goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

開催されなかった世界建築博覧会

2020年07月23日 | イベント他

 平成10年に奈良市のJR奈良駅周辺で開催予定だった“世界建築博覧会”。エコー葉書奈良県版が発行され周知活動まで行われたのですが、大型商業施設の誘致に失敗したりして開催は中止...。

 以下ネットで集めた情報です。

JR奈良駅周辺土地区画整理事業は1988年2月5日に都市計画決定が成された。駅西口にはロータリー北にホテルを核とした再開発ビル、ロータリー南側には百貨店を核とする商業施設、駅向かいには市民ホールが計画された。1989年にはシルクロードタウンをメイン会場として1998年に建築家の黒川紀章を総合プロデューサーとする世界建築博覧会を開催することを発表。この為、駅西側には著名な建築家による建築が多数計画された。

 当時のパンフ等資料もあったかと思うのですが、入手には至っていません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事選投票日は投票に行かない?!

2020年07月05日 | イベント他

 学歴訴訟?!カイロ大学卒業、アラビア語は出来ません...文春砲によると。留学生は日本人だけです。日本人だけの卒業なら、首席なんでしょう小池百合子氏...。国政にいる時から「政界の渡り鳥」と異名を持ち、落ち込んだところでチャンス到来で当選するんですよ、不思議なことに。政治家としての力には“?”マークが付きます。

 東京都のコロナ感染禍は3桁継続。「夜の...」って曖昧なカテゴリーで括ってるけど、キャバクラ、ホストクラブそして風俗とかハッキリ言った方が分り易いんじゃないのかなぁ。どうもオブラートに包んだ表現で、純粋な飲食業は迷惑を被りますねぇ。新型コロナの第2波は来てますよね。

 7月1日から営業開始となった東京ディスニーランドのエコー葉書を紹介します。

 油断禁物です。日本経済の為の解禁ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートピア81

2020年04月26日 | イベント他

 1981年に開催された地方博覧会。当時は日本全国で地方博開催の全盛期でした。ポートピア81開催の頃、私は勤勉な大学生(笑)でした。全国の郵便局で売れ残っていた1000円吉祥天小型シートを神戸中央・ポートピア’81分室局で、特別タトウに入れて販売されていたと記憶しています。購入して何か作成しておけば良かった...。

 さて、同博覧会の図案の宝くじも発売されていました。

 記念カバーのカシエとして用いなかったのも残念です。

 さて、閉局日に同局を訪れた時、売れ残った記念タトウにスタンプが押印されていました。

「さよならポートピア’81記念」のスタンプです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルスオリンピック1984年のマテリアル

2020年04月11日 | イベント他

 収束はまだまだの新型コロナ感染。夏の高校野球も開催が難しい感じがします。東京オリンピック、パラリンピックが来年に延期となりました。年賀エコーで盛り上げていたのですが仕方ないですよね。

 さて、エコー葉書全盛期の1984年のロサンゼルスオリンピックで当時のエコー葉書を使用して作成したマテリアルを見付けました。大分県の宇佐郵便局へ依頼しました。日付はアメリカ時間の7月28日と日本時間の7月29日です。欧文印だからこそ、局名“USA”で上手く表現出来ていると思います。

 IBMだけが、当時のロス五輪を広告にしたエコー葉書でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1964年東京オリンピック聖火リレー

2020年03月29日 | イベント他

 来年に延期となった東京オリンピック、パラリンピック。1964年に開催の東京オリンピック関係、箕面市の市村さんほどのコレクションは有りませんが、そこそこ集めて来たので、聖火リレーに絡むマテリアルを紹介します。

 聖火用切手が5円だったんですね。マキシマムカード、当時は郵便切手普及協会が独占的に作成、販売、斡旋をやっていたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする