goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

一体何の花粉に反応しているのやら

2025年04月28日 23時41分38秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
午前中からポツポツ降り始めたは、午後には本降りに。
しっかり降った夕方には、上がったようです。

ここ最近、ノドがイガイガ、鼻がグズグズ、目がカイカイ状態。
アレルギーの薬を飲んでいますが、この状態。

一体、なんの花粉に反応しているんだろう?
自治体のサイトを見ると、多く飛んでいるのは、マツ科。
マツ科の花粉症の症状も、他と同じように鼻炎、結膜炎、喉のイガイガなどとあるので、あり得るかしらねぇ。
調べたことがないので、わからないです。

マツの花粉は、本当に黄色い煙のようにマツの木から出ていくのを見たことがあります。
と散歩をしていたときだったので、10年以上前になりますね。
そのときは、あまりマツ花粉症のことを言われていなかったので、スギとかもこんな感じなんだろうなぁと思ってみていただけでした。

そのほかにも、カバノキ科、イチョウ科、ブナ科、ニレ科、クルミ科など花粉が飛んでいて、イネ科も飛び始めているようです。
5月半ば頃まで花粉症に悩まされるので、まだまだ薬は手放せないです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラートリートメントの色落... | トップ | ツツジが咲く季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事