切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

正倉院展始まる・・・

2010年10月23日 | イベント他
 今年1月1日に奈良中央局へ記念押印に出掛けた時、窓口担当だった大柄な局員氏が民営化後、小型印申請が中々認められない…って嘆いておられた。その一つが「正倉院展」との事だった。私は毎年、押印している訳ではないけど、高校野球の全国大会の様に毎年使用されていなかったのでしょうか?
 朝から奈良中央郵便局へ行って記念押印して来ました。

 到着は9時5分位かな?先ず、奈良支店で記念押印を願い出ると、「今日からでしたっけ?」との返答。小型印が窓口に到着したのが2,3分後でしょうか?私が押印第1号となりました。

 次に奈良中央郵便局で記念押印を伝えると、これまた第1号…(笑)。押印した後には、御一人初老の方が待っておられました。

 奈良国立博物館には臨時出張所が設置されて、そちらでも押印出来るようです。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛ぶ鳥、明日香・・・ | トップ | 寒いです!大阪では木枯らし... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「や」三郎)
2010-10-23 22:00:28
「一番!」ですか。
(昔、そう言うレスラーがいたようないなかったような)
地の利というより、「情熱」のなせる「ワザ」でしょうね。
返信する
一番・・・ (管理人)
2010-10-23 22:35:33
>>「や」三郎様

ハルクホーガンですね!
「イチバ~ン!」ってリングに入ったら叫んでましたね!(笑)。
返信する
私も行きました (postmanyamato)
2010-10-24 02:15:27
朝8時40分奈良国立博物館に到着。すでにたくさんの来場者で開館前ですでに30分程度の入場待ちでした。入館後も館内は大混雑で、特に今回のメイン出陳物である≪螺鈿紫檀五弦琵琶≫の前は混乱状態でゆっくり見ることは無理でしたが実物はやはり見事な宝物でした。
そして奈良中央と奈良支店の合同出張所に向かいました。が・・・
ここには中央局と支店の小型印があるだけで黒活がなくまた記録扱い等の引き受けもなくがっかり。仕方なく徒歩約40分の新大宮の中央局にへ向かい記念押印と実逓便のの差出をし本日午前中の予定は終了!。
返信する
Unknown (管理人)
2010-10-24 14:01:57
>>postmanyamatoさん
コメント有難うございます。
これからの観光シーズン、一杯でしょうね。

返信する
正倉院展小型印 (ていけん)
2010-11-08 00:25:38
多分民営化後初ではないかと思います。
私も初日に集印に出かけましたが、そうして朝から地ならししておいて頂けたお陰で、臨時出張所でも局舎でもすんなり印かが出て来ました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント他」カテゴリの最新記事