goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

ホタルイカやカツオ、一時よく食べていたな

2015年05月12日 21時44分03秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
昨日の天気予報では、お昼頃からの予報でしたが、今朝になると10時頃からに。
う~~ん。
テニススクールは、9時から10時半まで。
微妙だなぁ。
昨日は楽勝・・・と思っていたのに。
9時の時点で降っていなかったので、レッスン開始。
10時前後に振り始めましたが、なんとかレッスン修了。
運動が出来て良かったです。
少しでも、体脂肪や内臓脂肪を減らせたかしら?

このように脂肪肝が気になる私。
この見出しに惹かれました。

危険な脂肪肝の改善に効く意外な食材とは? 放っておくと肝硬変や肝臓がんを引き起こす(東洋経済オンライン) - goo ニュース

書かれている食材は、意外?
羊の肉は、ダイエットに良いと言われているので、たまに使用しています。
臭いは・・・気になると言えば気になるかな?
それよりも、ダイエットの方が気になりますから。

ホタルイカも、以前何かでダイエットに良いと聞いたような気がします。
スルメイカやヤリイカなどと違い、丸ごと食べられるのが良いですね。
これも、たまに使用していますが、最近はご無沙汰かも。

カツオもそうですね。
鰹のたたき、なまり節などをサラダに使ったりしています。
というのも、滅多に刺身用以外に切り身として売っているのを見たことが無いため。
大きなスーパーや百貨店の鮮魚コーナーに行けば売っているのかも知れませんが。

3月に受けたメタボ健診では、あまり効果が無かったかも~~~
コツコツと続けなきゃいけないんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする