切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

剥すべきか、剥さざるべきか・・・

2008年09月30日 | 通常切手
 画像アップしたマテリアルは5円オシドリの切手帖単片の済。岡山・瀬戸局の昭和41年、和文櫛型印の年賀印が押印されています。

 水剥ししても局名とC欄「年賀」は分ります。でも…、消印全影が分るのはオンピースの状態。未だに剥すべきか、剥さざるべきか…の自問自答が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美麗過ぎる・・・最近の国際文通週間

2008年09月29日 | 記念特殊切手
 このままのペースで発行すると広重の「東海道五十三次」は揃うんでしょうねぇ。いずれ「蒲原」や「箱根」等の再登場もあるものと想像します。

 印刷技術の進歩があったりで、色彩が豊か過ぎるように思うんですよ、「国際文通週間」。気が向いた時に「消印」で潰す様にしていますが、民営化になって“多様化”する消印について行けないんですわ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山頂局で記念切手発行日に発売してたのかな?

2008年09月27日 | 初日カバー
 「自然公園の日」のFDCです。非常に綺麗な切手でFDCも数多く作成されました。以前、このblogで「上九一色」局の同特印を押印した初日カバーを紹介したと記憶しています。

 今回は、「富士山頂」局の和文櫛型印と風景印を押印した初日カバーです。時刻表示「前0-8」は富士山頂局が開局している時間として問題無いとしても、当日、同局でこの切手を初日発売したのでしょうか?持ち込みだと仮定しても、この時間帯には不可能ですし…。何やらミステリアスな初日カバーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「源氏物語」一千年紀・・・

2008年09月26日 | 初日カバー
 地元の郵便局でポスターを見ました。素晴しい出来栄えの切手ですね。「集合シート」の切手に辟易していたのですが、今回の切手は購入意欲が増大しました。持ち合わせが無かったので、今日購入してませんが近い内に…。

 同じ題材「宿木」が再登場しましたね。趣味週間の方のFDCをアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新内閣発足・・・短命政権じゃないの?!

2008年09月25日 | 初日カバー
 24日、麻生太郎内閣発足となりました。総裁選挙のハシャギ様や組閣を見てても自民党は、何かもう一つやなぁ~って感じ。
 田中角栄氏の様な「日本列島改造論」みたいなインパクトがあって、リーダーシップ(良い意味でも悪い意味でも)の有る人じゃないと難しいでしょうね。

 風刺漫画カシエで有名な「きむら版」カバーで、田中角栄氏を描いたものがありました。切手には鉄郵印の発行前日印が押印されています。

 私は、次の選挙でも、小・中学校の同級生だった(記念切手発行時、登校前に郵便局にも並んだ仲…)「耐震偽装建築」で全国区議員になったM党のM渕を応援しますよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする