akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

銭湯の思い出

2024年05月19日 00時38分40秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
天気は下り坂・・・
飛行機雲が長く残っていたり、お月さんが傘をかぶっていたり、と言う空を見ていると、間違いなく明日はが降るなぁ。
屋外で過ごす時間が長いのに・・・
まあ、今日のように暑すぎるのも困るけど。

迷惑行為で銭湯が閉店というニュースを読んでいて、今の銭湯って、こうなっているの?とビックリ。
同時に、ひさしく銭湯に行っていない事に気がつきました。
最後に行ったのが、何年前か思い出せないくらい。

私が子どもの頃に銭湯に行くのって、基本的に徒歩圏。
徒歩圏に複数の銭湯があったので、家から一番近いところが定休日だと他の銭湯に行く感じ。
複数と書きましたが、今思い出せるだけで3~4軒。
今も営業しているのは、1軒だけという現実はありますが・・・

とにかく子どもの頃は、銭湯って歩いて行くところでしたが、今じゃ車で行かないと遠いところにしかないなぁ。
実際、銭湯に行くのに車で行っていましたから。

昭和30年代~40年代は、家にお風呂がない家も多かったので、賑わっていました。
明るい時間だと、友だち同士で行ったりもしたなぁ。
シャワーがある銭湯に行った時は、頭を洗うのが楽!って思いました。
私が日常行っていた銭湯にはなかったから。
でも、その頃は洗髪料が必要でしたね。
あくまでも申告制でしたが、ちゃんと払っていたんだろうな。

浅い湯船、深い湯船があって、深い方に入るのは大人!って思っていたな。

いろいろと思い出はありますが、小学校の高学年の頃に家に風呂ができたので、銭湯に行かなくなりました。
あっ!違うわ。
近くの銭湯がなくなるから、家の風呂ができたんだった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くに目が覚め、眠い1日でし... | トップ | コンセントにさしたプラグの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事