goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

鉄道郵便局から輸送郵便局へ

2016年12月29日 | 消印

 当時購読していた趣味誌発行者から趣向をこらした実逓便を頂いておりました。現在、郵趣ネットで大活躍の吉田敬さんが発行されていた『青都』誌の発送に・・・。

 『エコーメイト』誌の城倉巧氏からは、こんな消印で送付。

 

 丸型和文日付印は時刻表示が無いので特筆すべき消印ですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青函トンネル、ペーン切手を... | トップ | 2017年謹賀新年 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

消印」カテゴリの最新記事