goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

奈良遷都1300年に向かって...

2004年12月02日 | 記念特殊切手
西暦2010年が奈良遷都1300年にあたります。1960年(昭和35年)には正倉院に保管されている鹿を描いた染物を図案に発行されました。6年後の遷都1300年には奈良ではかなり大掛かりなイベントが催される様です。
今回画像アップした4連は、大阪バザールで購入した『美味しい実逓記念のカット』から出て来たマテリアルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする