切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

メリークリスマス (^^♪

2019年12月24日 | その他

 早いもので師走も暮れが押し迫って来ています。今日はクリスマスイブ...。早々と年賀状の発送は終了しております。

 郵便局とのお付き合いもあって、年賀葉書を必要以上に購入することになり、あきしの葉書版を日本郵便が発行する年賀葉書を使用しました。令和2年の1月初旬に読者会員のお手元に届く段取りになっております。それとは別に毎年、年賀状を交換している方々には別の手段で発送する手続きを取りました。

 クリスマスということで何か無いか?と探していたら、eセンス葉書の実逓便を見付けました!ひょっとして既に紹介しているかも知れませんがアップします。

 サンタクロース岩崎簡易郵便局は廃局ですよね。夢のあるネーミングの簡易郵便局ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和文華館で国宝・松浦屏風と彦根屏風の揃い踏み!

2019年12月21日 | イベント他

 私が住む奈良市、そして近鉄学園前駅の最寄である大和文華館で公開されています。

 どちらも切手趣味週間の意匠に採用された題材です。

 行きたかったけど、多分行けません...。近くに住んでいながら、残念です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た雲海?

2019年12月18日 | その他

 マンションを出てエレベータを待っている時、ふと外を眺めると霧でしょうか?雲海のような感じになっていました。私の住居が山奥?だから確認出来たのか、不思議な風景を体感出来た12月17日。

 

 霧を描いたエコー葉書に平成のゾロ目を記念押印したマテリアルを紹介します。

 大塔村は現在、五条市に編入されましたが、星の観測に最適な地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から年賀郵便受付かぁ~

2019年12月14日 | 記念特殊切手

 早いもんですね。もう、年賀状の準備をしなければなりません。1年経過するのは早い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞受賞から70年

2019年12月12日 | 初日カバー

 リチウムイオン電池の開発でノーベル賞の化学賞に輝いた吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)。これからも多くのリチウムの利用に期待します。

 日本人で最初にノーベル賞を受賞したのが、湯川秀樹氏の『中間子理論』。受賞から70年が経過しました。

 京都大学出身ということで、京大関係で初日カバーを作成...。これは私が作成したのではなく、当時、エコーはがきを収集していた同好の方によるものです。

 湯川秀樹氏は大阪大学の教授もしたことがあったので、郵頼で阪大関係で作成しました。

  ノーベル賞受賞時は、兵庫県西宮市苦楽園に住まわれていたとのことで、西宮苦楽園口郵便局へも郵頼していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする