かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

阪和貨物線(5)

2009年09月30日 00時26分05秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月19日(土)晴れ
場所:大阪 近鉄南大阪線矢田駅~JR阪和線杉本町駅
機材:SR505 , MC W.ROKKOR-SI 28mm F2.5 , ROKKOR-TD 45mm F2.8 , MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



工場や住宅を抜けて。
学研都市線や山陽本線を走る貨物列車をよく見るだけに、
こんな場所を走る貨物列車は想像しにくいです。

45/2.8は、NDフィルターの径が合わないので、結構絞っています。
もう少し開放を楽しみたかったなぁ。
100/2.5は、NDフィルターを使って出来るだけ開放。
いいボケです。
100/2をいつか入手して使ってみたいけど、なかなかいいのに出会えない。
どんな写りなんだろう。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.

阪和貨物線(4)

2009年09月29日 00時21分14秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月19日(土)晴れ
場所:大阪 近鉄南大阪線矢田駅~JR阪和線杉本町駅
機材:SR505 , MC W.ROKKOR-SI 28mm F2.5 , ROKKOR-TD 45mm F2.8 , MC TELE ROKKOR-PF 100mm F2.5
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


幸運にも、続けて出かけることが出来た。
タイトルは通し番号で行きます。
近鉄南大阪線矢田駅から阪和貨物線までのスナップも。

今回はちょっと古い取り合わせ。
ROKKOR-TDは、1964年からSR-1sとのセット?で発売、最古のパンケーキレンズのようです。
マウント部から先端まで全長18mmで、MD ROKKOR 45/2よりも薄い。
3群4枚の純テッサー型、これってオートコードと同じ構成?


1.


2.


3.


4.


5.

丹波篠山(2)

2009年09月28日 00時41分57秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月23日(水)曇時々雨
場所:兵庫 篠山
機材:α-7D , AF DT ZOOM 11-18mm F4.5-5.6 (D) , DT 16-105mm F3.5-5.6



さて、露出がうまくいかない。
ちょっと暗いなぁ、ちょっと明るいなぁ、という時に露出補正してもうまくいかない。
不足したりやりすぎたり。
露出モードを変えてもやはりうまくいかない。
露出補正の勘所がまだ掴めていないんでしょう。

そういえば、昔もそうだったなぁ。一発で決まらない時が多いなぁ。
350や900だとだいたいOK。やはり進歩しているんだなぁ。

でも、CRTでみるとやはり好みの絵が出ている
もどかしい。こればかりは最新でも無理か。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.おまけ

丹波篠山(1)

2009年09月27日 00時38分26秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月23日(水)曇時々雨
場所:兵庫 篠山
機材:α-7D , AF DT ZOOM 11-18mm F4.5-5.6 (D) , DT 16-105mm F3.5-5.6



7Dで久しく撮っていない。
ここは電車1本で行けるのだ。
学研都市線が最寄り駅なので、列車をえらべば乗換無し。
少々時間がかかっても楽なのだ。しかも初っぱなから座れた。

篠山口から目的地までバス。これも数分後に乗れた。
調子良すぎる。


半年ぶりだが、ちょっと操作が怪しい。
再生拡大ボタンが見つからない。なんと液晶の左側に。
そうだった。7Dは基本が1ボタン1機能。
後は操作に困らない。グリップもやはり自分にぴったり。


1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.

そして天王寺へ

2009年09月26日 00時40分37秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月22日(火)曇時々小雨
場所:大阪 天王寺
機材:Leica M7 , SUMMARIT-M 2.5/35mm , SUMMARIT-M 2.5/75mm
フィルム:DNP CENTURIA 200
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



前回の続きです。
今宮駅が見えたので、このまま天王寺まで行っちゃえと向かいました。
(ホントは目的地にたどり着けずうろうろしたあげく、今宮に来てしまっていた)
暗い商店街が好みになってきた。


1.


2.


3.


4.


5.


6.

汐見橋線から

2009年09月25日 00時28分49秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月22日(火)曇時々小雨
場所:大阪 南海汐見橋線と南海本線の間
機材:Leica M7 , SUMMARIT-M 2.5/35mm , SUMMARIT-M 2.5/75mm
フィルム:DNP CENTURIA 100 , 200
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


南海汐見橋線岸里玉出駅で降りて、南海汐見橋線と南海本線に挟まれた間を行ったり来たり。
もう一度行ってみろ、といわれても無理です。



1.


2.


3.


4.


5.ここからISO200です。


6.

山の辺の道(3)

2009年09月24日 00時51分26秒 | 風景
撮影日:2009年9月20日(日)晴れ
場所:奈良 天理市
機材:α900 , AF ZOOM 17-35mm F3.5 G , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Standard(0,0,0,0,0)



そろそろバテて、帰路に着こうと思った矢先、オニヤンマらしきトンボが目の前をかすめて飛ぶ。
手元には割と寄れる70-200SSMが。
ヨシ、チャレンジだ。

オニヤンマのくせに結構枝に止まる。チャンスだ。
ジリジリとにじり寄りながら撮影。
これ以上寄らなくてもいいぐらいのアップだ。

ならば、飛行中にチャレンジ。
さすがに重い、AFも遅い。MFでも追いつかない。置きピンでもしんどい。

諦めかけた時に、ホバリングだ。少しずつ場所を変えながらも5秒近くあったのでは。
最初は70mmで撮っていた。(笑)
200mmでもまだホバリング中。
ああ!でもISOを変えている余裕がない。近寄りたいがこれ以上寄れるのか?
(マクロが必要であった。)
と思っている内にホバリング終了。

次回チャンスがあれば、事前準備をしよう。
体は疲れた(24-70ZAも持っていた)が、充実した一日だった。



1.長岳寺


2.長岳寺


3.長岳寺


4.


5.


6.


7.これのみ0.5倍をトリミング。

山の辺の道(2)

2009年09月23日 00時47分11秒 | 風景
撮影日:2009年9月20日(日)晴れ
場所:奈良 天理市
機材:α900 , AF ZOOM 17-35mm F3.5 G , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Standard(0,0,0,0,0)


今回は、ひょっとすれば彼岸花、コスモスと思っていたが、たくさん咲いている。
咲き始めのようで枯れているのも少ない。
タイミングが良かった。

青空に17-35Gはバッチリ。
今日は正解だ。



1.夜都伎神社


2.夜都伎神社


3.夜都伎神社


4.


5.


6.


7.竹之内環濠集落

山の辺の道(1)

2009年09月22日 00時43分04秒 | 風景
撮影日:2009年9月20日(日)晴れ
場所:奈良 天理市
機材:α900 , AF ZOOM 17-35mm F3.5 G , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
Dレンジオプティマイザー:アドバンス
クリエイティブスタイル:Neutral(0,-1,0,0,0),Standard(0,0,0,0,0)



山の辺の道。
天理から桜井までの日本最古の道。
随分前から行こうと思っていたが、行くならやっぱり秋かな。

SSMのレンズローテーションの時期が来ているのであえてマクロを外して行ってきました。
これが後の後悔に繋がるのですが・・・。

咲き始めかと思っていた彼岸花もかなり咲いています。
コスモスも結構咲いている。


1.


2.


3.


4.


5.石上神宮


6.


7.

阪和貨物線(3)

2009年09月21日 00時49分15秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月13日(日)晴れ
場所:大阪 久宝寺~近鉄南大阪線矢田駅
機材:αSweetⅡ , AF ZOOM 24-105mm F3.5-4.5(D) , AF ZOOM 70-210mm F4
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


随分人が少ないところのように見えるが、そうではない。
近くにスーパーや公園もある。バスターミナルや地下鉄の駅もある。
数メートルの幅だけ時間が置き去りだ。

早めに残りを尋ねなければ。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.今回の行程です。デート機能を使って場所を特定しようと思ったが、GPSで時間表示が出来なかった。(笑)

阪和貨物線(2)

2009年09月20日 00時46分51秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月13日(日)晴れ
場所:大阪 久宝寺~近鉄南大阪線矢田駅
機材:αSweetⅡ , AF ZOOM 24-105mm F3.5-4.5(D) , AF ZOOM 70-210mm F4
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



このあたりは、鋳造・鍛造の工場があるようだ。
学生時代に実習で学んだが、電機の会社に入って全く忘れていた。
コークスと焼けた土。大きな鍛造の機械。焼けた鉄の匂い。
そういえば、自宅のそばの工場では、特大の旋盤が野晒しになっている。

人間が一つ一つ作っていた時代がまだここにあった。
もの凄く嬉しく思う。




1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.

阪和貨物線(1)

2009年09月19日 00時44分27秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月13日(日)晴れ
場所:大阪 久宝寺~近鉄南大阪線矢田駅
機材:αSweetⅡ , AF ZOOM 24-105mm F3.5-4.5(D) , AF ZOOM 70-210mm F4
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED


10月から鉄道施設の撤去工事が始まる、阪和貨物線。
地図では鉄道があることは分かっていたけど、貨物線だったとは。

城東貨物線のように客車が走ったり(これからですが)、
大阪臨港線のように廃線になったり。



1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.

通勤沿線(2)

2009年09月18日 00時59分36秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2009年9月中旬
場所:大阪 城東区
機材:TC-1
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



TC-1は、久しぶりですが、上がりを見るとやっぱりいい。
これで巻き上げ音が静かだったらいいんだけど。
webの画像では分からないと思うけど、拡大しても解像感があります。
太陽を入れてもバッチリだし。

コニミノが撤退しなければ、今頃デジタル化されていると思うのに残念だ。
GR-DやDP1にも負けないと思う。



1.


2.


3.


4.


5.

通勤沿線(1)

2009年09月17日 00時53分54秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月中旬
場所:大阪 おもに城東区
機材:TC-1
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



朝晩は涼しくなり、そろそろ長袖かなという気候。
なぜか朝早く目が覚めるんです。
ここは一つ、通勤経路でスナップを、と思ってTC-1を持参したら
早速そのチャンスが。

この陸橋は2度目ですが、凄く時代を感じます。

1.


2.


3.


4.

枚方宿(3)

2009年09月16日 00時29分13秒 | 町並みスナップ
撮影日:2009年9月6日(日)晴れ
場所:大阪 枚方公園駅~枚方市駅
機材:Leica M7 , Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical Ⅱ , M-ROKKOR 28mm F2.8 , SUPER ROKKOR 50mm F1.8
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED



あまりに天気がいいので、もう1本フィルムを追加。
日陰は涼しいが、日差しはまだきつい。ペットボトルの消費が早い。


「4」のように広い画角が染みつかない。
コシナの15-35mmズームファインダー、予約してかなりの月日が経ったけど、まだ発売日が決まらない。
困ったもんだ。
「3」と同じ立ち位置です。色合いもちょっと違いますね。



1.


2.


3.M-ROKKOR 28mm F2.8


4.SUPER WIDE-HELIAR


5.


6.