近畿地方中部のお天気は、
昨日のは、8時頃には上がったようです。
腰痛も、強めの痛み止めが効いています。
念のため、腰が冷えないようにカイロを貼ってすごしました。
が上がったので、自転車で出ていくため、鍵を再度探しました。
普段掛けているところから落ちたと思って、その周辺を中心に・・・
でも、見当たりません。
仕方がないので、予備の鍵を使いました。
この予備の鍵が無くなる前に、取り替えないと駄目かなぁ。
夜、普段鍵を掛けているところから1メートルちょっと離れた所にある突っ張りパーテーション目が行きました。
そこに掛けてあるバスケット状の入れ物に、ちょこんと載っている鍵・・・
なんで、こんなところにあるのだ?
いや、なんで3日間、気がつかない?
だって、そのすぐ上には、腕時計やブレスレットを掛けているのです。
月曜日、火曜日、そして今朝も使用しています。
あると思わないから、見ていても認識しなかったんだろうか?
とりあえず、鍵が出てきてホッとしました。
が・・・やらかしたことが、また1つ。
床に宅配ロッカーのカードキーが置いていました。
なくしたと思ったのが、出てきたのかな?と思いましたが、多分違う。
新しいカードキーが届いて、今日初めて使いました。
使った後、いつもの置き場に戻した記憶がが全く無い。
このカードが、新しいカードかどうかもわからないけど・・・