goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

人の価値

2006年12月01日 | その他もろもろ
最近

"人間、いざというときにどう行動できるか"

というところが大事だなーとつくづく思います。

「父親なんて普段は家で鼻くそほじって寝転がっててもいいんだよ。その代わり、いざと言う時にドーンと構え、いかに行動できるか?これが大事なんだ!」

とおっしゃられた方がいましたが、なるほどそうですね。
もちろん、いざという時以外の時間のほうが圧倒的に多いわけで、そっちも大事ですけどね。

自分はいざと言う時に、浮き足立たずに冷静に行動できるだろうか。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バラ)
2006-12-02 02:44:38
リアルにそれは人の価値においてかなり重要な部分を占めるね~。
それに日本人の自我ってのは家族単位でかなり左右されるから誰か1人がそうであるのが特に大切カモって思ったりして。
返信する
Unknown (sasa)
2006-12-02 17:27:30
確かに。
事前にいろいろ準備しておくのも大事だけど、何か突発的なことが起きた時の心構えも大事だね
国によってもその辺の重要性が変わってくるんかもね。
返信する