goo blog サービス終了のお知らせ 

あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

ウラジオストク航空チャーター来広

2011年12月29日 | 航空機ネタ
今日は久しぶりに広島空港に撮影に行ってきました。
目当てはウラジオストク航空利用のバリ島(テンパサール)チャーター便の撮影。
広島空港フライト情報を確認すると、14:15着15:15発と出ていたので
午後から広島空港に向かった。

目当てが到着するまでの間、色々と撮影

JAL EXPRESS B787-800(JA313J)

中国南方航空 A319(B-2296)

アイベックスエアラインズ CRJ-700(JA05RJ)

全日空 B777-200(JA8197)

全日空 B767-300(JA8273)

本田航空 ビーチクラフト58 バロン(JA51HA)

しかし、エアバンドで航空管制を聴いててもアプローチに入ってこない・・・
フライト情報を見ると、遅れて15:40着16:40発と変更になっていた。
仕方なく待つ事に・・・
まぁチャーター便が遅れてくる事は珍しくはない・・・
15:45頃、お目当てのウラジオストク航空が到着


ウラジオストク航空 A330-300(VQ-BEU)


全日空のトーイングカーの屋根には何か描かれている

「心をひとつにがんばろう日本」と描かれていた
別バージョンもありました。

全日空カウンターにも・・・


広島空港送迎デッキでは来年2月29日までエアポートルミネーションが
行なわれています。
17時~21時まで点灯されています。

さて、本日撮影に行った際に、送迎デッキでありえない光景を見てしまいました。
ブログに掲載するか迷ったのですが、あまりにも常識のない行為だったので
掲載することとしました。

送迎デッキに脚立を持ち込んで登って撮影している航空ファンがいました。
空港外周撮影ポイントのフェンスが高い所で脚立を使って撮影するならわかりますが、
送迎デッキでやるのは迷惑な行為ですね。
人よりいい写真が撮りたいのはわかりますが、送迎デッキでやることですか?(怒)