桁破壊試験の後、フェアリングの第2回送風試験を行った。コクピット前方にインテイク及び整流板を設置し、アウトレットの最適位置の確認をした。
アウトレットの位置、その他の工夫によって、インテイクから入ってくる風の量も変化するのが明確に分かり、有意義な実験となった。
・その他の気づき
コクピットに風を入れないと、接着剤やテープの糊部分の臭いが充満してくるのが分かった。臭くてちょっと頭が痛くなっただす。
アウトレットの位置、その他の工夫によって、インテイクから入ってくる風の量も変化するのが明確に分かり、有意義な実験となった。
・その他の気づき
コクピットに風を入れないと、接着剤やテープの糊部分の臭いが充満してくるのが分かった。臭くてちょっと頭が痛くなっただす。