切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

天皇賞・秋を勝った牝馬、ブエナビスタ

2010年10月31日 | 初日カバー
 今日、東京競馬場でGⅠ天皇賞が行われ、勝ったのは牝馬4歳のブエナビスタ。今迄取りこぼしがあったけど、今日は鞭を入れずに楽勝…。強い勝ち方でした。

 この後のジャパンカップ、有馬記念も勝つでしょうね?!フランスの凱旋門賞2着、そして宝塚記念で負けたナカヤマフェスタとの再戦が待たれます。でも、勝つのはブエナビスタでしょうね!そんな余裕のある勝ち方でした。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局の自販機って見掛けますか?

2010年10月29日 | 記念カバー
 印字コイル切手の自販機が撤退してから数年…。民営化されてから切手と葉書の自販機を見掛ける事ってありますか?!
 私が利用している奈良西郵便局や奈良中央郵便局では自販機は完全撤退しています。blogを見て下さってる皆さんの所はどうなんでしょうか?

 画像アップしたカバーは、我が奈良西郵便局で初めて自販機が設置され、稼動した記録を残した「自販機稼動初日カバー」です。自販機が設置されたのは随分前から分かっていたのですが、暫くはシートが被せられたまま放置されていました。そのシートが取り除かれて、領収証「No.1」を狙ったのですが、私より暇な人?が居た様で(笑…一般人かもしれませんが?!)、「No.1」はゲット出来ませんでした。しかし、稼動日付の領収書を貼付して、奈良西郵便局の日付印を割り印したのが、今日アップした画像になります。

 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『郵趣』11月号、こんな男が『あきしの』を発行しています!

2010年10月28日 | 趣味誌(ミニコミ誌)
 今日、自宅の郵便ポストに投函されていました。このblog管理人で、尚且つ趣味誌『あきしの』編集者の詳細が紹介されていますので是非共『郵趣』誌を購入して確認して下さい!!

 取材依頼を受けたのは今年に入ってから・・・。初心者にも読める記事って事で受諾しました!どうですか?私の顔は…イケメンでしょう?!(笑)。外部からどれ位の関心者が居るのかな?!

 通常のアクセス件数(IP数)が180~220なんですよ!『郵趣』にこのblogが紹介されてどれ位増えるのか?!それが素直に反応の数値として受け止めたいと思ってます。読者数の増加?…それは全く頭に無いですね。2桁が私にとっての処理能力限界です!!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4円貝、県名カタカナローラー『ヤマガタ板谷44』・・・

2010年10月27日 | 通常切手
 帰宅が早かったので、ネットで切手に関するサイトを徘徊…。某オークションに落札速報が掲載されていました。4円貝に県名カタカナローラー印消しが落札価格21,000円だったと。

 実は同じ様なマテリアルを私も所持しております。2枚有ったのですが1枚は某オークションに出品して、この時もかなりの入札があったと聞きます。画像アップしたマテリアルが私の所持品。
 私の場合、出所はJOCSボックス。確かカレンダーの裏を利用した封筒カットにこの切手と2円秋田犬、1円前島が貼付されていたと記憶しています。2ピース出て来たので、その当時同じ物をゲットされた方も居るはず!
 今回の某オークションに出品されていた方を存じ上げており、この春にカラーコピーで見せて頂いておりました。この落札値をメールで連絡したら既にオーク主催者から連絡があったみたいで、驚いておられました。
 それにしても凄い値段が付いたもんだな?!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです!大阪では木枯らし1号が吹きました!

2010年10月26日 | 記念特殊切手
 今夏の猛暑の頃、冬は本当に来るのか?って疑ってしまいましたが(笑)、今日はメッチャ寒かったです。午後から風がビュンビュンと吹き、木枯らし1号も…。
 

 今、仕事でホームページを作成しています。根幹部分とデータベースの仕組みは、デザイン系のホームページ制作会社にやってもらいました。私が作成しているのは、レンタルサーバーの制限内ならほぼ無制限に増やせる「製品情報」です。カテゴリー別にページを増やし、「製品の仕様」や「使用例」を画像付きのpdfファイルで貼り付けています。pdfファイルは500KB以下に抑えて…。『あきしの』誌編集で培った技術が生きています!因みに編集ソフトは『編集長』と云うものを使用。『あきしの』はWORDですがね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする