ペラ班 パテ盛り 2006年02月10日 | Meister作業関係(そのほか) 写真はペラ主任のレオナが、パテ盛してるところです。 スタイロの上に直接パテ盛ると、スタイロが溶けてしまうので、あらかじめスタイロの表面を、コーティングしてあるそうです。 今日は一人で黙々と作業してました。
トレーニング状況 2006年02月10日 | トレーニング関係 レベル7(236w)については、心拍数が11月の180拍から現在は160泊まで下がりました。 レベル8(265w)では、10日前は15分で178拍でしたが、現在は170~172泊まで下がりました。呼吸もだんだん安定してきて、乱れることはなくなってきました。 レベル9(283w)は10分で178拍って感じです。呼吸は乱れてます。 レベル7では178拍でも呼吸も足も全然余裕だったのに、レベル9では息が上がるし、足もきついです。おそらく、レベル9ではFO筋やSO筋といった、酸素運動系の筋肉が足りず、FG筋もフルに使われるので、息が上がる上、乳酸がたまって足がしんどくなるのではないかと思います。