goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

少しだけ庭の手入れをしました。

2015年09月05日 20時57分37秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

先日、ブドウの葉っぱにイモムシが3匹いました。
同じ種類のようなのですが、色が違う。
黄緑色、赤色、灰色なのです。
成長段階によって違うのかな?
アゲハチョウの幼虫は、最初はトリのフンに似た色合いですが、最後は黄緑色ですからねぇ。

ブドウの葉が伸びているところを、落としていきました。
ただし手が届かないところは、そのまんま。

まだ脚立を使うのに、少々不安があるためです。
しゃがめないので、草むしりもパス。

伸びすぎているノウゼンカズラやブドウの枝葉をバッサリ。
あじさいも地面に近いところを、バッサリ。
外から入り込んできたリュウキュウアサガオやアイビーもバッサリ。

これだけで、45Lのビニール袋2つ分のゴミになりました。
視界が広くなりましたが、庭のすっきり感はゼロ。
まだまだ雑然としている庭です・・・
家の中同様、ものが多すぎるのでしょう。

減らさなきゃなぁ。

おまけに収穫し損なったジャガイモから芽が出てきました。
プランターを増やさなきゃいけないくらいに・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 膝は8割方治った状態のよう... | トップ | いつまで雨が続くんだろう? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事