かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

嵐山(3)

2010年11月30日 00時21分45秒 | 町並みスナップ
撮影日:2010年11月27日(土)晴れ
場所:京都 嵐山
機材:α55 , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO



レンズを交換するのがおっくうになり、
サブに持ってきていたα55にSSMを装着して撮影したのが今回の分。
しかし2台首から提げると肩がこるのですぐ止め。(笑)


1.


2.


3.

嵐山(2)

2010年11月29日 00時16分19秒 | 風景
撮影日:2010年11月27日(土)晴れ
場所:京都 嵐山
機材:α900 , AF ZOOM 28-70mm F2.8 G , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート
ISO:200


渡月橋を渡って嵐山公園亀山地区へ。
ここもきれいな紅葉。
小道が特に良かったです。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


嵐山(1)

2010年11月28日 00時13分09秒 | 風景
撮影日:2010年11月27日(土)晴れ
場所:京都 嵐山
機材:α900 , AF ZOOM 28-70mm F2.8 G , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート
ISO:200



紅葉真っ盛りの嵐山に行って来ました。
朝のテレビでもここが紹介されており、なおかつ天気もよさそう。
覚悟していましたが、すんごい人、人。
でもその甲斐あって、美しい紅葉を撮影できました。
上がりはイマイチですが、本人は至って満足。
操作感がよいと満足度はグッと上がりますね。



1.


2.


3.


4.


5.


6.

埋蔵金伝説の里(3)

2010年11月27日 00時34分33秒 | 町並みスナップ
撮影日:2010年11月21日(日)晴れ
場所:兵庫 猪名川
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1),Landscape(0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:100 or AUTO


天気も良く、紅葉もいい塩梅で楽しめた。
「1」「2」は、茅葺き屋根の「静思館」。
すばらしい紅葉と懐かしい室内。
訪れる人が少なければもう少しじっくりと撮影したかった。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


埋蔵金伝説の里(2)

2010年11月26日 00時32分40秒 | 町並みスナップ
撮影日:2010年11月21日(日)晴れ
場所:兵庫 猪名川
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1),Landscape(0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:100 or AUTO


行程は14km。一般向けと言うが、歩ききれるか心配だった。
後で分かったことですが参加者は三千人を超えていた。
私もエエ歳ですが、参加者のほとんどは私より高齢の方。
でも、私より歩くのが速い。山間部なのにドンドン登っていく。
砂利道もなんのその。
軽装備でなかったらどうなった事やら。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


埋蔵金伝説の里(1)

2010年11月25日 00時29分42秒 | 町並みスナップ
撮影日:2010年11月21日(日)晴れ
場所:兵庫 猪名川
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1),Landscape(0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:100 or AUTO


石見銀山を知ってから是非行きたいと思っているのですが、いかんせんとても遠い。
で、近くに鉱山がないかと調べているうちにこんなウオークを見つけました。
阪急電鉄「歴史ロマンあふれる多田銀銅山を訪ねて」
鉱山跡(間歩)を見学できるらしいので参加してきました。
「4」~「6」は青木間歩。訪れる人が多くて入場制限有り。
団体では辛いです。



1.


2.


3.


4.


5.


6.

大阪市営交通フェスティバル(3)

2010年11月24日 00時17分54秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2010年11月14日(日)曇り
場所:大阪 住之江区
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105 , DT 35mm F1.8 SAM
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO


電車やバスだけでも楽しいけど、どんな環境や工具で整備しているのか興味があります。
こういう所に触れると、人間が作っているんだなぁ、とか、本当に電車が好きなんだなぁ、と思います。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


大阪市営交通フェスティバル(2)

2010年11月23日 00時15分53秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2010年11月14日(日)曇り
場所:大阪 住之江区
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105 , DT 35mm F1.8 SAM
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO



他に赤バスやハイブリッドバスもあったのですがその辺はパスして、電車の方へ。
初めてではないので余裕が出来たのか、直接関係無いものが目に入ります。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


大阪市営交通フェスティバル(1)

2010年11月22日 00時14分17秒 | 乗り物
撮影日:2010年11月14日(日)曇り
場所:大阪 住之江区
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105 , DT 35mm F1.8 SAM
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO



大阪市営交通フェスティバルは昔行ったことがあるのですが、
今度はゼブラバスが登場するので見に行ってきました。
いきなりお出ましだったので、伊丹から駆けつけた疲れも吹っ飛びました。



1.この中央の方のお持ちのカメラは、minolta。SR-Tより前のモデルであることは間違いない。


2.


3.


4.


5.


6.

こども文化科学館でロッコール

2010年11月21日 00時50分53秒 | その他
撮影日:2010年11月14日(日)曇り
場所:兵庫 伊丹
機材:α55 , DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105 , DT 35mm F1.8 SAM
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO



こども文化科学館にロッコールがあると聞きつけて行ってきました。
プラネタリウムを作っているとか、これで魚眼の技術が付いたとか聞いていたので
不思議ではないんですが、やっぱり現物があるなら見に行かなくては。
お膝元の伊丹にあるとは。そういえば和歌山のこども科学館にもあるらしい。
MS-15(伊丹)、MS-10(和歌山)。アストロロッコールレンズというらしい。



1.


2.


3.


4.


5.


6.ちなみに展望台ではこんなのも見えます。

紅葉はどうかな(4)

2010年11月20日 00時02分51秒 | 風景
撮影日:2010年11月13日(土)曇り
場所:京都 東山
機材:α900 , Vario-Sonnar T*24-70mm F2.8 ZA SSM , STF 135mm F2.8 [T4.5] , High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート



前回の「6」と今回の「1」はほぼ同じアングル。
絞りはどちらもF2.8。被写体との距離の差でこんなに違うんですね。
悩んだ末に両方ともアップしちゃいました。

「4」は、前回の「4」と同じですね。
34分ほど時間差があるので、ダブリではないのですが、ほとんど同じものを撮るなんてびっくり。


1.


2.


3.


4.


5.


6.


紅葉はどうかな(3)

2010年11月19日 00時57分09秒 | 風景
撮影日:2010年11月13日(土)曇り
場所:京都 東山
機材:α900 , Vario-Sonnar T*24-70mm F2.8 ZA SSM , STF 135mm F2.8 [T4.5] , High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート


移動して(α55でスナップしながら)真如堂です。
私はあまり多くの紅葉を見に行ったわけではありませんが、ここが一番好みです。
きっと過去に200マクロとポジでそれなりのが撮れたからだと思います。

今回は天気がイマイチでぱっとしませんが、それでもなかなかだと思います。
太陽の光が欲しかったなぁ。



1.


2.


3.


4.


5.

6.

紅葉はどうかな(2)

2010年11月18日 00時44分58秒 | 風景
撮影日:2010年11月13日(土)曇り
場所:京都 東山
機材:α900 , Vario-Sonnar T*24-70mm F2.8 ZA SSM , STF 135mm F2.8 [T4.5] , High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート



きれいに紅葉している木を探すのが大変。
葉先が枯れていたり、落ち葉が乗っていたり、蜘蛛の巣が張っていたり。
帰ってから気がつくことも多いです。
撮影時にチェックする癖を付けなくっちゃ。
メインの被写体に気を取られすぎですね。


1.


2.


3.


4.回りに紅葉は無し。でもとりあえず押さえておかなくっちゃ。


5.


6.


7.


8.


紅葉はどうかな(1)

2010年11月17日 00時20分56秒 | 風景
撮影日:2010年11月13日(土)曇り
場所:京都 東山
機材:α900 , Vario-Sonnar T*24-70mm F2.8 ZA SSM , STF 135mm F2.8 [T4.5] , High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G
クリエイティブスタイル:Landscape(0,0,0,0,0)
Dレンジオプティマイザー:アドバンスオート


重装備の実体は、上記の通り。
昔はこれくらい楽勝だったのですが、結構きつくなってきました。

自宅の回りでも紅葉が始まり、これは京都はもういい塩梅ではないかと思って出かけました。
クリエイティブスタイルも紅葉狙いなのでLandscape。
こちらもこれからのようですね。
南禅寺です。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


はじめてレンズ(2)

2010年11月16日 00時59分09秒 | レンズ・ボディなど購入
撮影日:2010年11月13日(土)曇り
場所:京都 東山
機材:α55 , DT 35mm F1.8 SAM
クリエイティブスタイル:Standard(-1,-1,-1)
Dレンジオプティマイザー:DRO AUTO
ISO:AUTO



今日のメインは、α55ではないんです。
他の目的があって重装備なんですが、α55+DT35mmのセットは軽く小さいのでバッグの隙間に入ります。
目的地に到着するまでの過程でスナップが楽しめる。
メインカメラが不調の時、とりあえず撮影できる。

結構ボケ、良いと思いませんか?
でもやっぱり長かった。DT20mmF2を出して欲しいなぁ。


ちょっとぼやき。
撮る過程は楽しくない。きっとファインダーのせいなんでしょうね。
よく傾く私には水準器がとても有難いのですが、
目の前の風景を切り撮っている感覚になれないんです。

でも、光学ファインダーを知らない人が増えてきたら
光学ファインダーの良さを知らずにEVFで満足できるんでしょうね。
進化もするでしょうし。

でもそれでいいんでしょうね。
自分の撮りたいものを撮って、見てくれる人が何かを感じてくれれば。


1.


2.


3.


4.


5.


6.