切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

おおさか大収集まつり2012

2012年10月07日 | イベント他
 今週末10月12日~15日迄、大阪心斎橋の御堂筋ビル9階で同・催事が行われます。 
 
 

 いつもコイン・古銭収集家たちの熱い思いには驚かせる催事です。私が思うに、関東、関西の素人が出店する切手のセールが半ばセミプロ集団化されているので、本当のプロの集まった催事には、逆に魅力を感じるのです。お目当ての業者は決まっています。13日(土)夕方か14日(日)午前に突撃予定です。“関西オヤジ切手収集会”でも結成しませんか??(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『分室』表記のある和文櫛型日付印

2012年10月06日 | 消印

 名古屋の有力切手商や初日カバー制作業者が昭和20年代後半~40年代にかけて、名古屋市内の分室局で初日カバーを作成していました。そのお陰で、消印収集家にとって大変有難いのです。

 この初日カバーは、“名古屋中/栄町分室”印です。 
 

D欄に「分室」迄表記されています。

 私のコレクションには、D欄に「分室」表記は、“名古屋中央/駅内分室”がありました。最近では、風景印で「分室」表記は見掛けます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、あきしの35号の編集を・・・

2012年10月05日 | 趣味誌(ミニコミ誌)
 郵便局株式会社と郵便事業株式会社の統合で新たに誕生した日本郵便株式会社が10月1日からスタートしました。民営化ではこれが当たり前の姿。何か、随分と当時の総理大臣・小泉純一郎と竹中平蔵に郵政民営化には騙された思いがします。

 さて、10月1日は始発電車に乗り込んで、奈良中央郵便局の“ゆうゆう窓口”で記念押印。浸透式和文印は局名『奈良中央』が鮮明に出なくて…orz

 土曜日から始まる3連休、拙誌『あきしの』35号の編集に取り掛かりたいと思っています。“表紙選抜集”です。付録に今回の郵便株式会社誕生前・後の記念押印した1円田型を付けようかと思っています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする