goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

魚のなまえ

2006年02月05日 | その他もろもろ
 僕の家庭では小さい頃から魚料理がよく出てきたので、今でも魚をよく食べます。いつもは、秋刀魚、塩鮭、アジの開き、エボダイ(地元ではシスと呼んでた)の開きといった、調理に手間のかからないものを食べてますが、今日スーパーに行くと、いつもに比べてバラエティーに富んでいたので、メバルとイシモチを買いました。メバルは煮付け、イシモチは塩焼きにします。
 
魚をビニール袋にいれて、レジにいった時のこと

レジ打ち:この魚、なんですか??

僕:イシモチです...。

レジ打ち:じゃー、これは何ですか???

僕:(えっ?)メバルです........。

まあ、イシモチが分からないのはいいとして、メバルくらい知っとけよ~
と思った今日この頃でした。

やる気メーター UP!!!

2006年02月05日 | トレーニング関係
 数日前、昨年度優勝した日大のパイロット、田中丸さんとメールでやりとりすることができました。
さすが、日大だけのことはあります。Meisterより1ランク上を行ってる...。
とてもいい刺激になりました。
それに、ライバルチームにも関わらずエールも送られましたし。
嬉しかったです。

ということで、最近ちょっとずつトレーニング増やしてます。
今までのレベル7(236w)から、レベル8(265w)に標準を移し、最終的にはレベル9(285w)で60分を目標にしようと思います。
それで今日、トレーニングの最中に、ためしにレベル9を10分こいで見たのですが、幸運にもこの調子ならいけそうだという感触も得ることができました。
どこまでこげるようになるんだろか??

これから自分の限界に挑戦してみたいと思います。