goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

あきしの41号、2025年1月初旬発行!!

2024年12月31日 | 趣味誌(ミニコミ誌)

 遅刊で大変申し訳ございませんでした。『あきしの』41号は1月初旬に発行いたします。12月31日で28頁は入力終了しました。1月に入って印刷ショップに持ち込み、製本、発送作業に入ります。

 内容は下記になります。

(1) 近畿郵政局内の分室

(2) 閑人暇話

(3) 大阪・関西万博機運醸成

(4) 印紙制度100年

(5) 1円前島に思いを馳せて

(6) 郵趣Now&New

(7) 和文唐草印エラー情報更新記録

(8) 年賀と第5種郵便

(9) 特設郵便局、東京中央ユニバシアード選手村分室

(10) ヤフオクウォッチャー

(11) 『京寸』紙の適応使用

(12) 和文櫛型印の北海道旧国名D欄入り

 

以上になります。そして付録、オーダーキャンセルの済切手等々。自宅で発送票と利用用紙を印刷しておきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和文唐草機械ハト印 | トップ | 謹賀新年2025年 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味誌(ミニコミ誌)」カテゴリの最新記事