かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

常滑(1)

2009年10月31日 00時02分55秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月25日(日)曇
場所:愛知 常滑
機材:XD-s , NEW MD 35/1.8 , NEW MD 50/1.2
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


友人にお誘いを受けていってきました。
メインの目的はいずれ出てきますので、後ほど。

到着していきなり、こんな道が続いています。
かなりの長編になりますが、お付き合いよろしくお願いします。



1.


2.


3.


4.


5.


6.

からほりまちアート(5)

2009年10月30日 00時28分48秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月24日(土)曇
場所:大阪 中央区
機材:α900 , AF 35mm F1.4 G NEW , SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM , AF 100mm F2
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0)



中夜祭(からほりナイトクルージング)は、何カ所のお寺でイベントがあり、
それと共に幼稚園児の作った灯籠が展示されています。
この時の模様をお伝えします。


夜の明かりや夕暮れのスナップが目的でしたが、やはり難しいです。
でも昼間と全く違うので、それはそれで楽しいです。
是非何度も出かけて精進したいと思います。


luckyさん、ありがとうございました。
とても楽しかったです。撮影も会話も。




1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

からほりまちアート(4)

2009年10月29日 00時23分49秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月24日(土)曇
場所:大阪 中央区
機材:α900 , AF 35mm F1.4 G NEW , SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM , AF 100mm F2
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0),Standard(0,0,0,0,0)



今回より、luckyさんと一緒です。
お会いしていきなり懐かしいので、ベンチに座り込んで話し込んでしまいました。

そして、能楽のライブ。
初めての経験ですが、(内容も分かりませんが)、声や仕草、楽器の扱いがすばらしいと思いました。
更に、一般の観客参加の着付け。衣装を説明しながらの着付けも良かったです。
こういう事がなければ知ることはなかったと思います。

こんな状態なので「アート」を回るのが遅く陽が暮れてきました。
しかも5時で撤収したようで、前回までのような「アート」が無くなっていました。
ほんとにluckyさんに申し訳ない。


1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

からほりまちアート(3)

2009年10月28日 00時31分52秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月24日(土)曇
場所:大阪 中央区
機材:α900 , AF 35mm F1.4 G NEW , SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM , AF 100mm F2
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0)



さて、この後もいつもと同じようなパターンですが、この日はいつもと違う。
やはりイベントがあると町の雰囲気が変わりますね。
人もそわそわしているような気がする。



1.


2.


3.


4.


5.

からほりまちアート(2)

2009年10月27日 00時35分00秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月24日(土)曇
場所:大阪 中央区
機材:α900 , AF 35mm F1.4 G NEW , SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM , AF 100mm F2
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0)



この「足袋」は前回もあったのですが、一番好きなアートです。
今回はかなり撮影。



1.


2.


3.


4.


5.


6.

からほりまちアート(1)

2009年10月26日 00時07分33秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月24日(土)曇
場所:大阪 中央区
機材:α900 , AF 35mm F1.4 G NEW , SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM , AF 100mm F2
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0)



luckyさんをお誘いして、からほりまちアートの夕方から中夜祭に行くことにしたのですが、
時間がちょっと浮いたので、少し早めに行って来ました。
luckyさん、ごめんなさい。




1.


2.これ、いつも撮ってしまうなぁ。バックのボケぐあいを見るためについ。


3.


4.


5.


6.

播磨の小京都6×6編(2)

2009年10月24日 00時38分31秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:AUTOCORD
フィルム:Kodak Professional E100GP
スキャナ:Canon CanoScan 8800F



今度は、E100GP。

「きわだつ純白」「清潔感あふれる、爽やかな白」を意識して開発。
日本限定発売のフィルム。
既に製造終了。期限ギリギリ。
自分は白壁しか思いつかない。
ここだ。ヒガシマルのある龍野。




1.


2.


3.


4.


5.


6.

播磨の小京都6×6編(1)

2009年10月23日 00時20分40秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:AUTOCORD
フィルム:Kodak Professional Ektachrome 100 / EPN
スキャナ:Canon CanoScan 8800F


今回の本来の目的。

前回のTC-1でのEPRもそうですが、温存していたフィルムを使うこと。
天気も良くなりそうだし。
フィルムにあった撮影地は、ということでここに決定したのでした。

日本の代表的な童謡の一つである赤とんぼ(作曲 : 山田耕筰)の作詞者(三木 露風)はたつの市の生まれ。
トンボの絵は、電柱にもマンホールにも使われています。

EPN。
忠実な色再現。通販カタログの様に、鮮やかさよりも忠実な再現を必要とする撮影に適しています。
複写用途にも適しています。また、変則反射の影響が少ないという特長も備えています。
初めて使って、ニュートラルさに惚れ込んだのですが、あっという間に生産終了。
しかも、約1年の期限切れです。





1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

播磨の小京都銀塩コンパクト編(2)

2009年10月22日 00時14分31秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:TC-1
フィルム:Kodak Professional Ektachrome 64 / EPR
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



ようやくフィルムの個性が分かって、好みの使い方が分かった頃に、生産終了。
そうすると手元に残ったフィルムがもったいなくて、ここぞという時に使いたくて持っていると、
期限切れ。
うーん。かなわんわ。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

播磨の小京都銀塩コンパクト編(1)

2009年10月21日 00時13分21秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:TC-1
フィルム:Kodak Professional Ektachrome 64 / EPR
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


さてお次は、TC-1です。
たぶん、期限ギリギリか過ぎていると思います。
その上、私らしくもなく絞っています(F8前後)。かなり青被りしています。
スキャン時に、補正しています。

似たものが続きます。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

播磨の小京都コンデジ編(3)

2009年10月20日 00時20分53秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:Leica D-LUX 4
フィルムモード:ノスタルジック


使い始めてびっくり。バッテリーは3分割で表示されますが、バッグに詰める時は1個が消えた状態。
これならかなり撮れるなと、安心して詰めたのですが。
2個が消える時が頻繁。
ひょっとすると電池持たないかな、と心配しながら、コマ目に電源を切って撮影。
しかし電源の入り切りのたびのレンズの出し入れ。これは電気喰うのじゃない?
と心配しながら100枚以上撮っていました。


LX3のように、レンズ位置記憶や、1:1の画像が扱えたらいいなと思います。
Leicaさん、ファームアップお願いします。




1.醤油の自販機、です。


2.うすくち龍野醤油資料館(別館)


3.龍野城


4.同じく、龍野城


5.


6.


7.


8.うすくち龍野醤油資料館


9.

播磨の小京都コンデジ編(2)

2009年10月19日 00時18分25秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:Leica D-LUX 4
フィルムモード:ノスタルジック


本竜野駅、たつの市、龍野城。地名にいろんな文字。
なんでこんなにいろんな書き方があるのでしょうね。


今回は、JRの駅に置いてある、「駅から散策ecoマップ」のルートを参考に回りました。
前回のルートを思い出しながら回っても、新しい発見は少ないと思うので。


途中で、「あここは龍野だったんだ」、とおかしな感動が。
いろんな所に出かけすぎて、どの風景がどこだったか分からなくなっていた。
元来、暗記力はほとんど無く、ますますPCなどに頼らなくてはならない自分にがっかりです。



1.


2.


3.


4.


5.


6.如来寺


7.


8.


9.うすくち龍野醤油資料館

播磨の小京都コンデジ編(1)

2009年10月18日 00時09分17秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月11日(日)晴れたり曇ったり
場所:兵庫 たつの市
機材:Leica D-LUX 4
フィルムモード:ノスタルジック


ある目的で行ってきました、小京都龍野。
ところが、えらいことです。
駅が改装され始めています。
これはイカンと、駅舎を撮りまくり。
駅前も再開発され始めています。

ちょっと調べてみると、

1931年営業の木造の駅舎は、今年、四月から取り壊しが始まったようです。(知るのが遅かった)
なお、廃棄予定だった陸橋の橋脚は保存されることになった。
1912年に建造され、大正ロマンの薫り漂うレトロなデザイン。新しい駅の前で案内板として生まれ変わる予定という。

コンデジは、他の銀塩の不足する画角を補うために持って行きましたが、
現像、スキャンの時間を考えて先にアップします。
かなりの回数、ダブリがありますがお付き合いよろしくお願いします。



1.


2.


3.


4.


5.駅前にあった像?


6.


7.


8.

空堀スナップ(2)

2009年10月17日 00時57分07秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年10月10日(金)晴れ
場所:大阪 中央区
機材:XE , MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
フィルム:Kodak Professional ULTRA COLOR 100UC
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



このフィルムと入れ替わりに Ektar 100 が発売になっていますが、
どうも近代的すぎて、ULTRA COLORの方が好みだなあ、と思いました。
Ektar 100はデジタル化向きですね。



1.


2.


3.


4.


5.


6.