切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

趣味週間「ビードロ」の使用済切手

2011年03月21日 | 記念特殊切手
 僕が力を入れているのが、初期の国際文通週間と趣味週間の使用済切手収集です。御見せ出来るほど数は揃っていないのですが、催事等で拾っています。
 何気ない「ビードロ」の和文櫛型消しです。日付は「31.7.2」となっています。局名が切手図案の“髪”の黒い個所に入っているので解読が難しいのですが、『小頓別/北見』と読めます。A欄3文字でD欄旧国名入りです。 

同局は大正4年5月1日開局とのことです。
 北海道の旧国名入りには魅力を感じますね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に送ってから回収する・・・(笑)

2011年03月19日 | 通常切手
 17日に10面シートの慶事80円切手が発売された事に因んで(?)、私の結婚披露宴の案内状を画像アップします。慶事用90円を貼付しました。 
 毛筆の上手な方にお願いして、招待したい方へ発送しました。その招待状を送った方から回収したのは言うまでもありません(笑)。
 全ての数を回収したわけではないのですが、回収分から収集家の方へ差し上げたりしました。

 消印は、この切手の発行初日で、浸透式和文日付印を試行使用していた生駒局で押印…といったコダワリ様です!!当時は「どうだ!参ったかぁ~」って思ってたのかも知れません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通切手10面シート発売第2弾は2種・・・

2011年03月17日 | 通常切手
 東日本大震災の被災や首都圏で実施されている大規模停電のニュースを観ていると、たかが切手収集で浮かれるのはどうかとも思うのですが、本日17日に東日本物流センターを除く、他地区の同センター経由で「10面シート」の出現が認められました。 


 新書体切手の初期発売や初期消し等で、“作為的”と御批判されているのを拝見する事があります。「独占禁止法…云々」と言われる方もいらっしゃいます。今迄出現した新書体普通切手や10面シートの初期消しは、たまたま発見した…と云う「偶然性」のものは非常に少ないと思います。やはり、そこは“作為的”と云いましょうか、情報をいち早く入手した者の勝ちと云いましょうか、そんな事を感じました。 
 私も収集家の方から色々と情報を頂き、その情報を元に地元の郵便局に「取り寄せ」を依頼して購入した次第です。これを「不公平」と激しく抗議される方もいらっしゃいますが、私はその答えをどうひねり出せば良いのかと悩む所でもあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月13日 | その他
 東北地方太平洋沖地震により、東北地方を中心に甚大な被害をもたらし、
多くの死傷者および行方不明者が出ています。テレビ画面に映し出される
惨状を観て驚いております。

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された
皆様、そしてその御家族の方々に対しまして、心より御見舞い申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な中小企業だってある!!

2011年03月10日 | 記念特殊切手
 大学卒業生の就職難、これは深刻な問題です。しかし、多くの学生が大企業志向にあるのも一つの原因ではないでしょうか?
大阪府にある中小企業にも、少数精鋭で利益を出している所も沢山あります。

 画像はそんな中小企業が数多く存在する“東大阪機械団地内”郵便局から差し出された簡易書留郵便です。

 最近の傾向として、記念特殊切手を貼付する企業が多いようです。郵便局ではかなり売れ残ってます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする