かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

大宇陀のカタクリ(GOLD100)

2007年03月31日 22時30分26秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:3月31日(土)晴れ
場所:大宇陀
機材:α-9 , AF APO TELE MACRO 200mm F4 G , AF 2×テレコンバーターアポ(D)
フィルム:Kodak GOLD 100 (期限切れ)
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

2週間前の本命はこれ。カタクリ。
昨年からずーと春になれば必ず、群生のカタクリを撮るぞと構えていました。
2週間前は、事前調査。つぼみが2個確認できただけ。
今日は、きっとソコソコ咲いているはずと思いました。

いつもより早起きして、7時前のバスで出かけて9時頃の到着。
たくさん咲いているが、ほとんど閉じている。
しかし、時間が経つにつれ温度が上がり、花も開き、反ってきた。

満開とは言わないが、最高でした。
4種類のフィルムがあっという間に無くなる。
今回はその内のネガからです。3本目なのでかなり反っています。
レンズもいろいろ持っていきましたがこのフィルムの時は200マクロだけのようです。

1.200マクロG+2倍テレコン(D)  SS:60 F:5.6


2.200マクロG SS:125 F:4


3.200マクロG SS:250 F:4


4.200マクロG SS:320 F:4


5.200マクロG SS:500 F:4

法善寺横丁(その2)

2007年03月29日 00時00分59秒 | 風景
撮影日:3月21日(水)晴れ
場所:法善寺横丁
機材:α-7 , High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
フィルム:KONIKAMINOLTA CENTURIA SUPER 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

今度はα-7です。CLEが28mm、レンズローテーションが80-200mm F2.8 Gなので、
7Dにしちゃうと28~120mmの間が抜けるので銀塩、しかもちょっと開いている7にしました。
望遠の方が立体感が出て好きですね。
でもー、広範囲の背景をぼかして入れられる広角もいいし。
やっぱり両方必要ですね。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


全部縦位置だ。(笑)

法善寺横丁(その1)

2007年03月28日 00時00分31秒 | 風景
撮影日:2007年3月21日(水)晴れ
場所:法善寺横丁
機材:CLE , M-ROKKOR 28/2.8
フィルム:Kodak GOLD 100(期限切れ)
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

ぼーっとするつもりだったんですが、やっぱり出かけちゃいました。
安いフィルムが手に入ったので、こういう時はスナップで。
以前から行ってみたいなと思っていましたのでぶらぶら。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.

鹿島鉄道

2007年03月27日 00時03分43秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年3月24日(土)晴れ
場所:鹿島鉄道
機材:α-7D , AF DT ZOOM 18-200mm F3.5-6.3 (D) , GR-D

今度は、車両外観以外です。
ほっとするような鉄道です。
1往復しました。戻る時は先頭にいましたので結構撮影できました。
気動車なので発車する時の加速はゆっくりです。香川育ちはこれが嬉しい。
少しでも雰囲気を味わって頂けると嬉しいです。

今回は、コントラスト、明るさを調整しているものがあります。
あくまでも見た目に忠実にしたつもりです。(調整は難しいですね)

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.GR-D


9.GR-D


10.GR-D

バリオ-ゾナー

2007年03月26日 00時14分50秒 | レンズ・ボディなど購入
撮影日:2007年3月25日(日)曇り時々晴れ
場所:鶴見緑地
機材:α-7D , Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA

突然ですが、割り込みモードで別テーマです。
残念ながら、「AF DT ZOOM 18-200mm F3.5-6.3 (D)」は、常用ではありません。
1本しか持てない時用です。暗いためボケや立体感があまり感じられません。

24-70/2.8の予告はされていますが、7Dでは36-105になってしまいます。
7Dは、とにかく気に入っているので長く使います。
そうすると、広角が不足します。荷物に制限があるとつらい。
望遠側を使わないならこの1本で行けるだろうと判断しました。

午後から晴れ間も出るということで行ってきました。
前評判では、24-85と24-105の間と聞いていましたが、皆さんはどう思いますか?
雑誌などでいろいろ解説されていますが、Gでないズームなのでこんなものと思っています。

18-200とほぼ同じ大きさ。マウントはプラスチックではありません。
重くもなく軽くもなくいい重さ。太さもいいです。
ズームは若干重め。(下向きだと伸びるらしいが、今のところ大丈夫です)
ピントリング、例のジャリジャリ。MFも使うので改善を望みたい。
ピントリング、ズームリングの位置はOKです。

コシナレンズでSONY組み立てらしいですが設計はどこなんでしょうね。
24-85は、短期間所有していましたが、発色が似ていると思います。(こってり)
ボケはこちらの方がいいような気がします。

初撮りを掲載します。
例によってマクロ的です。でもマクロ的に使用できることが嬉しい。
もっと寄りたいですけど。
広角側が少なくてすみません。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.

鹿島鉄道(車両編)

2007年03月25日 01時57分42秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年3月24日(土)晴れ
場所:鹿島鉄道
機材:α-7D , AF DT ZOOM 18-200mm F3.5-6.3 (D) , GR-D

茨城県の石岡~鉾田を走る鹿島鉄道が今月限りで廃止になります。
とある画像掲示板で知ってから、ずーと行きたいと思っていたのですが、なかなか機会が無く半ば諦めていました。
たまたま東京に行く機会が発生し、土曜日を使って「カシノリ」してきました。

東京から1時間半で、こんなタイムスリップできる所があるんです。
何とか継続してほしかったのですけど。
同じような気持ちの方がたくさん来られていました。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.これのみGR-D

大宇陀(その3)

2007年03月24日 19時58分48秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:3月17日(土)晴れ
場所:大宇陀
機材:α-9 , AF 20mm F2.8 New , AF APO TELE MACRO 200mm F4 G
フィルム:Kodak E100VS
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

泊まりの出張が入りまして、しかも、WS004SHで更新できず遅くなりました。
ネタはたくさんありますぞ。

ちょっと昔に戻りますが、ポジが上がってきましたので掲載します。
前出ですがフィルムの違いを見てやって下さい。

1.SS:125 F:5 AF200/4G


2.SS:160 F:5 AF200/4G


3.SS:400 F:4 AF200/4G


4.SS:500 F:4 AF200/4G


5.SS:200 F:4 AF200/4G


6.SS:60 F:4 AF200/4G


7.SS:400 F:4 AF20/2.8


8.SS:125 F:4 AF20/2.8


9.SS:25 F:8 AF20/2.8


10.SS:320 F:3.5 AF20/2.8

服部緑地(その3)

2007年03月21日 21時30分38秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年3月18日(日)晴れ一時雨
場所:服部緑地、都市緑化植物園
機材:α-7D , AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 , AF APO TELE 400mm F4.5 G

温室では後ろに下がれないため、取り回しがキツイと思いましたので、445は温室を出てから。でも付けっぱなし。
1脚も持参していましたが、始めはアングルの自由度から手持ち。
328に比べて軽いとと鼻歌交じりに撮影。
ところが30分ほどしてついに1脚を使用開始。
震えちゃう。長時間は無理だわ。

つばきのオンパレード。100種類位植えているようですが名前はさっぱり分かりません。
いろんな種類が咲いているのは解りますけど。
今回はすべて、445です。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


椿っていろんな向きに咲いていますね。後から見ると横位置か縦位置か解らなくなっちゃいます。

服部緑地(その2)

2007年03月20日 23時08分27秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年3月18日(日)晴れ一時雨
場所:服部緑地、都市緑化植物園
機材:α-7D , AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 , AF APO TELE 400mm F4.5 G

445と言えばまーきーさんが咲くやこの花館で撮影されていた記憶があります。
一丁、花撮り行こか、と言うことで行ってきました。
前回、ソフトをかけなかったので100ソフトも同行。


1.ソフト量0.5


2.ソフト量0


3.ソフト量0


4.いいボケです。ソフト量0.5です。


5.このレンズは、ソフト量0でもバッチリです。minoltaの100mmトリオは名玉トリオです。


6.445のお出ましだ。しゃがんで横撮り。キツイ姿勢でした。

服部緑地(その1)

2007年03月19日 22時08分25秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年3月18日(日)晴れ一時雨
場所:服部緑地
機材:CLE , M-ROKKOR 28/2.8
フィルム:KONIKAMINOLTA CENTURIA SUPER 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

到着時、雨が降っていました。天気予報では晴れだったのに。
少し本屋で時間をつぶして出てみると、お、晴れてきた。

1.少し前まで雨が降っていたとは思えない。


2.菜の花が所々に咲いていて、空が青かったので、いろんな露出で撮りましたけど、これが一番マシ。


3.なんとポピーが咲いていました。もう植えているなんて。寒そうでした。

大宇陀(その2)

2007年03月18日 23時56分56秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:3月17日(土)快晴
場所:大宇陀
機材:α-7D , AF 20mm F2.8 New , AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 , AF APO TELE MACRO 200mm F4 G

始めは20mmを付けていたのですが、200マクロに変えてからずーっと付けっぱなし。
ここでは、小さな花が多かったこともあり、100ソフトの出番がなかった。

1.春はまだという感じです。


2.風が強くて大変でした。左右に振り子のように振れていました。


3.


4.黄色も飛びやすいですね。


5.


6.


7.


8.一本の木に2色の花が咲いています。


9.枯れても光を失わない。


10.凄く小さい花ですが、寄るとこんな白い星が。

大宇陀(その1)

2007年03月17日 21時18分36秒 | 風景
撮影日:3月17日(土)快晴
場所:大宇陀
機材:α-7D , AF 20mm F2.8 New , AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 , AF APO TELE MACRO 200mm F4 G

ちょっと遠いけど奈良の大宇陀へ行って来ました。
多いけど頑張って見て下さいね。

天気が良くて空の青がよく出ました。
20mmも7Dだと広角って感じがあまりしません。
100ソフトは、ソフト効果「0」です。キレがいいです。
200マクロは次回のお楽しみです。(笑)

1.


2.


3.ガラス戸を通して撮った写真。ガラスの厚みが均一でないので波打ってる。
  こういうガラスを見るとちょっとうれしくなります。


4.旧役場


5.こういうのって、どう露出を変えてもダメですね。フィルムの方が頑張ってくれる。


6.長隆寺


7.長隆寺


8.ここで食事。中はいい感じ。


9.



10.まちなみギャラリーの奥。


11.薬の館(旧細川家住宅)


12.同じく薬の館(旧細川家住宅)

近江鉄道(駅舎編)

2007年03月16日 00時09分54秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年3月11日(日)曇り時々晴または雪
場所:近江鉄道
機材:α-9 , AF FISH-EYE 16mm F2.8 , AF 35mm F1.4G New , AF 100mm F2 ,
   High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G , AF 1.4テレコンバーターアポ(D)
フィルム:Kodak ULTRA COLOR 100UC , KONIKAMINOLTA CENTURIA SUPER 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

たった2ヶ所の駅舎でずいぶん撮影しました。いい所ですよ。

1.新八日市駅。16/2.8。SS:1250 F:2.8 ULTRA COLOR 100UC


2.新八日市駅。16/2.8。SS:40 F:8 ULTRA COLOR 100UC


3.新八日市駅。16/2.8。SS:60 F:8 ULTRA COLOR 100UC


4.新八日市駅。100/2。SS:250 F:2.2 F:4 ULTRA COLOR 100UC


5.新八日市駅。35/1.4。SS:800 F:1.4 EV:+0.3 ULTRA COLOR 100UC


6.彦根口駅。16/2.8。SS:20 F:3.2 CENTURIA SUPER 100


7.彦根口駅。100/2。SS:320 F:2 EV:-0.3 CENTURIA SUPER 100


魚眼を使うならやはりフルサイズですね。
でも今回はやり過ぎかなあ。

近江鉄道(電車編)

2007年03月15日 00時01分56秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年3月11日(日)曇り時々晴または雪
場所:近江鉄道
機材:α-9 , AF FISH-EYE 16mm F2.8 , AF 35mm F1.4G New , AF 100mm F2 ,
   High Speed AF APO TELE 200mm F2.8 G , AF 1.4テレコンバーターアポ(D)
フィルム:Kodak ULTRA COLOR 100UC
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

またまた、フィルムのお試し。そしてレンズローテーション。
マクロ無しは勇気が要りました。最悪広角で何とかしようと思っていましたが、幸い花は無し。
このフィルムはお気に入りになりそう。

1.200/2.8G+1.4倍テレコン。SS:640 F:4


2.200/2.8G。 SS:2000 F:2.8 EV:-0.3


3.100/2。 SS:3200 F:2.2


4.200/2.8G+1.4倍テレコン。SS:1000 F:4


5.16/2.8。 SS:1000 F:4.5


6.35/1.4。 SS:100 F:6.3 EV:-0.3


途中吹雪いたりして寒かったです。こないだの暑さはなんだったのだろう。