あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

水素燃料電池バスを使用した実証実験

2019年11月29日 | バスネタ
呉市は次世代モビリティの導入を軸とした新たな公共交通体系の構築と
JR呉駅周辺の再開発の一環で水素を燃料とし災害時も活用できる
「水素燃料電池バス(FCバス)」を使用した実証実験が
今週末11月30日、12月1日と12月7、8日で行われる。
先日11月27日に呉市役所で公開された「水素燃料電池バス(FCバス)」は、
本日11月29日、呉市内某所に置かれているのを見掛けた。

呉市内で行われる実証実験は仕事で行かれないが、
「水素燃料電池バス(FCバス)」は東京都内でを見掛ける事ができる。
10月21日~23日に東京都内に行った時に撮影と乗車することが出来ました。







東京都交通局 足立え105(S-C105)トヨタ SORA 2018年式

東京駅丸の内南口から晴海ふ頭に行く路線で築地まで乗車したが、
静かだし、加速もスムーズで良かった。

呉市は今年から有識者などによる検討会を設けて、2024年度まで
JR呉駅前の再開発を目指しているそうで、再開発の一環として、
水素を燃料とし災害時も活用できる「燃料電池バス」の導入を
目指しているらしい。
それで実証実験を行うことを決めたそうです。
「燃料電池バス」は走行時に二酸化炭素ではなく水を排出するのが特徴で、
災害時などは非常用の発電機として活用できるそうです。
体育館などの避難所の場合、約1週間分の電力を供給できるらしい。
乗車した人にアンケート調査をして、導入に向けた検討を進めるらしい。

呉駅前はそごうが無くなり、建物はそのままの状態で放置され、
ちょっと寂しいが、再開発も大事だが、
まずは昨年の豪雨災害の復旧・復興が先ではないだろうか?
と思う呉市民も居られると思う。

東京都交通局には、フルフラットノンステップバスも見掛ける。

東京都交通局 杉並210あ924(D-D924)
スカニア/ボルグレン 2018年式 フルフラットノンステップバス
車内は最後部まで段差がないのが、特徴。
こちらも新宿で乗車することができたが、完全に段差が無いわけでもなく
タイヤハウス上や最後部には段差がある。

即位礼正殿の儀当日

2019年11月23日 | 消防・警察ネタ
10月21日から2泊3日で遠征の目的は、渋谷公会堂のこけら落とし公演を
行ったPerfumeの「Reframe 2019」でしたが、
遠征2日目の10月22日の公演に当選していたので、時間まで少し
都内をうろつくことにしました。


まずは東京都千代田区九段下の昭和館へ
ここに行くのは初めてで、国民が経験した戦中、戦後の国民生活上の労苦を
後世代の人々に伝えていくことを目的とした国立博物館

昭和館開館20周年記念「こうの史代イラスト原画展」が
行われているので行った次第。展示数は少なかったのが残念ではあるが、
平成23年(2011年)に大和ミュージアムで行われた企画展で
展示された一部が展示されていた。
常設展示でも、こうの史代さんのイラストが一部で使われてました。

昭和館の近くには靖国神社があるので参拝
靖国神社に来るのは2回目だったか?

早めにランチを済ませて皇居前へ
天皇皇后両陛下の「即位礼正殿の儀」が世界各国からの来賓など、
国内外から迎えられて行われましたが、
警視庁以外にも47都道府県警察のパトカーが見れる
ということもあり、皇居に入る車列を見ました。
生憎、雨で傘を差しての撮影。車列も最後の方だったようです。

兵庫県警察

ドイツ

兵庫県警察 要人警護車

交通規制が敷かれた道路を行く車列

埼玉県警察

愛媛県警察

モルディブ
国外の来賓の方々はハイヤーや領事館が所有している車を
使用していたようです。
ハイヤーも関西方面の会社の車も見掛けました。

福岡県警察

佐賀県警察

静岡県警察

海外メディアも多く見掛けました。


皇居周辺には警視庁をはじめ、各都道府県の警察車両を見掛けました。

東京消防庁も万一に備え待機してました。

二重橋前

いすゞ エルガミオ 機動隊大型人員輸送車
新顔エルガミオが徐々に配備されていますが、広島ではまだ見掛けないな。

皇居前から東京駅に向かう道でも御即位の歓迎ムード

JAL A350初搭乗

2019年11月22日 | 航空機ネタ
10月は2回も関東方面へ遠征しました。
10月5日から6日の2日間、自衛隊観艦式の付帯行事のフリートウィークで
横浜と横須賀に行った後、2週間の間を空けて、
次は東京都内へ10月21日から2泊3日で遠征。
今回の目的は渋谷公会堂のこけら落とし公演Perfumeの
「Reframe 2019」でした。

1日目は夜勤明けだったこともあり、広島を出発したのはお昼。
まず向かった先は福岡空港
今回は広島空港から直接、羽田空港には向かわず。
福岡空港から上京した理由は・・・

スカイマーク B737-800(JA73NA)特別塗装機「タカガールジェット」と
B737-800(JA73NR)3代目「タイガースジェット」とのコラボ!

日本航空 A350-900(JA03XJ)
日本航空に導入されたA350-900の3号機

日本航空 A350-900 (JA01XJ)
これから乗る航空機です。JALのA350に乗りたくて福岡空港から
羽田に向かうことにしました。
画像はありませんが、福岡空港からはプロ野球日本シリーズで
東京に向かうソフトバンクホークスの監督・選手と同じ便でした!!

機内に入ると、まずは鶴丸がお出迎え

全席に装備した個人モニター
クラスJは11.6インチモニター
ファーストクラスと普通席もモニターの大きさが違う。



今回はクラスJを予約(降機時に撮影)
クラスJは2つのゾーンにわかれてますが、
今回はファーストクラス後ろの前方のクラスJの最後尾方でした。

クラスJの前方はファーストクラス

機窓から見る景色



音楽を聴きながら、
機体尾翼と機体前方に取り付けられてる機外カメラを見たり過ごしてました。

ルートマップも最新となってます。

羽田空港に到着

乗り心地も思ったより良くて機内も静かで、国内線で1時間半~2時間位の
フライトで乗っていられないのが惜しまれる。
この快適性だったら、国際線に投入しても問題ないかな?
これならまた乗ってみたい。

呉海自カレーフェスタ2019 その②

2019年11月16日 | 海上自衛隊ネタ
先月10月19日、海上自衛隊呉基地係船堀地区で開催された
「呉海自カレーフェスタ2019」の模様を紹介しています。

護衛艦「かが」のスロープの幕
文字の部分はLEDで光るようになってました。

護衛艦「かが」の格納庫に入ると艦これとのコラボの
「130th KURE 2019」の法被も飾ってありました。
当初は「かが」でのイベント?も予定されていたみたいですが、
先の台風19号の災害派遣で中止になったようです。

巨大幕と一緒に飾られているパネルも見たことないかも?

昨年までは無かった歓迎のメッセージ

雨上がりの飛行甲板へ

艦これとのコラボのパネルもありました。

ヘリコプター牽引装置「ハンドラー」の並び

掃海艇「あいしま」(右)と「みやじま」

20mm多銃身機関砲
「あいしま」では甲板のほか、船内も公開されました。

護衛艦「かが」から見る練習艦「やまゆき」訓練支援艦「てんりゅう」
輸送艦「しもきた」

帰る前に天気も回復したので、午前中撮影した
護衛艦「かが」・「STU48号」・巡視艇「くれかぜ」の3隻のコラボを
撮り直し


輸送艦「しもきた」と護衛艦「かが」の間で手旗信号と発光信号での
交信が実演されました。

練習潜水艦「おやしお」では甲板のみですが、公開されました。

会場に来ていた呉氏
他県にも来ていたとか?瞬間移動ですな!

シャトルバス乗り場に向かう際に、こちらも撮り直し

当日は呉駅前と海上自衛隊呉基地の間でシャトルバスも運行された。
シャトルバスには朝日交通など数社が担当していました。
画像は最近、朝日交通に2台入ったうちの1台
元はみささぎ交通の三菱ふそう/西工96MC トップドア

今年は仕事で昼過ぎまでしか楽しむことが出来ませんでしたが、
来年の開催も楽しみであります。

日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念事業は色々なイベントが
予定されているのでHPをご覧頂けたらと思います。
http://www.city.kure.hiroshima.jp/site/chinjufu/

呉海自カレーフェスタ2019 その①

2019年11月11日 | 海上自衛隊ネタ
先月10月19日、海上自衛隊呉基地係船堀地区で
日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念事業実行委員会主催
海上自衛隊呉地方総監部共催で 「呉海自カレーフェスタ2019」が
開催されました。
今年の「呉海自カレーフェスタ2018」は呉海自カレー全30種類
食べ比べの他、横須賀・舞鶴・佐世保・大湊の海自カレー、
海上保安庁巡視船くろせカレー、STU48カレーが食べれました。
また、艦船艇の一般公開も行われ、
護衛艦「かが」,練習艦「せとゆき」,練習艦「やまゆき」
掃海艇「あいしま」,訓練支援艦「てんりゅう」
潜水艦「おやしお」※上甲板の見学のみ見学
海上自衛隊以外ではSTU48号も一般公開されました。
台風19号の災害派遣で護衛艦「かが」の一般公開は危ぶまれましたが、
呉に帰ってきました。
また今年は艦これとのコラボで呉鎮守府開庁130周年を祝う
「130th KURE 2019」も呉市内で行われました。

当日は休みが取れず夜勤初日でしたが、昼頃まで行く事にしました。
生憎の天気で雨が降っていたので開場後に会場へ
海上自衛隊の艦船以外の船がいますね。

入門後、手荷物検査を受けて会場へ
護衛艦「かが」とSTU48号
海上自衛隊呉基地に艦船以外の民間の船が入るのもレアですね。

巡視船くろせカレー、STU48カレー、横須賀・舞鶴・佐世保・大湊の
海自カレーブース

雨が降っても多くの方が訪れてました。
皆さん、傘をさしてカレーを召し上がってました。

私も雨の中、食べました。

ステージでは海上自衛隊呉音楽隊のミニコンサートなど行われました。

傘をさして聴いていると、 新原 芳明呉市長と杉本 孝幸呉地方総監が・・・

訓練支援艦「てんりゅう」

小型標的機チャッカーⅢを模型化したもの。
乗組員手作りで、材料はホームセンターで売っているものばかりで
作ってます。

訓練支援艦「てんりゅう」から見る海自カレーコーナー

練習艦「やまゆき」と訓練支援艦「てんりゅう」

STU48号

巡視艇「くれかぜ」(呉海上保安部所属)
一般公開はありませんでしたが、呉基地に入港していました。

護衛艦「かが」・「STU48号」・巡視艇「くれかぜ」の3隻のコラボ


STU48号
船内の一般公開が行われましたが、撮影禁止でしたので画像は有りません。
詳しくはこちらをご覧ください。

掃海艇「あいしま」(右)と「みやじま」

練習艦「せとゆき」

護衛艦「かが」