いましたw
小学校の時は50mケンケンで10秒くらい出てたし、右足はけっこう鍛えてあるので、なかなか早いですよ~♪
ただ、こけたらやばいので、ゆっくり目で...
さすが必殺技だけあって、ゆっくり目とは言いつつも、通常の3倍体力を使いますね。
わたり終わったころには
ハアハア
言ってました。
さてさて、家に帰った後は、風呂の掃除と洗濯物たたむのを手伝いました。
で、シャワーを浴びる時、測定しました。
体重を。。。
52.8kg
フライト時は52.0kgくらいだったので、ちょっと増えてました!
左足があれだけやせてるにも関わらず...
メジャーを使って足の太さを測ったところ
太もも
右:52cm 左:45cm
ふくらはぎ
右:35cm 左:28cm
右足はほとんど減ってないので、左足のぶんはどこへ??
あー、こうして腹の出たおっさんになっていくのか・・・
↓左右の足を比べてみました。だいぶ腫れが引いてます。

私は、思うところあって4月からダイエットを始め、現在10kgほどやせました。
お腹のポテチンなおっさんでも、いつでも復帰可能ですから、心配せずに今は滋養をつけてくださいね!
ありがとうございます。
超人的(鳥人的?)回復してますw
10kgちがうと、体が軽くなった感じとかありますか??