日曜日、35F2を空振りした後、古本屋に寄った。
F6とα9の比較記事が掲載されているアサヒカメラ2005年2月号を探すためである。
偶然にもアサヒカメラ98年11・12月号「ミノルタの70年」も見つけた。
読み終わった後滅入った。
ますますα9にほれ込んだ。そして撤退を予感させるα9の製造終了。
この時期にようやく7Dを購入した。αレンズの魅力やミノルタの意気込みに気づくのが遅かったと後悔した。
自分はxiやsiは知らない。
アルバムをめくって見ると97年まで7700iによる記念写真が、そしてその後デジカメに変わっている。AF35-105の下面は塗装がはげていた。
写真から少しも遠ざかっていなかったのだ。
もっと早く記録写真から、思いを表現する写真に気づくべきだった。
アルバムの中に何枚かそんな写真があったのに。
SONYは、本気であるといううわさもある。
また、ミノルタにレンズ工場はもう無いという話も聞く。
Gレンズを本当に出す力が残っているのか。
α-9DやGレンズは、僕たちの応援が必要だと思う。
ミノルタDNAの有る限り精一杯応援します。
いずれも住吉公園にて(AF DT 18-200)
お散歩レンズと思ったが侮れない。
F6とα9の比較記事が掲載されているアサヒカメラ2005年2月号を探すためである。
偶然にもアサヒカメラ98年11・12月号「ミノルタの70年」も見つけた。
読み終わった後滅入った。
ますますα9にほれ込んだ。そして撤退を予感させるα9の製造終了。
この時期にようやく7Dを購入した。αレンズの魅力やミノルタの意気込みに気づくのが遅かったと後悔した。
自分はxiやsiは知らない。
アルバムをめくって見ると97年まで7700iによる記念写真が、そしてその後デジカメに変わっている。AF35-105の下面は塗装がはげていた。
写真から少しも遠ざかっていなかったのだ。
もっと早く記録写真から、思いを表現する写真に気づくべきだった。
アルバムの中に何枚かそんな写真があったのに。
SONYは、本気であるといううわさもある。
また、ミノルタにレンズ工場はもう無いという話も聞く。
Gレンズを本当に出す力が残っているのか。
α-9DやGレンズは、僕たちの応援が必要だと思う。
ミノルタDNAの有る限り精一杯応援します。
いずれも住吉公園にて(AF DT 18-200)
お散歩レンズと思ったが侮れない。
まーきーさんご推薦のクランプラーの「the five million Dollar Home」を購入しましたのでご紹介します。
梅田のヨドバシカメラで税込み9,970円。カメラが入るなんて思えないでしょう。
ドンケのF-5xBと悩みましたが、少し大きいのと、取り出しやすそうなのでこちらにしました。
深さは、28-70Gを付けた7Dでちょうどの深さ。
無理すれば縦グリ付きでも入るかも。
左には50マクロが入る。同じ大きさならもう一個上に入ります。
右にはレンズは無理ですね。
18-200を付けた時なら、右に小さなレンズなら入ります。
しきりが弱い。28-70Gを付けた7Dで、ひれみたいのがへたります。
ベルトは裏の滑り止め加工が欲しいですね。
このところ休みは雨模様でまだ使っていませんが、レンズローテーションやスナップ時に重宝しそうです。
梅田のヨドバシカメラで税込み9,970円。カメラが入るなんて思えないでしょう。
ドンケのF-5xBと悩みましたが、少し大きいのと、取り出しやすそうなのでこちらにしました。
深さは、28-70Gを付けた7Dでちょうどの深さ。
無理すれば縦グリ付きでも入るかも。
左には50マクロが入る。同じ大きさならもう一個上に入ります。
右にはレンズは無理ですね。
18-200を付けた時なら、右に小さなレンズなら入ります。
しきりが弱い。28-70Gを付けた7Dで、ひれみたいのがへたります。
ベルトは裏の滑り止め加工が欲しいですね。
このところ休みは雨模様でまだ使っていませんが、レンズローテーションやスナップ時に重宝しそうです。
自分は、旅行が好きで学生時代によく出かけました。
就職した頃、木曽路を歩く旅をしました。
その中で、妙な花を見つけました。持っていたのは、コンパクトカメラ。
大きく撮れませんでした。何が写っているのかよく分からない。
で3700iを購入した次第。ところが、セットのズームレンズでは意味がないことが後で分かる。
マクロレンズが有ればよいことが分かる。
しかし、当時からミノルタのレンズはあまり無く、ずいぶん探して三和商会で中古を見つけ、花や昆虫を撮っていました。
しばらくして被写体は子供になり、大きくなるにつれてカメラの出番は減ってきました。デジカメで時々撮影するぐらい。
7Dが発表されたのも知っていましたが、20万はちょっと。
年明けて下がったのを知って、触りに行きました。
握った瞬間もう心は決まりました。
7Dの情報を求めてwebもさまよいました。
「α-DIGITAL FUN」凄く雰囲気がよくて毎日見に行っていました。作品は上手で、人柄は優しい。
思い切って飛び込みました。たくさんの仲間ができました。
日本各地の仲間。いろんな情報が飛び交い楽しいです。
いろんな写真を見せて頂ける。いろいろ勉強させて頂きました。
電車やトンボを真剣に撮りだしたのもこのころ。
もし思い切らなかったら、今の自分はなかったでしょう。
その仲間のweb写真館が公開されています。
ぜひご覧下さい。
就職した頃、木曽路を歩く旅をしました。
その中で、妙な花を見つけました。持っていたのは、コンパクトカメラ。
大きく撮れませんでした。何が写っているのかよく分からない。
で3700iを購入した次第。ところが、セットのズームレンズでは意味がないことが後で分かる。
マクロレンズが有ればよいことが分かる。
しかし、当時からミノルタのレンズはあまり無く、ずいぶん探して三和商会で中古を見つけ、花や昆虫を撮っていました。
しばらくして被写体は子供になり、大きくなるにつれてカメラの出番は減ってきました。デジカメで時々撮影するぐらい。
7Dが発表されたのも知っていましたが、20万はちょっと。
年明けて下がったのを知って、触りに行きました。
握った瞬間もう心は決まりました。
7Dの情報を求めてwebもさまよいました。
「α-DIGITAL FUN」凄く雰囲気がよくて毎日見に行っていました。作品は上手で、人柄は優しい。
思い切って飛び込みました。たくさんの仲間ができました。
日本各地の仲間。いろんな情報が飛び交い楽しいです。
いろんな写真を見せて頂ける。いろいろ勉強させて頂きました。
電車やトンボを真剣に撮りだしたのもこのころ。
もし思い切らなかったら、今の自分はなかったでしょう。
その仲間のweb写真館が公開されています。
ぜひご覧下さい。
昨日、時間を割いてコニカミノルタフォトスクエアに行ってきました。
ひとり待ちでした。
SSMレンズは、継続するようです。
SSMレンズ対応カスタムサービスをお願いしたついでに、
湿式グリップもお願いしました。
お渡し予定日は4月17日で、宅配で送ってくるようです。
ダメ元でパーツを聞いたところ、SC-9とWS-3が手に入りました。うれしい。
「湿式グリップはどうですか」と聞かれたので「どんなんですか」って聞くと
「手に吸い付くようで評判いいんですよ」とα-9Tiを見せてくれました。
をを・・・。初めて触りました。まろやかな色合い、軽い。欲しい。
ということで3日間しか9は手元にいませんでした。
しょうがないので日曜日に9で撮った写真を。
全て100マクロです。
プリントしたものをGT-7700Uにて取り込みです。
傾いたり、ゴミがついたり大変です。
この後は、7Dです。
先週masaさんと、赤川仮橋でご一緒させて頂いた。
その時にα-9で一枚撮らせて頂いた。
今だから素直に感想を書くと、
軽い(ホントに軽いか分からない)、そして持ちやすい。
AFが早くて迷わない。
シャッターの感触がイイ、音がイイ。
撮影して、うれしくなる。
SONYよりコニミノの開発していたα-9Dが出るという噂もある。
でも「MINOLTA」ロゴはもう出ないんだな。
フィルムだよ、どうやって公開する?
悩んだけど、手に入れずに後悔するより、手に入れて後悔しよう。
(ここの後悔は、SONYのα-9Dが出た場合のこと)
昨日のこと、早速出かけて在庫の多い店で見せてもらう。
残念ながらSSMカスタムはどれもされていない。
どれも何か気になる点がある。
付属品は全て欲しい。特にストラップは外せない。半分の3台になる。
一番安いものは、スライドスイッチが渋い。修理はしんどいな。
残りは二つ。
1台はネジが錆びていて、プリント文字が焼けている。
1台はフラッシュ部に打痕有り。一番使用感がない。
フラッシュテストをしてみる。外部フラッシュも大丈夫。
コイツで行こう。
このまま帰るはずがない。
早速何かを撮りたい。
どこへ行ったかは写真をご覧下さい。天気は上々。
今度は(笑)ISO100でプリント後、GT-7700Uでスキャン。
子供が小さい頃は、ずいぶん行ったものだが、もう10年近くになるな。
昔は檻または囲いの中にいたのに、今はずいぶん趣向を凝らしている。
そして人が多いのにはびっくりした。
自分は、動物園というと親父に連れて行ってもらった丸亀城の動物園
(と言っていいのか分からないほど小さいところ)と
栗林公園に初孫を肩車した親父(これは7700iで撮っている)を思い出す。
なぜかどちらも親父だ。そしてどちらも今は動物はいない。
ニホンザルを捕りたかったのだがいなかった。
どうしても人間に近いサルに興味が行く。
また行こう。
今日は、すばらしい天気でした。
2度目の赤川仮橋。
譲って頂いた、20mmF2.8を本格的に使ったって感じ。
昨日は、天気よかったけど場所的に苦しかった。
ダポンさんありがとうございました。
とっても気に入りました。
ご一緒頂いたmasaさん。ありがとうございました。
しばらく内緒ですが・・・・。
貨物列車ってホント長いですね。
全体を入れるのは至難だと思います。
鉄ちゃんいました。地元の方や鉄道関係の方もいて、和やかな雰囲気でした。
初めて夕日を撮りました。まだまだですね。
今日はこの状態。
作りがチャチイです。開け閉めで折れるところはすでに裂け目が・・・
もっとよく見て購入すればよかった。
近くまで車で行きましたので、楽勝。担いだ感じはよい。
背中側には、クッションが所々あり、夏汗をかいても通気がよさそう。
肩ベルトも幅があり痛くない。
70-200SSMは、使わなかったので、担いだまま。
2時間半担いでいましたが、特に問題なし。
下からレインカバーが出てきます。
ポケットは、一つですが、中はいろいろ分かれています。
結構幅があり、ノートPCでも入りそうです。
ジッパーは滑りがよく軽やか。
自立するので(プラスチックの足付き)レンズ交換時、寝かさなくていい。
よって背中が当たるところが地面に着かない。
これで9,800円。よしとしよう。
2度目の赤川仮橋。
譲って頂いた、20mmF2.8を本格的に使ったって感じ。
昨日は、天気よかったけど場所的に苦しかった。
ダポンさんありがとうございました。
とっても気に入りました。
ご一緒頂いたmasaさん。ありがとうございました。
しばらく内緒ですが・・・・。
貨物列車ってホント長いですね。
全体を入れるのは至難だと思います。
鉄ちゃんいました。地元の方や鉄道関係の方もいて、和やかな雰囲気でした。
初めて夕日を撮りました。まだまだですね。
今日はこの状態。
作りがチャチイです。開け閉めで折れるところはすでに裂け目が・・・
もっとよく見て購入すればよかった。
近くまで車で行きましたので、楽勝。担いだ感じはよい。
背中側には、クッションが所々あり、夏汗をかいても通気がよさそう。
肩ベルトも幅があり痛くない。
70-200SSMは、使わなかったので、担いだまま。
2時間半担いでいましたが、特に問題なし。
下からレインカバーが出てきます。
ポケットは、一つですが、中はいろいろ分かれています。
結構幅があり、ノートPCでも入りそうです。
ジッパーは滑りがよく軽やか。
自立するので(プラスチックの足付き)レンズ交換時、寝かさなくていい。
よって背中が当たるところが地面に着かない。
これで9,800円。よしとしよう。
70-200SSMは80-200Gや200マクロより大きく太く、2006年02月12日のブログで紹介した
リュックでは他のものがあまり入らない、バッグでは片方の肩に負担がかかるので、新調しました。
適当に(組合せはいい加減です)入れてみましたが、たくさん余裕で入ります。
(店で70-200SSM,17-35Gフード付き!,28-70Gが入るかチェックしました)
もちろんこんなに入れると歩けるとは思いませんが、これで安心していつでも出かけられます。
ストロボ無しでブレブレです。(笑)
もちろんせっかく出かけたのですから、これで帰るはずがありません。
1週間も前から20F2.8を使いたくて知恵を絞って考えました。
なんと不似合いにも港に行って来ました。
でも、回りにじゃまなものがいっぱいある、近くに行けないなどで思うように撮れません。
結局、こんな様にならないものだけです。
リュックでは他のものがあまり入らない、バッグでは片方の肩に負担がかかるので、新調しました。
適当に(組合せはいい加減です)入れてみましたが、たくさん余裕で入ります。
(店で70-200SSM,17-35Gフード付き!,28-70Gが入るかチェックしました)
もちろんこんなに入れると歩けるとは思いませんが、これで安心していつでも出かけられます。
ストロボ無しでブレブレです。(笑)
もちろんせっかく出かけたのですから、これで帰るはずがありません。
1週間も前から20F2.8を使いたくて知恵を絞って考えました。
なんと不似合いにも港に行って来ました。
でも、回りにじゃまなものがいっぱいある、近くに行けないなどで思うように撮れません。
結局、こんな様にならないものだけです。