goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

刷色で判読し難い国宝頼朝像の発行初期使用

2004年12月09日 | 記念特殊切手
押されている消印は『鳥栖長崎間43.9.2●』の鉄郵消し。丁度消印が頼朝の衣装の黒の部分に掛かっているので、判読し難い。切手発行が43.9.2だから極初期使用と云う事になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする