かずけんの随想録

ミノルタ大好き開放野郎。
今年の目標はフィルム6本。
(2018:3,2017:4,2016:25,2015:60)

しっかり鉄も

2007年08月16日 00時05分38秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年8月13日(月)晴れ
撮影場所:高松駅、高松築港駅
機材:TC-1
フィルム:AGFA ULTRA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

土産を購入している時間にちゃっかり撮影。(笑)
入場券、160円なんですね。確か記憶では120円だけど。

1.JR高松駅で。


2.JR高松駅で。


3.JR高松駅で。


4.JR高松駅で。


5.琴電 高松築港駅にて。


同じアングルばっかりで失礼しました。

戻ってきました

2007年08月15日 00時15分56秒 | 風景
撮影日:2007年8月11-14日(土-火)晴れ
場所:大阪~香川
機材:E-330 , ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4 , ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5

ようやく戻って参りました。
凄くいい天気でした。
案の定、外出は、墓参りと、買い物と2時間の散歩だけでした。(泣)
今回のモノ以外はフィルムなのでもしイイのがあれば、別の機会にアップします。

行きも帰りも結構混んでどちらも6時間ぐらいかかりました(食事込み)。
速い時は3時間なので、結構疲れました。
でも、カメラ持って出かけたい。(笑)

1.淡路S.Aで。


2.室津P.Aで。あんまり空が綺麗だったので、少し前に休憩したのにまた停車。


3.散歩の途中。雲の撮影が楽しくなってきております。


また琴電の旧型車両が減っていた。
情報チェックは重要ですね。シクシク。

帰省します

2007年08月11日 08時06分00秒 | その他
今週はとてもハードでしたので、あらかじめネタ作りしていて助かりました。
通勤も汗だくで、しんどい1週間でした。
この暑さで、皆様もバテているのではないかと思います。
どうぞご自愛下さい。

夏休み到来です。
これから香川に帰省します。
もちろんカメラは持って帰ります。(笑)
でも帰省するとおとなしくしているので、あまり撮れないかも。

コダクロームで紀州鉄道

2007年08月10日 01時02分31秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年7月28日(土)晴れ
場所:紀州鉄道
機材:α-9 , AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
フィルム:Kodak Kodachrome 64
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

ようやくフィルムが手元に戻ってきました。
ここへ行くなら是非コダクロームで撮らなくてはと思っていました。
もの凄く暑く、汗タラタラしながら撮ってきました。

前回は昨年のゴールデンウィークでしたので乗客はあまりいませんでしたが、
今回は土曜日という事もあって、地元の方が利用されていました。
少しのどかな気分で、子供の頃の夏休みってこんなんだったなぁと思いました。

線路沿いを歩くってイイもんだと思います。
特にゆっくり走る車両の車輪とレールのきしむ音は、胸をわくわくさせます。

いつもでも走って欲しい。

1.SS:1/160 F:5.6 (28mm域)


2.SS:1/50 F:4 (60mm域)


3.SS:1/80 F:4 (60mm域)


4.SS:1/1250 F:2.8 (70mm域)


5.SS:1/15 F:2.8 (28mm域)


6.SS:1/15 F:2.8 (28mm域)


7.SS:1/640 F:3.5 (70mm域) 露出補正-0.7


8.SS:1/50 F:3.5 (70mm域)


ひまわり

2007年08月09日 00時53分27秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年8月5日(日)晴れ
場所:万博記念公園
機材:α-7D , AF 35mm F1.4G New , AF 50mm F1.7 New , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
   AF 2×テレコンバーターアポ(D)

トンボを堪能したので、そろそろ引き上げようかと思っていたのですが、
パンフレットを見ると「ひまわりフェスタ」をやっているようなので、老体にむち打って行ってきました。

ひまわりは初めての挑戦で、レンズもそのつもりでなかったのですが、撮りたい花でしたので楽しみました。
ひまわりもいろんな花があるようで、ちょっと驚きました。

陽が強かったのと、黄色が飛びやすくこれまた難しい。
ネガなら救えたのが多いような気がします。

でも、こういう時は絶対広角が必要ですね。
魚眼や20mm持って来たら良かった。
早くフルサイズ欲しい。
MF時代の方が広角は充実してるなあ。


1.


2.


3.


4.


5.


6.



子供の頃見慣れたひまわりがなかった。
強いて言えば1枚目が近いかなぁ。

追加です。
3枚目のひまわりは元々こんな色みたいですよ。(まだ開く前ですが)

尻上がりのトンボたち

2007年08月08日 00時03分57秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年8月5日(日)晴れ
場所:万博記念公園
機材:α-7D , AF 35mm F1.4G New , AF 50mm F1.7 New , AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM ,
   AF 2×テレコンバーターアポ(D)

といいながら最初は、なんの変哲もないトンボです。
ホテイアオイの色をどうしても入れたくて無理矢理の1枚です。

ひつこく万博公園です。
まだまだトンボたちがいて楽しめるとの事で行ってきました。
もの凄く暑いです。汗がカメラに落ちます。

1.


2.


3.


4.ピンぼけです。(笑)次の瞬間、ウチワヤンマが飛んでいってしまいました(泣)
 デジタルでは大概1枚目は露出確認のため適当です。(なのでピントは結構いい加減)


5.




年なんやろか、70-200Gが凄く重たく感じます。
こんなんで飛んでいるトンボを撮れるのか心配。

ならまち

2007年08月07日 00時03分26秒 | 風景
撮影日:2007年8月4日(土)曇ったり晴れたり
場所:奈良町
機材:newX-700 , MC W.ROKKOR-SI 28mm F2.5
フィルム:DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

このあたりは3度目だけどまだ地理感覚がない。
でも適当に歩いても、良い感じの場所ばかり。
ぶらぶらっと歩いてきました。

1.


2.


3.


4.河島英五さんの奥様が経営する「TEN.TEN.CAFE」。


このレンズ、4,725円って信じれます?かなり黄色かったけど。

宇治市植物公園の蓮

2007年08月05日 00時40分59秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年7月29日(日)晴れ
場所:宇治市植物公園
機材:α-9 , AF 28mm F2 New , AF MACRO 100mm F2.8 (D)
フィルム:FUJIFILM fortia sp
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

前回の三室戸寺の後に宇治市植物園にも行って来ました。
こちらは後から行ったのにもかかわらず、元気なのが多かったです。


1.時間が遅かったのでかなり開いていますが、この蓮です。撮りたかったのは。
  AF100/2.8MACRO SS:1/640 F:3.5 露出補正+0.3


2.凄く鮮やかな蓮です。こんなに濃いのは初めてです。
  AF100/2.8MACRO SS:1/400 F:2.8


3.AF100/2.8MACRO SS:1/200 F:4


4.AF100/2.8MACRO SS:1/400 F:4 露出補正+0.7


5.左上の水玉がセメダインを思い出します。
  AF100/2.8MACRO SS:1/30 F:4 露出補正+0.7


6.1と同じ花ですがこっちの方が柔らかそうに見えますね。
  AF100/2.8MACRO SS:1/800 F:4


おまけ1.AF100/2.8MACRO SS:1/160 F:4


おまけ2.確か「ネコノヒゲ」。AF100/2.8MACRO SS:1/125 F:5


SR-T101さん、堪能できましたよ。
来年は是非、満開の時に行きたいと思います。

三室戸寺の蓮

2007年08月04日 01時03分44秒 | マクロ(虫・花)
撮影日:2007年7月29日(日)晴れ
場所:三室戸寺
機材:α-9 , AF 28mm F2 New , AF MACRO 100mm F2.8 (D)
フィルム:FUJIFILM fortia sp
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

SR-T101さんのブログで紹介されていた蓮が、どうしても気になって
ピークを過ぎているのにもかかわらず、行ってきました。

SR-T101さんに作成頂いた地図・ルート案内でスムーズに目的地に到着できました。
感謝しています。

建物をバックに撮ろうとすると露出が難しいですね。
明るい所と暗い所が混在して、ポジではナカナカ良い結果が出ません。
没が多かったです。


1.AF100/2.8MACRO SS:1/160 F:2.8


2.AF100/2.8MACRO SS:1/500 F:2.8


3.AF28/2 SS:1/20 F:8


4.AF28/2 SS:1/30 F:8 露出補正+0.7


5.AF28/2 SS:1/40 F:8 露出補正+0.7


6.AF100/2.8MACRO SS:1/100 F:6.3


7.AF100/2.8MACRO SS:1/640 F:2.8


8.AF100/2.8MACRO SS:1/500 F:2.8

紀州鉄道(車両のいない風景)

2007年08月02日 00時07分11秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年7月28日(土)晴れ
場所:紀州鉄道
機材:XD-s , MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
フィルム:AGFA ULTRA 100 , DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

この日は、JRに人身事故があり、乗る予定のくろしお3号が約80分遅れで天王寺に到着。御坊についたのは昼前。
30分おきに列車が来るので一駅ずつ確かめながら撮影しようと思っていましたが、
そうはいかず、列車のいない風景がたくさんになりました。
行きは終点まで(5駅しかありません)乗って、戻りは徒歩(競歩?)で風景のみに近い状態。
今度は涼しい時期に来よう。

1.JR御坊駅。AGFA ULTRA 100。


2.廃線区間。AGFA ULTRA 100。


3.廃線区間。AGFA ULTRA 100。


4.廃線区間。DNP CENTURIA 100。


5.学門駅。DNP CENTURIA 100。


6.学門駅~JR御坊駅間。DNP CENTURIA 100。


紀州鉄道(車両のいる風景)

2007年08月01日 00時00分25秒 | 鉄ちゃん
撮影日:2007年7月28日(土)晴れ
場所:紀州鉄道
機材:XD-s , MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
フィルム:AGFA ULTRA 100 , DNP CENTURIA 100
スキャナ:NIKON COOLSCAN V ED

紀州鉄道の前身である御坊臨港鉄道が、設立されたのが昭和3年。
奇遇にも日独写真機商店(ミノルタ)の設立と同年。
営業キロ2.7kmという日本最短のローカル線です。
昨年は、「キテツ-1」(レールバス)に乗りましたが、今回はもう1両の最後の現役「キハ600」型に乗れる事を期待して行ってきました。

期待通り、キハ603号に乗る事ができました。
とても日差しが強い日でした。思いっきり汗をかきました。
ようやく夏到来?

1.西御坊駅。AGFA ULTRA 100。


2.直角座席に懐かしい肘置き、そして丸い電灯に板張りの床。AGFA ULTRA 100。


3.西御坊駅、反対側から。AGFA ULTRA 100。


4.西御坊駅の中から。AGFA ULTRA 100。


5.昔はもっと延長されていました。AGFA ULTRA 100。


6.西御坊駅を望む。DNP CENTURIA 100。


7.御坊駅、JRと同じ敷地にあります。DNP CENTURIA 100。