山頭火つれづれ-四方館日記

放浪の俳人山頭火をひとり語りで演じる林田鉄の日々徒然記

紫陽花もをはりの色の曇つてゐる

2005-06-04 18:38:28 | 文化・芸術
010630-004

<言の葉の記>

<紫陽花>

紫陽花の季節だ。

花の多くは陽の光にそのあざやかさを増すのに、
紫陽花は雨の雫が似合い、その風情は愛おしさをつのらせる。


手鞠花、額の花、または七変化とも呼ばれもする。

紫陽花という表記については
唐代の詩人白楽天(白居易)の
 招賢寺に山花一樹あり、人その名を知るものなし、
 色は紫色に花は香気を宿し、芳麗にして誠に愛すべし、
 よりて紫陽花と名づく。
から源順が採ったとされ、我が国のアジサイとは別の花(ライラック説が有力か)で、
引用の誤用説がよく知られている。
中国ではアジサイの花のことを八仙花とか洋繍毬と呼ぶ。
洋とつくからには外国産の花の意味だろうし、
アジサイの原産は日本ともいわれるので、日本からの渡来説が有力だろう。


 紫陽花や藪を小庭の別座敷   芭蕉
 
 紫陽花やはなだにかはるきのふけふ   子規

 ひとつとせふるさといくつてまりばな   くにを


⇒⇒⇒ この記事を読まれた方は此処をクリック。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿